• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurt183のブログ一覧

2016年07月03日 イイね!

ラ・コリーナでアイスクリーム対談

昨日に引き続き、今日もどこに行っても蒸し暑く、八幡山を一周した後、ラ・コリーナへ。

駐車場ではローバーの可愛い軍団に遭遇して、ラッキー!

中の混雑ぶりはいつもの日曜日状態で、あのバームクーヘンの列は何分待ちだったんだろ?

5月に来た時はなかった、期間限定バームソフト「抹茶オレ」で水温計をさます私。

が、ゆっくり味わう間もなく、すごいスピードで溶けていったのが悲しかった(T T)
(昨日のゴマアイスクリームも美味しかったなぁ。)

帰り道、先週出会った同志・黄色とまたまたすれ違ってしまった。
三回目はあるのかな?
楽しみです^ ^

出発点に帰ってきたら、久々の夕立。
よいタイミングで帰って来れました。
Posted at 2016/07/03 20:50:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | きままなドライブ | 日記
2016年06月30日 イイね!

車関係の本

車の事をもっと知りたくて、図書館で見つけては本を読んでいます。

運転した日は、行き先と燃費記録を書いているのだけど、最近読んだのは、この本↓。

ガソリン節約のための燃費の本―エコドライブが楽しく続けられる! /
宮野 滋 (著)


一番燃費が良くなる運転方法・・に触発され、運転の仕方を意識する様になりました。
燃費記録をのばすのは、ガソリン節約というよりも、ゲーム感覚ですけどね^ ^


私のお気に入りの本は、

「はしるまがるとまる/ポール フレール(著)」

内容はほんとに基本的な事。
慣れてきたのか、最近少し横着になってきました。
「免許を取った頃の緊張感を思い出せよ!」という戒め本でもあります。
Posted at 2016/06/30 01:09:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | クルマ
2016年06月27日 イイね!

脱・産みの苦しみ

半年前から受けた仕事がすべて仕上った。
「えらい! よくこんなの描いた! 私って天才!」
自分をほめたたえ、ご褒美に走ってきた。

昨日の近江八幡は日曜だった事もあり、リッター19km、
今日は月曜とあって、久々のリッター20km超え。
新車の燃費にはとうてい及ばないけど、12歳のフィットでは十分満足。

綺麗な山の緑を目の前に、しばし貸し借りで休憩。
湖北の景色は、ひと味違っていて特にお気に入り。
「滋賀県って、けっこういい所があるよね」と、最近気がついた私・・・。
Posted at 2016/06/27 22:45:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィット | 日記
2016年06月23日 イイね!

同志・黄色GD

昨日は軽めの熱中症が治まったので、買い物帰りにいつものコースを散歩。

途中、左折直進レーンの私の前にいた車が、青信号で右ウィンカーを出し→右折レーンにはすでにトラックがいたため直進していった・・・右ウィンカー出したまま。

私「???まだ熱中症が残ってんのかな?」

気を取り直して、渋滞の国道から湖岸道路に抜ける。

対向車に同じ黄色GD発見〜。
生活圏で時々出会うと、うれしくて手を振りたくなる
・・まだ振った事ないけど。
少し前に、二車線を横並びした時には、テンション上がったなぁ。

「旧車ならでは」の楽しみ方ですね。
Posted at 2016/06/23 00:36:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィット | 日記
2016年06月13日 イイね!

こういう日もある

「ここかぁ」
ローザンベリー多和田さん、21号線から近いのに存在自体も知らなかった。

月曜日なので駐車場は余裕、でもレストランは女性客で賑わってた。
三重、大阪の観光バスが止まってた。
そんなに有名な場所なんだ!

ショップでなかなか良さげなアンティークレンガを見つけて、思ったよりも軽いので購入。
お店の人も親切な対応だったし、
我が家のジャパニーズガーデンになじんでる、と言ってもプランターの下に敷いただけだけど。
よい買い物したなぁ~。

今日は行きは赤信号連発、これは「ゆっくり行きなさい」と言う事かと、いつもより慎重に走ったつもりだった。

帰宅途中、ウィンカーなしで、なぜかブレーキを踏んで私の前に車線変更してきた、○ミオ。
後ろについてた時は運転席が男性なのか女性なのか見えなかった。
それにしても変な運転、その後も数回ウィンカーなしで曲がって行った。
君の○ミオにはウィンカーついてないのかっ!

無事に帰宅・・・・・。

ゴミ出しの準備していたら、ゴミ箱の底にムカデが寝てるし・・・。

パソコン開けると友人から「事故って処理中」のメールあり。
「運転は慎重に!」と言ってたゴールド免許の友人が事故とはねえ・・・
などと考え事しながらコーヒーを入れてたら、ドリップごとひっくり返って左手を直撃。
子供なら大泣きだけど、手を冷やしながらでも散乱したコーヒーを掃除する私。

大人は「友人の運が移ったかな? でも車の事故じゃなくてラッキーだったな」
と、前向きに受け止める。
まだ赤い手袋はめてるみたいだけど(T T)・・・。
関連情報URL : http://www.rb-tawada.com/
Posted at 2016/06/13 22:50:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他色々 | クルマ

プロフィール

2016年の冬に初心者マークを卒業したヘヴィ年長組です。 メンテナンスから運転まで、皆さんの記事で勉強させていただきながら、 ブログでは初心者の紆余曲折...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マフラー先端部磨いてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/07 23:01:18
ワイパーアーム塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/20 22:15:25
ワイパーアームの塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/20 22:03:14

愛車一覧

ホンダ フィット GE (ホンダ フィット)
手放したGD2に近いタイプを探しました。
ホンダ フィット くるみ号 (ホンダ フィット)
2004年生まれのフィット4WD。 2015年に我が家にやってきました。 2021年1 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation