昨日は、先週断念したCTのリアサス交換😊予習してましたので、純正サスの取り外しは順調😉このまま、簡単に取り付けできると思いきや、苦戦しました…ここのボルト…一度抜くと、取付時、穴が合いません🤔色々考えましたが、このボルトは、先端が尖っています。ジャッキとマイナスドライバーを駆使して、ボルトの先端がほんの少しかかったところで、すかさずハンマーで叩くと、スコッと入りました。先端が尖っているのは、その為なのかな?🤔 この方法で、反対側は、ものの30分で完了😉大人のハッチバックなので、20ミリ程度のローダウンとしておきました😅減衰力は真ん中の16 段に設定、異音もなく、乗り心地が、めちゃめちゃ良くなりました😉