• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

改@ガルコペのブログ一覧

2019年05月04日 イイね!

ハスラーでお出かけ♪

ハスラーでお出かけ♪あ、ハスラー写ってる写真コレしか無かったわw<挨拶

ゴールデンウィーク皆様いかがお過ごしでしょうか?
自分はひたすら家でゴロゴロしてたけど、「これではイカン!!」という事でハスラーの慣らし運転も兼ねて…


宮城県の菅生サーキットまでお出かけ\(^o^)/

SUGO4輪Fanミーティング(SAM)で走行会の方にコペン仲間が走ると聞いていたので、応援がてら見学です(^_^;)



ドレコン会場を通りすぎコースのピットへ向かうと

宮城のコペン仲間3台と応援組を発見(*^^*)

会うの久々だったから色々喋ってたらKカークラス予選開始。

台数少ないからタイムで決勝スタート順位決める為の予選なんだけど(^_^;)

予選を終え午後の決勝まで時間があるので、お仲間さん達と色々話したりドレコンの車を見たりミンミンミンミン頭から離れなくなったり(笑)

決勝は終始安定した展開で3台とも無事完走😌

午後は気温も高かったせいか熱ダレで馬力とブレーキが厳しかったみたいでした(^_^;)

お片付けしながらイタズラしたり(笑)


久々に楽しく過ごせましたo(^o^)o

あ、もちろん綺麗なお姉さん撮るのも忘れてませんよw

おかげでお仲間さん達にお別れの挨拶しそびれましたが(^_^;)

帰りは国見SAに寄ってベーコン串食べて


空腹も落ち着いてハスラーの中で仮眠してたら寝過ぎて、気付けば23時(笑)
仕方ないので軽食コーナーでラーメン食べて(^_^;)


帰り途中でいつも夜遊び時に立ち寄るミニストップでソフトクリームを食べてから無事帰宅(笑)


ハスラーは慣らし運転中なので高速でもブン回したりせずに一定速度キープしてたけど、運転楽だわね~(*^^*)
坂道もチョイとアクセル踏み足せば速度キープできるし、運転してる感覚も普通車的に安心感もあるっていうか。
まぁ今までチョイ古めの軽自動車しか乗ってこなかったから余計にそう思うのかもしれないけどね(^_^;)
思ってた以上に良い車だな~と思ったドライブでした♪
Posted at 2019/05/04 04:28:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2018年06月10日 イイね!

毎年恒例のACG東北に…。

毎年恒例のACG東北に…。今年もイメージガール可愛かった(*^^*)<挨拶

自分がコペンでオーディオやりだしてから10年以上参加しているオーディオイベント、ACG東北に今年も参加してきました(*^^*)

myコペは現在車検切れでガレージにて冬眠中なので、今回は久々にツインちゃんでの参加です。
以前は入賞したりしてたツインちゃんだけど、さすがに何年も同じ仕様で賞が取れるとは思ってないので、「参加する事に意義がある」的に気楽に行ってきました(*^^*)

とはいえ全く同じ仕様では芸がないので、myコペに履かせてたシュバートSC4の18インチで変態仕様にw

高速を(法定速度で)かっ飛ばして1時間半、会場であるSUGOサーキットの駐車場に到着し受付をして軽カーの列に並ぶと福島県黄色ナンバーの会のメンバーでドレコンとかで良くご一緒するまゆりさん一家のお隣に並ぶミラクルが発生(^o^)/\(^o^)
まゆりさん達はオーディオ系イベント初参加という事で、朝からご一緒する事に♪

開会式も終わった頃には黄色ナンバーのお仲間で小悪魔さんやいずみぽんたちゃん(&よしくん)、ちょろ君やゆうぅさん達も見学に来てみんなでワイワイガヤガヤと楽しくお喋り(*^^*)

そうこうしてる内に今年もやってきました連れ込みタイム(笑)
今年度ロックフォードイメージガールの岸谷知果ちゃん(愛称:ともちん)をツインちゃんに連れ込み、お約束の撮影タイムへ突入!!


今年のイメージガール第一戦目の初めてのお仕事という事で慣れてない感じがまた可愛い(*^^*)


腰細っ!!


鼻の下から◯◯の下まで色んな部分が伸びきってるので修正しました(爆)


まゆりさんのパレットと(*^^*)
まゆりさんがこんなに寒いとお腹冷えるんじゃない?って心配してたw


更にはインスタ風ボードを使って2ショット|д゚)チラッ

ひょっこりはん ならぬ もっこりはんが爆誕(笑)

俺にとって最大のミッションを今年も無事遂行したので後は会場を回ってのんびり過ごし(-.-)y-~

ACGは今年から参加クラスが統合されたり、ビンゴやライブステージを廃止したり、ドレコン審査も運営の審査に加え参加者投票が復活したりと少しずつ変更点がありましたね。
開始時間や終了時間が1時間ずつ早まったりとか、開催時期が1ヶ月以上早まったりとか。

そんなこんなでアッという間に表彰式。
内心イメージガール賞狙いではあったんですが…。

結果は…。

お土産は無し( ̄▽ ̄;)

まぁこんな時もあるさ(^_^;)

そして軽カークラスではまゆりさんが3位に!!
初参加で3位は素晴らしい👏
おめでとうございました♪

今年は開催時期が例年より1ヶ月以上早かったので見事梅雨入りにブチ当たり、一日中雨が降っててドアやトランクが開けられずオーディオ系イベントとしてはツラい天気となってしまいましたが、久々のライバルや仲間達と会えて楽しい時間を過ごす事ができました♪

運営スタッフや参加者の皆さん、お疲れ様でした\(^o^)/








PS:次はそろそろミチートの出番…?
と思いきやエアサスがまだ未完成なので、オーディオに取りかかるのはまだまだ先になりそうっす(^_^;)
Posted at 2018/06/10 20:34:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2017年09月11日 イイね!

初参加のCOJ(*^^*)

初参加のCOJ(*^^*)一日遅れのご報告です<挨拶

先日の日曜日、山中湖にて開催されたCOPEN OF JAPAN 8thに初参加してきました\(^o^)/

クラシック系コペンの有名ショップである雲井モータースさんが主催で、コペン系のイベントとしては最大級のイベント、今までは三重で開催されてたのですが今年は会場の確保ができず、山中湖での開催となりました。
流石に三重は遠いので行きたくても行けなかったんですが、山梨県なら何とか行けるので気合い入れて土曜の夜に出発!!

のつもりが見事に寝坊(笑)

前日千葉でのお仕事から地元帰ってそのまま出発の予定が、風呂入った後にまさかの寝落ち(爆)
寝落ちなので当然目覚ましもセットしておらず、前日セットしたAM3:00にアラームが鳴り飛び起きるというミラクルが発生Σ( ゚Д゚)ハッ!!

慌てて準備をして自宅を出発したのがAM3:30。

東北道に飛び乗り、少し急ぎ目の速度で巡航しトイレ休憩1回&給油を挟んで山中湖の待ち合わせ場所に到着したのがAM6:30。

あれ?思ったより早く着いたぞ(笑)

軽く一服してるとVLD.Sのお仲間達が続々集合。
セレブ洗車してる所を撮られたり(笑)
オプション装備を取り付けたりお仲間達と色々話して出発時間が迫り、会場まで5分ほどカルガモしながら到着。

車を停めて受付をし、まずはNRFさんにご挨拶。
今回はガンマ君の880レティシアと400ローブがデモカーとして展示され、ローブには新作のサイドステップとプロトタイプのガルウィングキットが装着されてました\(^o^)/

ヤバい、シンプルカッコいい(*´∀`*)ポッ

この日の山中湖は見事な晴天でマヂあっつい(^_^;)


今までコペン系イベントって880系が終わる直前の数年前に東日本ばっかり行ってたから、西日本のコペンや新型400系を見るのは新鮮でした♪

ピンクなセロだ~、と思って良く見たら「コペンエロ」でした(笑)

搬入&搬出時に色んな意味で注目を集めていたっけ(^_^;)


お!ワルキューレ仕様♪

屋根にはメッサーの死神マークも♪

午後からはビンゴや抽選会が行われ見事にスカでしたが、出展ショップさんが選ぶ賞の発表では…。

ベストインテリア賞を頂きました\(^o^)/

そうこうしてる内にイベントも終了。
そして数分後に雨が降るというミラクルw
皆さん撤収早いもんでご挨拶できなかったのが悔やまれます(-_-;)

NRFさんの撤収作業をお手伝いし終わる頃には雨も止み、仲間内で写真撮影してる中で、ありがたい事にmyコペをリスペクトしてくれている我が妹分のゆにコペちゃんと2ショット♪

ロックフォードのイメージガール以外の女性が運転席に座ったのは初かもしれない(笑)

そして会場を後にし、とりあえず高速乗ってMT乗りには厳しい超低速渋滞にハマりながらも何とか談合坂SAにたどり着き、晩飯食べてコペンで運転席に座った状態で車中泊(+.+)(-.-)(_ _)..zzZZ

日付変わってAM4:00過ぎに談合坂SAを出発、AM7:30には那須高原SAで朝飯を食べ、軽く仮眠してから県南某所の某ショップに顔を出してミチートの様子を見に行き、昼過ぎに自宅に帰ってmyコペを水拭きしてからガレージに納め、爆睡(笑)

今回初めて交流した人や久しぶりの人、色々なコペンとお会いできて楽しかったです♪
主催の雲井モータースさん、スタッフの皆さん、出展ショップの方、参加者の皆さん、お疲れ様でした‼
Posted at 2017/09/11 22:15:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2017年07月30日 イイね!

ACG東北、沢山の思い出(お土産w)

ACG東北、沢山の思い出(お土産w)帰宅後、即洗車したった\(^o^)/<挨拶

今日は俺のメインイベントである
ACG東北に参戦してきました♪

去年はツインだったので、今回はmyコペで。

道中雨に降られるも、会場はギリギリ曇り。
最初の1~2時間はオープンにできたけど、
後は降ったり止んだりの繰り返し。

おかげで今日何回屋根を開け閉めした事か(笑)

今回は地元オーディオ仲間のちょろ君が隣で
見学に来てた小悪魔さんと3人で1日いました。

今年のロックフォードイメージガールの
朝比奈沙樹ちゃんからTシャツにサインを
してもらうちょろ君の図。


サインを書きやすくする為に
Tシャツを前から引っ張る小悪魔さん。

ちょwソコつまんじゃダメwww

そしてイメガをmyコペに連れ込む事案、
今年も発生しました\(^o^)/



あ、お持ち帰りはしてませんのであしからずw






さ~て結果発表!!








ドレスアップ軽カークラス優勝!

ピープルズチョイスクラス優勝!!

イメージガール賞!!!

メーカー賞×2本!!!!


の計5つのトロフィーを頂きました\(^o^)/



軽カークラスは自分がエントリーしてたクラス。

ピープルズチョイスは全部のエントリー車の中で一番好きな車を参加者が投票するクラス(1~3位まで順位あり)

イメージガール賞はロックフォードイメガの朝比奈沙樹ちゃんがエントリー車の中で気に入った1台を選ぶ賞(各大会1本のみ)

メーカー賞は協賛メーカーの人が選ぶ1台(自分はラッピング屋のYMG1さんとエアロメーカーのBlowさんから)



表彰式では何回も呼ばれるので
行ったり来たり何気に忙しかったです(笑)

最後の最後にイメージガール賞発表する前に
「これでイメガ賞もらったら持って帰れるのか?」
なんて冗談を小悪魔さんとしていたら、
本当に選ばれて本人がビックリΣ(゚ロ゚;)



今回のACG東北はACG通算100回目の記念的な大会。
そんな大会でピープルズチョイスやイメガ賞など
貴重な賞を頂けてとても感謝しています。

運営の皆様、参加者の皆様。
ありがとうございました&お疲れ様でした(*^^*)









あ、デカいトロフィー3本は分解して
トランクに3本全部積んで帰れました(笑)
Posted at 2017/07/30 21:09:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2017年07月13日 イイね!

7月と8月と9月は…

7月と8月と9月は…色々と予定がつまってきた…<挨拶

諸事情によりおとなしくしていましたが、
そろそろ休みも動ける様になってきたので
予定を入れてみたら余裕がなくなった件w

まずは7月。

毎年恒例のACG東北が7/30にSUGO。

ただ出勤日と重なってるんで只今調整中(^_^;)

そして8月。

8/6にROCK IN JAPAN FES(国立ひたち海浜公園)

半年ぶりに再集結するワルキューレのステージを見る為だけに高いチケット買いました(笑)

8/13は磐梯熱海で開催されるSECTION5

オールジャンルのカーイベントとクラブ系ステージが合わさったイベントですな(スタンス系の車が多いみたい)

もちろん俺のお目当てはCYBERJAPAN DANCERSです(笑)
自宅から1時間圏内で行ける地元イベントなんで、お盆の渋滞気にしなくていいから気が楽です(*^^*)

そして8/19はマクロス三昧!!

朝から電車で虎ノ門へ移動して、マクロスFC限定イベント(昼の部)へ参加。


その後江ノ島に移動して夕方からマクロス海の家(*^^*)
そして日帰りで帰るという強行軍w

最後に9月。

9/10は多分「最初で最後の参加」になるであろうCOPEN OF JAPANへ参加しに山中湖へ。

毎年三重での開催だったからなかなか行く気にならなかったんだけど、今年はまだ近い方なので今回こそは!!

あ、9月は黄色ナンバーの全体オフもあるんだっけ(^_^;)

ちなみに車関係のイベントは全部myコペでの参加となります。
ミチートたんはまだお泊まり保育中なので(^_^;)

イベントに備えてエンジンオイル交換しなきゃな…。
Posted at 2017/07/13 18:57:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「おっと、見覚えのあるビートが😅
ご本人さんにも最近お会いしてないなぁ🤔
https://youtu.be/E9db5aevvuw?si=ij6xt0p5d4jyVPl9
何シテル?   08/02 21:28
改造&珍車好きをこじらせた50代独身の変態紳士とは俺の事です<挨拶 HNは改@ガルコペですが、呼び方は「改(カイ)」とお呼び下さいませ(*^^*) 走り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

臭い… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 09:26:47
2015 スタイルワゴン&Kカースペシャル・フェスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/02 06:49:43
独逸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/10 20:59:52

愛車一覧

ダイハツ コペン myコペ (ダイハツ コペン)
金の掛かる我が愛娘(?)です(*′∀`*)デレデレ あらかた手を入れてイベントでも結 ...
ダイハツ ミラウォークスルーバン ミチートたん (ダイハツ ミラウォークスルーバン)
正式名称は「ミラミチート」です。 中古車屋に並んでたのを見て、余りのド変態っぷりに完全に ...
スズキ ハスラー ハスハス(仮) (スズキ ハスラー)
足グルマです。 誰が何と言おうと隠密行動用の足グルマです(笑) ハスラーは車高上げる人 ...
日野 レンジャー 日野 レンジャー
1台積みのキャンタ○号から2台積みのレンジャーへとステップアップ\(^o^)/ 4トン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation