• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurt183のブログ一覧

2016年12月27日 イイね!

1年が早すぎて


2016年は、
年明け早々から仕事の納期に追われ、

2月は花粉症&申告、
初心者マークを卒業できた♪

その後春は何をしてたか記憶が飛んでる・・。

初夏に仕事のめども付いたので、
ご褒美に以前から気になっていた「みんから」に登録♫

まあ、色々あって・・・、
夏は体調不良でなんとか生きてた感じ、

紅葉狩り、美術展に出かけた秋が一番充実してたかな。

↓今年最後のお買い物、P!NKのCD、もちろん中古。

歌がうまい、バイクに乗り、乗馬もできる?、体育会系大根役者肌のP!NK姐さんにパワーをもらい、
かたや、One Directionの男の子たちの歌に癒されました。

↓くるみ号のワイパーアームがヤバい事に・・最近気がつく!



このキャップ、かなり堅そうです・・外せるかどうかが問題 (¯―¯٥)
詳しい方、ご教示願います(_ _)

修理は来年のお楽しみにします^ ^;

本日27日現在、家の窓拭き半分だけ、
洗車はもちろんしません~。
年賀状も用意してません〜。

最後になりましたが、
車を通じて、個性的な方達とお友達になれ、ブログを拝見するのが楽しい日課となりました。
ありがとうございました!

それでは皆様、年末年始は暴飲暴食にご留意下さいね。
私もスピード出し過ぎに注意します( ̄ー ̄ )ノ

よいお年をお迎え下さいませ^ ^
Posted at 2016/12/27 21:17:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他色々 | クルマ
2016年12月21日 イイね!

そろそろ卒業

子供時代はクリスマスやお正月が待ち遠しかったけれど、
家族が集まる事もなくなり、
年末年始も関係ない仕事になってからは、
年賀状を出すのが年々億劫になっています。

今年届いた年賀状は見返す事なく、引き出しに入れたまま・・。

プリントごっこで毎年凝った年賀状を作っていた時代が懐かしいです。


「 両面ともインクジェット印刷のみ! 」はどうも味気なくて、
ここ数年は、美術展に行った時に買うポストカードを年賀状替わりに出していました。
全部手書きなので、これも結構しんどい。

「もう辞めたいな」と思いながらも、
いただいたら返事を出すと言う形をとってます。
これで数人からは来なくなりました^ ^;

2017年はどうしようかなあ。
「ごめーん、うっかり忘れてたぁ〜」作戦にしようかな(笑)

最近友達になってくれる人達は、家まで遊びに行くけど、住所も知らない、「年始のあいさつ」もメールで済ましてます。
今の私には、一番心地よいお付き合いの仕方かもしれません。
ちなみに仕事関係もメールか、取引先に訪問時にご挨拶です。

これからは数年に一度でも良いから、顔を見て話す事を大切にしていきたいと思っています。
車もある事だし!

別れがあるから新たな出会いがある・・
人間関係も時に断捨離を考える今日この頃です。
Posted at 2016/12/21 19:13:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他色々 | 日記
2016年12月16日 イイね!

洋楽 = 私の燃料


ブリティッシュ・ロックに始まり、
パンクにハマった頃が懐かしくもあり。

現在も毎日洋楽を糧としています。
古めのメロハー聞きながら運転するのは、至福のひととき!

曲の好みから私自身の風体を「革づくめ、金髪、鼻ピアス」と想像されるかもしれませんが、フィットと同じでノーマル=地味〜です^ ^

こんな曲も好きなんです↓
別腹ですね。






今年も残り少なくなりました。
風邪や、事故をもらわない様に気をつけてお過ごし下さい^ ^

Posted at 2016/12/16 20:00:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味 | 音楽/映画/テレビ
2016年11月27日 イイね!

27日 (長文です)


今日は父の命日。

お墓そうじは先日の晴れの日にすませ、
「京都の納骨堂(※)は近いうちに行くから、もう少し待っててください」と、延長願いを出しておきました。
(※母の手違いで納骨してしまい、地元のお墓は空っぽ。お墓参りはあまり意味がないと思うのですが・・)

京都市内は駐車場探しがネックですね。
下手すれば電車代より駐車料金が高くつきそうです~。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さて、これからが本題・・・

みんから住民になり、ちょうど半年になります。

前のブログを休業して以来、
旅行をする機会がなくなって以来、
デジカメの出番がしばらく途絶えてました。

投稿も自分用に記録のつもりで書いてましたが、
見てくださる方のおかげで、新しい目標設定にも拍車がかかり、
デジカメもドライブの必須アイテムに返り咲きました。
ありがとうございます。

他の方のブログを拝見するのも楽しく、
出かけた事がある場所でも、人によってシャッターポイント、感じ方が千差万別で面白いです。
文章もコメントも人となりが出ますね。

それと、「よくこんな面白いリングネーム考えるね!」な方や、
かわいいリングネームだから「女の子かな」と思ったら男性だった!・・
こんな密かな楽しみもあります^ ^
(と、言う私も男子の名前ですが)

許容範囲の広いみんからですが、
時々アクが強すぎる方もお見受けしますね。
(注※個性的な人は、全然OK! だけど、(性格が)イタい人・問題起こしてる人は車間距離空けたい・・です)
ま、私もそう思われてるかもしれませんが〜( ̄∇ ̄;)

こんな私でも整備手帳をUPすると、PV数がダントツにUPします。
今さらですが、フィットに乗ってる方、多いんですね。
私も最初はメンテナンス目的で登録したはずなのに、ブログメインになってしまいました。

車もキャラもおとなしいですが・・・
これからもよろしくお願い致します! (_ _)
Posted at 2016/11/27 18:49:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 趣味 | クルマ
2016年11月23日 イイね!

多賀町・大瀧神社


県内は紅葉も今がピーク、色あせ始めた場所もありそうです。


暖かかった昨日と大違いで北風がしみましたが、より涼しさを味わってきました^ ^




大蛇の淵
小さいけれど迫力ありました。
夏は最高でしょうね〜。


遊歩道からの眺め
もみじは少なかったけれど、今までにない景色は他府県に来た感じです。


ポツポツと人が入ってこられました。
湖東三山のついで・・といった感じでしょうか?
気温が低いので、みなさん早々に引き上げられました^ ^;
滞在時間が長いのは私くらい?


飼い主さんを待ってた、柴犬君^ ^


くるみ号もおとなしく待ってました(笑)
Posted at 2016/11/23 20:02:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | きままなドライブ | 旅行/地域

プロフィール

2016年の冬に初心者マークを卒業したヘヴィ年長組です。 メンテナンスから運転まで、皆さんの記事で勉強させていただきながら、 ブログでは初心者の紆余曲折...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マフラー先端部磨いてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/07 23:01:18
ワイパーアーム塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/20 22:15:25
ワイパーアームの塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/20 22:03:14

愛車一覧

ホンダ フィット GE (ホンダ フィット)
手放したGD2に近いタイプを探しました。
ホンダ フィット くるみ号 (ホンダ フィット)
2004年生まれのフィット4WD。 2015年に我が家にやってきました。 2021年1 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation