• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurt183のブログ一覧

2016年09月07日 イイね!

狙われたフィット(注・夢日記)

「あっ、防犯用ライトが壊されてる!

シャッター付きガレージに保管してあるのに(我が家は屋根なし駐車)、
後ろのガラスが割られ、
後部左ドアがなくなっていた。

音もせず全然気がつかなかったなぁ、いつの間に盗られたんだろ???

無惨な姿の黒フィット・・。
じゃあ、私のくるみ号はどこにいったの??・・・」

・・・今朝、ここで目が覚めました。
寝覚め悪い夢でした(笑)

×先月、会社の駐輪場で自転車の後付けLEDライトを盗られた。
×夕食後にブラックコーヒーを飲んだ。
↑このあたりが災いしていたのかもしれません。

昔、知人の車のフロントガラスが爆発した夢をみてメールしたら、その日の朝にもう少しで事故りそうだった・・・という事があったので、今日は慎重に運転してきました。

「あ~、癒されるわ~、続きを観よう♪」と、まれに良い夢もあるけど、
「妙にリアル、だけど、どこか変」な夢がほとんどです(T T)








Posted at 2016/09/07 20:31:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | フィット | クルマ
2016年09月03日 イイね!

昆虫デー

今日はかなり蒸し暑かったですね。

納品ついでに、いつものパンを買いに走ってきました。
山の景色をぼーっと眺めながら、かじるのが好きです。
お昼をガッツリ食べると眠くなるので、運転中はいつも空腹に近い状態です。

山の色は前に来た時と変わらないなと思ってたら、車の周りには赤とんぼが・・。

バイクの人も多くて、ツーリング楽しそうでしたね。

湖北のみずどりステーションあたり、琵琶湖がキラキラと光ってました。
帰りにフロントガラスにバッタがくっついてて、うちまで来るのかと心配してたら、まもなく離陸されました。
写真はないので、妄想して下さい(笑)

バイパスでのんびり運転の方の後ろで走ってた以外は、ほぼ70〜80km走行。
往復約80km、クーラー効かせて L/18km。

Posted at 2016/09/03 20:26:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | きままなドライブ | 日記
2016年09月02日 イイね!

連れてって〜!

友人達に、
「関ヶ原越えた」
「リーフの森に行ってきた」
「ラ・コリーナ、毎月前を通ってる」
とか、私の徘徊状況を言うと、

「いいな〜、連れてって〜!」とのお言葉を賜ります。
なんだか男子になった気分・・。

友人たちはもちろん私よりも免許歴長いのですよ。
まあ、免許取る前には応援してもらったから、お礼にお連れしましょうね。

そういや最近「連れてって~!」って言ってないよな・・・。
行きたい所があったら、さっさとひとりで行くか、
「ここに行くけど、いいかな?」
と、運転手役を極めつつありますね^ ^;
Posted at 2016/09/02 23:11:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | きままなドライブ | クルマ
2016年09月01日 イイね!

予行演習・日産リーフの森

秋にどうしても行きたい所があり、
疲れたら引き返すつもりで、下見運転してきました。

前日にルート検索→地図をプリント、大体の地名を把握。

ナビがあればこんな準備は要らないけれど、
ナビは気が散るのと、道が覚えられなくて、1年くらい使ってませんでした。
どっちみちシガーソケットはipodを優先したから、ナビは外しました
・・・正確にはサンシェード取り外ししてたら、落ちてきただけ(笑)

12号線の途中、村みたいな所で二回も間違う以外は、なんとか無事に到着。
しかしこんなに上り坂だったとは!
途中エンジン音が聞こえないなと思ったら、気圧で耳がふさがってました^ ^;
下りでエンジンブレーキ使ったのも初めて、なかなかスリルありましたね。
目的地は更に山奥なので、天気の良い日を選ばないと・・。


引き返し地点の日産リーフの森・・・うっそうとした森かと思ったら公園みたいです。
春はお弁当持参で楽しめそうですが、今日も炎天下。
だけど空は秋を感じますね。


残念(1)
お昼に道の駅で何か美味しいものを・・と楽しみにしてたのに、食べたいものがなかった。

残念(2)
出発前にガソリン入れて、空気圧点検しようとスタッフさんに教えてもらってたら、
横付けしたおじさん、一台しかないのに、さっさとホースを持っていってしまって目が点になりました。
「急いでるから先に使ってもいいですか?」「お先でした」のひとこともなかった。
ドイツの高級車なのに、載ってる人が高級じゃないわね〜。

下道往復約100km、 クーラー使い、途中国道と街中ありでL/17km。
やはりクーラー使うと燃費に響きますね。

道中、目の前にCR-Z(初めて見たかも)、ピンクのcocoa( かわいい! )が走ってました。
今日は「おわんわんさんデー」かと思いました(笑)
Posted at 2016/09/01 20:21:57 | コメント(3) | トラックバック(1) | きままなドライブ | 旅行/地域
2016年08月31日 イイね!

おそくてごめんね!

今日、買い物の帰りに、私の前をトレーラーの次くらいに大きいトラック(何トンか、わかりません)が走ってました。

トラック後部、ちょうど私の目の高さの所に
ひらがなの手書きで、

「おそくてごめんね!」。

「はいはい、全然OKだよ〜、ごゆっくり〜^ ^」
そんな気持ちにさせられました。

後ろから煽る人もいるから苦肉の策なのかなぁ。
職業ドライバーの方も大変ですね。
Posted at 2016/08/31 21:43:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | きままなドライブ | クルマ

プロフィール

2016年の冬に初心者マークを卒業したヘヴィ年長組です。 メンテナンスから運転まで、皆さんの記事で勉強させていただきながら、 ブログでは初心者の紆余曲折...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マフラー先端部磨いてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/07 23:01:18
ワイパーアーム塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/20 22:15:25
ワイパーアームの塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/20 22:03:14

愛車一覧

ホンダ フィット GE (ホンダ フィット)
手放したGD2に近いタイプを探しました。
ホンダ フィット くるみ号 (ホンダ フィット)
2004年生まれのフィット4WD。 2015年に我が家にやってきました。 2021年1 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation