• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurt183のブログ一覧

2017年05月16日 イイね!

京都でおのぼりさん



毎年恒例、妹の一時帰国。
去年は私が車を持って初めて琵琶湖周辺を案内。

今年は「時間がない」との事で、中間地点の京都で合流する事になった。
まだ車で予行演習できず自信がないので、電車で楽々コースでした。


昼食後は父方のお墓参り、その後はお土産買いにウロウロ。


京都市内は約二年ぶり、電車はいつから乗ってないだろ???
電車で寝て帰れるのは楽だけど、混雑している市バスの移動は久しぶりに疲れました〜。


3時のおやつ。
行列必須の都路里はあきらめて、今回は中村藤吉本店で。
生茶ゼリイが入ってる蓋付きの器は、ロイヤルコペンハーゲンが使われていました。

滋賀県に入って田んぼと山が見えてくると「縄張りに帰ってきた〜」
ほっとする田舎人の私です^ ^

夕方こちらに帰ってくると、えらく寒くて・・。
(駅からは自転車^ ^;)
昼はアイス食べて、夜は甘酒飲んで、お腹壊しますわ(・ω・)ノ
Posted at 2017/05/16 21:28:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2017年05月13日 イイね!

ちゃっかりツーリング


湖岸道路を走ってたら、私の好きなイタリア車グループが出現。
タイミング悪く、ツーリングの間に入ってしまいました。
(↑こういうのをツーリングと言うのか、まだよくわからない私です)

後ろの人は、きっと並んで走りたかったんでしょうね。
「私は納品に行かねばならんので、ごめんね〜。」
10kmほど間を走ってました。

偶然、同じ色や車種や、信号機カラーで並んだりするのも面白いですね。
中でも輸入車はテールライトのデザインが独特で、遊び心満載、見ていて楽しいです。

今日のグループは琵琶湖一周ツーリングだったのかなぁ。
そのまま湖北までついて行く所でした^ ^;
Posted at 2017/05/13 21:11:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | きままなドライブ | クルマ
2017年05月12日 イイね!

自動車税・3回目


GWはほぼ仕事で、合間に鳥の駅に行ったきり、
慌ただしく過ぎて行きました。
ボチボチ県外にも出かけたい所です。

さて、昨日やっと届いた納税の用紙。
去年も16日に払ったので、こちらでは多分この時期に届くのが普通なんでしょう。

届くのが遅くても、支払い期限は今月31日。
みんともさんたちのブログを拝見し、地域によりずいぶん差があるのを知りました。
この調子じゃ、クレジットカードで支払いできる日はいつになる事やら・・。


大型車に比べたら微々たる金額ですが。

軽自動車なら高くても10800円、税金は1/3以下で済みますね~(¯―¯٥)

Posted at 2017/05/12 21:36:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | フィット | クルマ
2017年05月02日 イイね!

出品詐欺に注意 ! !


以前からどうしても欲しかった工具があり、
数日間、値段の動きを見ていたら、
送料込みでもA価格より更に安い価格で出品されていた。

日本人の新規出品者だったのだが、今までサイトAでトラブルはなかったので注文。

注文後2時間で、発送連絡があり、epacketの伝票番号が。
「国内なのに、なんで海外から発送するの???
おかしいなぁ。」

発送状況を確認したら、存在しない追跡番号だった。
数日後、出品者の評価に「出品詐欺です」が増殖していた。

↓この記事の掲載を見たのは、注文した後の祭り(T T)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170425-00006004-bengocom-soci

同商品は、その後も新規IDや、過去に取引があり少し評価がついているIDで似たような値段設定で出品されていた。
すぐに消えるのでサイトAが発見次第削除しているのだと思うが、後手の対応。

ID乗っ取りらしいけど、この出品者に限らず、他にも多くのIDが乗っ取られているのかもしれません。
個人情報を抜かれた人と、IDを乗っ取られた人のダブルの被害。
私みたいに事例を知らずに注文している人が日に日に明らかになっている有様です。

結局、到着予定日になっても商品は届かず、出品者に連絡するも返信なし。
明日、マーケットプレイス保証を申請。

工具は再注文して明日届く予定???(笑)。
「適正価格で買えっ! 」て事ね^ ^;

激安はもちろんの事、微妙に安い価格設定には、くれぐれもご注意下さい。
(1円でCDや本も買った事あるんだけどな・・)
Posted at 2017/05/02 21:55:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 趣味 | パソコン/インターネット
2017年04月28日 イイね!

鳥の駅


快晴の今日は、納品ついでに湖北へ遠足。


いつもの場所で山を見ながらお昼のゴパン、至福のひととき。


山は犬の換毛期みたいです。


ここはつばめの建築ラッシュでした。
こちらは基礎安定型。


一番多かった、堅実派。


デザイナーズ系、渾身の作!

駐車場では GT-R 発見〜。
どんな人が運転するんだろ?
定年退職された感じの、(中年の私が見ても)年長さんオーナーでした。


お土産はラベンダー、バジル、トマト二種類、ゴーヤの苗。


場所を変えて・・
湖岸では、ここから観る景色が一番好きだなぁ。
仕事の疲れも吹っ飛んでました。


たまにはクルミ号を撮っておこうか^_^;


左の子、ひとりでピーチクしゃべってたら、右の子がやってきて、しきりに相づちうってました。


去年の今頃は、走行距離80kmはまだまだ緊張感いっぱいだったのが、今日はちょいと物足りなかった感あり。
帰りは黄色に紅白垂れ幕模様のランプがペカペカしてる車の後ろをおとなしく60km でカルガモ走行、

おかげでL/22kmの新記録となりました (^ ^)/ 祝〜
Posted at 2017/04/28 21:21:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | きままなドライブ | 旅行/地域

プロフィール

2016年の冬に初心者マークを卒業したヘヴィ年長組です。 メンテナンスから運転まで、皆さんの記事で勉強させていただきながら、 ブログでは初心者の紆余曲折...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マフラー先端部磨いてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/07 23:01:18
ワイパーアーム塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/20 22:15:25
ワイパーアームの塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/20 22:03:14

愛車一覧

ホンダ フィット GE (ホンダ フィット)
手放したGD2に近いタイプを探しました。
ホンダ フィット くるみ号 (ホンダ フィット)
2004年生まれのフィット4WD。 2015年に我が家にやってきました。 2021年1 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation