• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかやん。の愛車 [三菱 パジェロミニ]

整備手帳

作業日:2009年11月14日

マフラー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
タイヤを外すとフランジ部分が見えます。
ボルトはさびさび!なめたらアウト(/_;)
ラスぺネ噴射!
2
浸透するまでしばし待ちます。
簡単に外れました。
3
純正との比較。
タイコが小さく軽いです。
4
出口はオーバル形状で大口径。
純正がしょぼく見えます。
5
はい付きました☆
6
ラスぺネなかなかの浸透力。
556よりいいんじゃないですか。

以下抜粋
強力な浸透力と防錆性を有するフッ素樹脂配合の浸透潤滑油剤。360℃すべての傾きで噴射可能な特殊バルブと折りたたみ式ノズルにより、遠距離や狭い場所へも容易に噴射できます。水置換性なので水に濡れた状態でも効果を発揮します。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スペアタイヤ交換

難易度:

エンジンオイル交換(192,806km、1,100円)

難易度:

タイヤローテーション前後(192,806km、3,300円)

難易度: ★★

マフラー交換(silent Hi power)

難易度:

バッテリー(44B19L)交換(192,806km、12,450円)

難易度:

オイルフィルター(ピア、マグネットDF Z6-M)交換(192,806km、2 ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年11月14日 22:32
ラスペネ効くんですね
気にはなってたんですが、いつも惰性で556…

買ってみようかなぁ♪
コメントへの返答
2009年11月15日 1:14
正直びっくりでした。

さびさびボルトだったので最悪サンダーで切削かと・・・。

556よりちょっとお高いですがいいかもです。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ガソリン用燃料添加剤FM煤殺し】 http://cvw.jp/b/263696/47743841/
何シテル?   05/26 08:54
たかやん。です。 くるまとバイクとスノーボードとビールとハイボールとレモンサワーとスパークリングワインとBBQとB’zが大好きです!( ´∀`)つt[]

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

明日これまでのセクハラのメッセージを公開します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 23:00:13
PIONEER / carrozzeria RD-Y101DK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 21:46:06
ショックアブソーバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 07:47:26

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2022年4月21日納車されました。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
欲しかった車(^^)
レクサス CT レクサス CT
初めてのハイブリット車☆
ホンダ DAX ホンダ DAX
初期型です☆ 友人から格安で購入(^_-)-☆ のんびり自分好みにコツコツ弄ってきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation