
トマトの背が伸びませんが、めっちゃ実がなってます😏
さて、来週には梅雨入りするでしょうから、晴れの日にしか出来ないことを優先して進めます。
テールランプの黄ばみ解消のため、バンパーを外してみると、シャーシブラックの塗装剥がれが散見されます。
昔購入し、ずっと眠ってたマスキングシートの出番です。
どこまで飛散するのか読めないので、ホイールやボディサイドまで多めにマスキングしました。

最近流行り?
ラバーチッピングスプレーを試してみます。

これいいですね☆
塗装の腕を問わないといいますか、艶消し凹凸塗装が簡単にできます😊
昨日磨いたテールランプのウレタン塗装も同時進行します。
YouTubeで予習した、ヘッドライトの黄ばみとりを参考に、240番から順番に600番までの耐水ペーパーを使って、表面を削り取ります。

青空塗装ブース😅

ウレタン塗装5回コートでツルピカに☺️

黄ばんでみすぼらしかったテールランプが…

スッキリクリアーに☆

一旦外した配線関係はスマホで撮った写真をたよりに復元完了😉

お次は冬眠してたDAXに火を入れます。
キャブレターのオーバーホールと給油してから気づく…
自賠責保険の更新忘れてた😰

今はコンビニでいつでも出来て便利ですね😅

近所をぶらり…
のどかやぁ~

Posted at 2020/06/07 18:22:58 | |
トラックバック(0)