• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月28日

テルマエ・ロマエで温泉気分


数年前にNHKに出演されていた、著者のヤマザキマリさん。
絵の勉強のためイタリアに留学されて、今はなぜか漫画家??
以来、ずっと気になっていた方である。

先日、ヤマザキさんの波乱万丈の人生本を何冊が読んで、代表作のテルマエ・ロマエを読んでみた。
(図書館にあったのだ^ ^)


人物の筋肉までしっかり書き込まれているにも関わらず、
昔の少年マンガのような圧迫感みたいなのを感じないのは、
線が細いからかな??
スクリーントーンもたくさん使っていらっしゃるなあと感じた。

「顔の輪郭は太いGペンで、髪の毛や細部はカブラペンで描く」
が、マンガの王道だと洗脳されている私。
私は丸ペンばかり使っていた記憶がある。
(↑同じ顔が描けないので、マンガは描かなかった)

北海道生まれで虫や動物好きのヤマザキさん、馬のハナコの描写が愛情に満ちあふれていた。

登場人物のおじさんたちやローマの豊満な女性たちは魅力的なのだけど、
日本人のサツキさんが唯一、今風のマンガの顔。
「外国人から見た現代の日本女性は、こんなイメージ」だと意識的に描き分けられているのかもね。
昨今のマンガからは遠ざかっているので、私はかなり浦島太郎状態を痛感したのだった(¯―¯٥)。

そういえば、半年以上温泉に行ってないなぁ。
お風呂マンガを読んだら、なんだか温泉に行きたくなってきた〜^ ^

ブログ一覧 | 趣味 | 趣味
Posted at 2017/01/28 20:47:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も暑かったですねー⛱️☀️
ギガ06さん

みんカラ PVの不思議
パパンダさん

夏の思い出(2025夏手取フィッシ ...
あきら508さん

久々のオフ会
LSFさん

スーパー社畜レーサー🚗³₃
takeshi.oさん

千葉へドライブ🌴
R_35さん

この記事へのコメント

2017年1月28日 22:45
こんばんわ

テルマエ・・全巻持ってたりします。
映画に影響されたくちです。

ヤマザキさん、変わり種ですねぇ。
コメントへの返答
2017年1月28日 23:50
TASHASさん、こんばんは。

お〜、全巻お持ちですか! ^ ^
映画はまだ観ておりません(_ _)

本とテレビで拝見する限りですが、ヤマザキさんの発想と行動力、順応性は素晴らしいと思いました。
次は「スティーブ・ジョブス」に手をつけようかと企んでます。
2017年1月29日 0:27
こんばんは。

今日、信楽でくるみ号と同じ色のFitを見かけ…
もしや…と思い、
左フロントの泥除けを見たところ…
定位置についていたので、車違いだなっと思いながら帰宅しました…笑

以上です!(*^o^*)

失礼しました。
コメントへの返答
2017年1月29日 0:58
cc_butterさん、こんばんは。

あら、信楽にも黄フィット出没ですか!?
今日は米原にちょっと散歩、帰る途中に同志・黄フィットとすれ違いました。

おニューの生傷が増えて、認識しやすくなったくるみ号です(笑)

cc_butterさんのコメントに思わず笑ってしまいました^ ^;
座布団一枚進呈させていただきます。
コメントありがとうございます!
2017年1月29日 1:07
こんばんはー。
温泉、いいなぁ~♪♨
日帰りで熱海⇒電車で温泉+海鮮☆彡。。。という提案をされてます~\(^o^)/忙しい時期なので無理ですー(爆)
クルトさん、漫画(描く方)にお詳しいのですか?私は「バクマン」を観て、「漫画家って過酷な職業なんだな~」って思いました。あ、映画の内容が実際に現実に近いかどうかは分かりませんけど(笑)
コメントへの返答
2017年1月29日 1:36
kangoo_michelinさん、こんばんは。

日帰りで熱海に行けるロケーション、うらやましいですね〜。

20代までは普通にマンガを読んでましたが、最近マンガからは遠ざかっています。
江口寿史さん、吉田秋生さんの作品はまだ持っています。
「天才バカボン」「キャンディ♡キャンディ」も捨てられません^ ^;

「バクマン」と言うマンガと映画があるのですね。
今はマンガ用のソフトで描く人もいる様ですが、基本は全て手作業ですから、産みの苦しみと締め切りとの戦い、過酷だと思います。

当たれば億万長者?で高級車を何台も持てる様になる方もいらっしゃいますよね^ ^

コメントありがとうございます!

2017年1月29日 15:18
おはようございます。

テルマエロマエは映画で見ました。
発想が面白いですよね。
漫画ならさらに細かい内容だと思うので映画を見たら物足りないかも知れませんね。小説がドラマや映画化されても部分的にカットされちゃうみたいに…。

私もゆったり肩までつかれる温泉が恋しいです。
コメントへの返答
2017年1月30日 0:03
angeleyes77さん、こんばんは。

映画をご覧になったのですね!
マンガのイメージと多分違うでしょうね〜。
生真面目な主人公は日本語ではなく、古代ローマ語?で話してほしい願望があります。

一話ごとにエピソードが書かれているのも面白かったです。
発想は、angeleyes77さんのコメントと同じで、
「日本のお風呂が恋しい」という作者の気持ちから・・・と、どこかに書かれていた様に記憶しています。
別の本に書いてたのかもしれません。

日本に帰ってこられた時に、機会があれば読んでみてくださいね^ ^。

コメントありがとうございます!

プロフィール

2016年の冬に初心者マークを卒業したヘヴィ年長組です。 メンテナンスから運転まで、皆さんの記事で勉強させていただきながら、 ブログでは初心者の紆余曲折...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マフラー先端部磨いてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/07 23:01:18
ワイパーアーム塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/20 22:15:25
ワイパーアームの塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/20 22:03:14

愛車一覧

ホンダ フィット GE (ホンダ フィット)
手放したGD2に近いタイプを探しました。
ホンダ フィット くるみ号 (ホンダ フィット)
2004年生まれのフィット4WD。 2015年に我が家にやってきました。 2021年1 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation