
今年のツアーは休暇取得に手間取り、滞在エリア変更と宿泊数も二泊三日へとスケールダウン…
調整不足が原因ですが、まあ仕方ない…楽しまないと。
朝焼けの羽田を飛び立ち小一時間。
千歳空港到着です。

ニセコ行きのライナーバスに乗り、いつもの休憩ポイントへ(^^)

シイタケ嫌いだけど、ここのキノコ汁は美味しく頂けます♪
キノコ汁、ネギ入り140円☆
軽く腹ごしらえして、ニセコを目指します。

予定どおりニセコ到着も、風が強く滑走エリアが限定され、不完全燃焼の半日となりました…
せめて夜の部は外したくない('ε'*)
事前に検索してあった居酒屋はヒットでして♪

サッポロビールと地元の名産物で、明日の天候回復を祈り乾杯です☆

翌朝は、祈りが通じたのか天気回復(^^)v
運転開始前にゴンドラに行くものの、すでに結構な行列(^-^;

どうやら山頂リフトまで動く模様。

昨日、山頂はクローズでしたから期待大です(^^)v

山頂は極寒で視界悪かったですが、新雪、深雪ゲット☆天気が良ければここから羊蹄山がみえるのですが。

コースが荒らされるまで滑ってから、ハッピーアワーに合わせて下山。
いつものリビングで休憩。ここは安定ですね。

枝豆と麦酒でエネルギーチャージ☆

午後は天気も回復。
G8ゲート開放♪初めて滑りました。
日本で最初のスノーボーダーによる雪崩と死亡事故はここで起きている…コメント怖すぎ( ノД`)…

夕方には晴れ間ものぞき、16時まで滑りました。何年ぶりだろか?

夜は昨晩と同じ居酒屋へ。
〆のらーめんも旨くて最高☆

最終日は1日移動。
帰りのバスからは羊蹄山を拝むことができまして、最高のツアーとなりました(^^)
Posted at 2017/03/01 23:04:01 | |
トラックバック(0) |
スノーボード | 日記