• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurt183のブログ一覧

2017年10月27日 イイね!

聖地巡礼 (下見編) 野口忠蔵家本宅


「本宅の一部にヴォーリズ設計の建物がある」
この情報を聞いてから、ずっと気になってた場所です。

しかし、本宅公開の企画は今月日曜日のみ。
あさって日曜日は台風予報のため、買い物ついでに外観だけ拝見してきました。



画伯の元・アトリエの記念館。
本日はお休み。


アトリエの裏側。


柵の横が新しい道路。
小高い山と田畑に囲まれたのどかな村の中にあります。
イベントの日ではないので、私がプラプラ歩いてると不審者みたいでした・・(笑)

春に行った太郎坊宮に似た風景(近いと言えば近い)です。


こちらが本宅。

一部しか見えなかったけれど、多分玄関横の建物がヴォーリズさんの作かと思います。
応接室になってるんでしょうか?
中もゆっくり見学したかった〜、残念です。


敷地内には蔵が4棟ほどあります。


広すぎて、全体が一枚に入りきりません!


村の近くに佐久良川が流れています。

コンクリートむき出しの堤防ではなさそうな、自然な川の景色が懐かしいです。


鳥の鳴き声と田んぼが似合う、くるみ号(笑)

行きは307号線経由で行き、近江八幡を抜けて湖岸道路で帰りました。
幹線道路を通る予定だったのに、近江八幡を抜けるまで村の中や狭い路地が多かったなぁ。
前の車について走ってたら、どこかで曲がる所を間違ったみたい〜^ ^;

日差しが暑いくらいでしたが、10月ってこんな天気でしたよね?


走行距離: 77km
L/21km
Posted at 2017/10/27 21:27:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 建物 | 旅行/地域

プロフィール

2016年の冬に初心者マークを卒業したヘヴィ年長組です。 メンテナンスから運転まで、皆さんの記事で勉強させていただきながら、 ブログでは初心者の紆余曲折...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234 567
89101112 1314
15161718192021
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

マフラー先端部磨いてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/07 23:01:18
ワイパーアーム塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/20 22:15:25
ワイパーアームの塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/20 22:03:14

愛車一覧

ホンダ フィット GE (ホンダ フィット)
手放したGD2に近いタイプを探しました。
ホンダ フィット くるみ号 (ホンダ フィット)
2004年生まれのフィット4WD。 2015年に我が家にやってきました。 2021年1 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation