• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurt183のブログ一覧

2016年08月14日 イイね!

続・父の遺伝子

続・父の遺伝子先日の続きです。

過去の人が乗ってきた車が左ハンドルでした。
メーカーなんてわかりません。
当時の私は、トヨタ車とホンダ車の区別もわからない超・車音痴でした(笑)

「今から京都に行こ」
「15分が限界、1時間も乗ったら酔う!」と断ったけど、全然大丈夫でした。

あら、酔わなかった!
なんだろ?
車かな?
運転の仕方かな?
その後も鍛えられたおかげで、北は魚津、東は静岡、西は厳島神社まで遠出できる様になりました。

車酔い克服車、BMW 3シリーズ オーシャンブルー?。
「ゴォォォォ~、迎えにきたぞー!」
独特のエンジン音が好きでした。

金沢~富山間の北陸道から観る景色とエンジン音とBGMの Backstreet boys、
これは夏の思い出3点セットです。

3シリーズ、かわいそうな最期だったけど、
ドライブの楽しさも教えてくれました。
もし出会ってなかったら・・、私がみんからでブログを書く事もなかったでしょう。
運命のスパークプラグ(大層な!)の役目を果たしてくれて感謝してます。

その頃から、
「もし私が運転できたらなぁ・・
いつでも道の駅に行ける、
野菜の土も持って帰れる、
犬が病気になっても寒い思いをさせずに病院に連れて行ける、
雨の日、寒い日でも出かけられるなぁ」

と言う想いがフツフツとわいていました。

その後色々あり、
2014年の年末はひとりになりそうな状態になった時、
寂しさを紛らわすために(←不純な動機)
「よし、自動車学校に行くか!」と決意したのでした。

父が亡くなった年齢で取れた免許は、感慨深いものがあります。

子供の頃からの化石好き、デジカメで開花した写真、そして現在の車・・・
父の趣味、しっかり引き継いでいました。
全然女らしくない趣味だけど(笑)

忘れられない嫌な過去は反面教師にして、
受け継いだ遺伝子で楽しんでいきます(^ ^) /

Posted at 2016/08/14 22:29:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の思い出 | 日記

プロフィール

2016年の冬に初心者マークを卒業したヘヴィ年長組です。 メンテナンスから運転まで、皆さんの記事で勉強させていただきながら、 ブログでは初心者の紆余曲折...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 12345 6
78 91011 12 13
14151617181920
21 2223 242526 27
282930 31   

リンク・クリップ

マフラー先端部磨いてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/07 23:01:18
ワイパーアーム塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/20 22:15:25
ワイパーアームの塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/20 22:03:14

愛車一覧

ホンダ フィット GE (ホンダ フィット)
手放したGD2に近いタイプを探しました。
ホンダ フィット くるみ号 (ホンダ フィット)
2004年生まれのフィット4WD。 2015年に我が家にやってきました。 2021年1 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation