• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

micky@kobeの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント]

整備手帳

作業日:2024年5月22日

PhilipsのLEDが素晴らしすぎる件(怪しい実験DATA付き)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ちょっと思い立ってバリアントのFOGをLED化しました。ネットを見ると「あり得ない性能」を謳うLEDバルブが世にあふれています。この製品はその一つですが、30000ルーメンを取り出すには現在の最高級のLEDの効率が150lm/Wなので、それを使っているとしても200Wの電力が必要です。ところが消費電力は35W×2と書いてありますね。これでウソがバレバレです。消費者をバカにしすぎです。さらに放熱を考えると半分以下しか電流を流せないのでその状態で30000lmなど出せるわけがありません。ノーマルのバリアントに乗ってF1で優勝したレベルのウソですね。
2
ノーブランド中華製品はもの作り屋の風上にも置けないヤツばっかりなので、少しお高いですがIPFとPhilipsのH11を買って、ちょっと簡単に実力を測定。正確に光束を測ることはできないので、あくまで相対比較してみました。
写真は(恥ずかしい)実験風景ですが、残念ながら電源は最大出力3Aのものしか手もとにありませんでした。
3
まずはノーマルのハロゲンバルブ。いきなり電流不足で計測不可(^_^;
電圧が7.02Vより上がりません。むりやり12Vで換算すると5.31A、1320lxになりますが、それだと仕様の55Wではなく64Wになるので電流値の上昇がリニアじゃないのだろうと勝手に納得させました。こんなに電流を喰うのに純正フォグは黄色く、とっても暗いです。
4
国産のIPF。2000lm、25Wと書いてあります。とても正直で好感度高し。
5
これは12V出せました。2.179Aなので、約26Wですね。ほぼカタログ通りです。これでも指で持てないほど熱くなります。照度は20530lxなので純正ハロゲンの15倍の明るさとなります。これはたぶんLEDの実装方向で測っているからこんなことになるんでしょうが、今回はお気楽計測なので、気にしない気にしない(^^)
6
本命のPhilipsのバルブです。IPFに比較して消費電力は2倍の50W、光束は2.25倍の4500lmを謳っています。
7
なんだこれは?! 65986lx!! 電圧が10.51Vまでしか上がらないので12Vに換算すると75000lx以上となり、IPFの4倍近くなります。換算電流は3.54Aなので42Wになりますが、仕様は50Wです。ムリに12.8Vで計算すると48Wなのでほぼ仕様書通りとなります。
8
Philipsのパッケージには「最大寿命1500時間」と書いてありますね。これはとても好ましい表記で、LEDをこんな高熱地獄で使ったら寿命がめちゃくちゃ短くなってあたりまえです。3万時間や5万時間と書いてあるのは理想的な冷却が施されている状態なので、車での使用だと1/10以下になっても全くおかしくありません。おそらく1000時間以内には明確な光束減少があるでしょうが、毎日2時間点灯しても1.5年ほど持つ計算です。1年以上持てば文句ないですね。
9
ノーマルハロゲンとの比較写真です。どちらがPhilipsか言うまでもなく、圧倒的な光度差です。この明るさとphilipsという安心感が手に入り、さらにもの作り屋としてまともな仕様を書いているところにお金を払ったという満足感までgetです。
関連情報URL : https://amzn.asia/d/exxGvee

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ハロゲンヘッドライトユニット交換

難易度: ★★★

リアLEDウィンカー交換

難易度:

ヘッドライト点かない!?

難易度: ★★

購入したヘッドライトユニットの事前確認

難易度: ★★

ウインカーのバルブ交換

難易度:

ヘッドライト交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ゴルフヴァリアント PhilipsのLEDが素晴らしすぎる件(怪しい実験DATA付き) https://minkara.carview.co.jp/userid/2636591/car/3348774/7805015/note.aspx
何シテル?   05/23 10:56
micky@kobeです。子育てが終わり、プジョー308CCを購入しました。初めてのフランス車です。オープントップであることが購入動機ですが、決め手は実車を見て...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GOLF7 オートライトの感度調整について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 15:44:24
VCDS ヒルホールド ヒルアシスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 12:47:32
Carsify Android Auto ワイヤレスアダプタ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 12:02:30

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
BMWの5シリーズはどうも大きすぎたので、乗り換えにレヴォーグと比較して、これを選びまし ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
レヴォーグVN5から乗り換えました。久しぶりのディーゼル車ですが新時代ディーゼルエンジン ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2020年2月にVM4を購入、今後どんなクルマがでてもこれを5年は乗るぞと決めた!はずな ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
アイサイト、すごい! BMWの何倍も賢く感じます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation