• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月12日

CT200hリアサス交換

CT200hリアサス交換 昨日は、先週断念したCTのリアサス交換😊

予習してましたので、純正サスの取り外しは順調😉

このまま、簡単に取り付けできると思いきや、苦戦しました…

ここのボルト…
一度抜くと、取付時、穴が合いません🤔

色々考えましたが、このボルトは、先端が尖っています。

ジャッキとマイナスドライバーを駆使して、ボルトの先端がほんの少しかかったところで、すかさずハンマーで叩くと、スコッと入りました。

先端が尖っているのは、その為なのかな?🤔 

この方法で、反対側は、ものの30分で完了😉

大人のハッチバックなので、20ミリ程度のローダウンとしておきました😅

減衰力は真ん中の16 段に設定、異音もなく、乗り心地が、めちゃめちゃ良くなりました😉
ブログ一覧
Posted at 2022/12/12 19:48:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

心残りは。
.ξさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2022年12月12日 22:18
お疲れさまです
ショック替えると乗り心地いいんでしょうね

我が家のCTは17万kmでバッテリー不安から乗り替えてしまいましたが、大事にのってください。
コメントへの返答
2022年12月12日 22:43
おつかれさまです。
純正のショックがもうボロボロだったので、かなりよく感じました。
うちのは、現在19万キロ、バッテリーも替えたので、もう少し乗ることになりそうです。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ガソリン用燃料添加剤FM煤殺し】 http://cvw.jp/b/263696/47743841/
何シテル?   05/26 08:54
たかやん。です。 くるまとバイクとスノーボードとビールとハイボールとレモンサワーとスパークリングワインとBBQとB’zが大好きです!( ´∀`)つt[]

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

明日これまでのセクハラのメッセージを公開します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 23:00:13
PIONEER / carrozzeria RD-Y101DK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 21:46:06
ショックアブソーバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 07:47:26

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2022年4月21日納車されました。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
欲しかった車(^^)
レクサス CT レクサス CT
初めてのハイブリット車☆
ホンダ DAX ホンダ DAX
初期型です☆ 友人から格安で購入(^_-)-☆ のんびり自分好みにコツコツ弄ってきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation