• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurt183のブログ一覧

2019年03月14日 イイね!

なめていた、バッテリーの交換

車ではなく、パソコンの話です(_ _) 中古で買った2010年製のMacbookにバッテリー交換の警告が出たので、 もう少し頑張ってもらいたく、互換品バッテリーを購入しました。 2008年製のMabookは道具要らずで、はめ込むだけでしたが、 今回のは裏フタを開けないと交換できません。 「 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/14 18:58:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | Mac | パソコン/インターネット
2019年02月16日 イイね!

洗車をしなくても 「まあ、いいか」

先日、図書館の新刊コーナーで見つけたこの本、 運転をあきらめないシニアの本音と新・対策 /岩越 和紀 (著) 「運転時認知障害 早期発見リスト30」に、ちょい該当項目あり。 以前ほど車の汚れが気にならず、あまり洗車をしなくなった。 私の場合は、元々「車の汚れが気になっていても、あまり ...
続きを読む
Posted at 2019/02/16 19:45:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | 趣味 | クルマ
2019年01月30日 イイね!

運転席・シートレールの交換

12月のワイヤー切れから一ヶ月あまり、先日ディーラーさんにて修理完了しました。 皆さんからいただいたコメントを参考に、パーツの費用はあまりかからないだろうと甘く見ておりました。 が、見積もりでビックリ ! (゚Д゚;) D「ワイヤー部分のみのパーツはないので、レールごと一式交換になります ...
続きを読む
Posted at 2019/01/30 18:45:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | フィット | クルマ
2019年01月28日 イイね!

一日限定・老中フィット

本日、初めて代車を運転しました。 ヒヨコみたいな黄色に馴染むと、 シルバーカラーがなんともおじいちゃんチックであります(´・ω・`)   こちらは後期モデル?らしく、 内装は全体に黒っぽい。 ハンドブレーキは、気持ち長い。 気のせいかもしれないが、やや静か。 (いずれもGD2・クルミ ...
続きを読む
Posted at 2019/01/28 20:38:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | フィット | クルマ
2019年01月01日 イイね!

new year's day 2019

昨年を振り返る間もなく、2019年に突入しました。 ご訪問、並びにコメントをいただき、いつもありがとうございます。 昨年以上にマイペース・省く美学にも磨きがかかると思いますが、 今年もよろしくお願い致します(_ _) 混雑を避け、誰も居なさそうな神社を狙って醒ヶ井へお参りしてきました。 まだ ...
続きを読む
Posted at 2019/01/01 18:44:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | 滋賀 | 旅行/地域
2018年12月20日 イイね!

切れて発覚、長年の癖

昨日、運転席シートのレバーが壊れてスライドしなくなりました。 ↓よく見ると座席下のワイヤーが切れています。 こちらは壊れてない助手席です。 今日も降りる時にレバーを動かそうとしました・・。 頭ではわかっているのですが、長年染み付いた癖はなかなか抜けません。 「シート位置なんて変えた事な ...
続きを読む
Posted at 2018/12/20 18:59:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | フィット | 日記
2018年12月05日 イイね!

目的果たす 愛荘町立歴史文化博物館

前回駐車場に入れなかった金剛輪寺前まで出直してきました。 先日の渋滞が嘘みたいに静かでした・・。 展示数、約7点・・・ はい、規模は期待していませんでしたが、 観たかった作品もチラシの掲載間違いなのか、前期に終了していました。 企画力が甘いなぁ~、素人ながらに感じました(~_~;) 展示作 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/05 17:51:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 美術展 | 趣味
2018年11月24日 イイね!

目的果たせず→豊郷町・先人を偲ぶ館へ

納品帰りに金剛輪寺の手前まで行くも、駐車場に入れない車で渋滞。 シーズンの連休を甘く見てました。 「ならば、歩いて行こう」と地元の人に聞いたら、307号線を歩くしかないと言われ、ここはまともな歩道がなくて危険なため諦めました。 (帰ってから脇道を発見~! ) せっかくここまできたのだから・・ ...
続きを読む
Posted at 2018/11/24 19:08:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 滋賀 | 旅行/地域
2018年11月21日 イイね!

目の前に伊吹山

図書館のついでに、思いつきの散歩です。 小田分水 村の中を綺麗な水が流れてます、 夏は涼しいでしょうね〜。 伊吹山の頂上が白くなるのも時間の問題です(~_~;)。 道の駅では購入意欲が湧かず、そのままUターン。 使ったのはガソリンだけでした(_ _) 走行距離 : 41k ...
続きを読む
Posted at 2018/11/21 19:15:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 滋賀 | 旅行/地域
2018年10月31日 イイね!

関ヶ原合戦 ・史跡めぐり  ショートカット編

2日目です。 土岐で「また」五平餅を食べて、関ヶ原へ。 恵那観光は1日目だけで終了でした。 その後を期待されていた、そらくう2号さん、すみませぬ(_ _) 以下、同行者のリクエストで回ります。 徳川家康 最初陣跡 ここからスタート。 駐車場は道路を挟んだ向かいにありますが、このあたりは交 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/31 23:39:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 岐阜 | 旅行/地域

プロフィール

2016年の冬に初心者マークを卒業したヘヴィ年長組です。 メンテナンスから運転まで、皆さんの記事で勉強させていただきながら、 ブログでは初心者の紆余曲折...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マフラー先端部磨いてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/07 23:01:18
ワイパーアーム塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/20 22:15:25
ワイパーアームの塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/20 22:03:14

愛車一覧

ホンダ フィット GE (ホンダ フィット)
手放したGD2に近いタイプを探しました。
ホンダ フィット くるみ号 (ホンダ フィット)
2004年生まれのフィット4WD。 2015年に我が家にやってきました。 2021年1 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation