• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アントニオ常務のブログ一覧

2017年01月02日 イイね!

2017 Happy New year

2017 Happy New year全国的に大変だった昨年・・・
特に熊本は言うまでもないが・・・


今春には新しい家族(いっぺんに2人)も増えるし
公私ともに頑張らなくては!!!





がまだせ!自分(≧◇≦)





さて年末31日に仕事の合間をぬって洗車~!!!
さすがにBM 2台(Z4&X1)手洗いは・・・ 本日筋肉痛なり(-_-;)










〈後ろに写っているビートル君と車庫の中にいるヴェルファイア君は洗車済み(*^^*)〉










そして昨日(元旦)

天候に恵まれご来光を拝みにいざ出動~!!!
俵山から南阿蘇へ向かうか・・・
ミルクで大観峰方面へ向かうか・・・

悩んだ結果 ミルクロードへ・・・



いや~ 多いの何のって!

兜岩Pは満車で入られず・・・(トイレ我慢・・・)
T字路へ移動・・・


待つ事30分!


薄っすら茜色にそまって行く澄み切った夜明け空・・・

凛とした空気感が気持ち良い(^^♪


でも・・・

周りは・・・

家族連れやカップル・・・

一人寂しく・・・



ご来光を・・・




















〈以外に凍結箇所が多くビックリ 〉









帰路の渋滞を避けるべく早目の下山・・・

あまりの気持ちよさに思わずオープン!(^^)!
元旦から高速道路をオープンで駆け抜けてみた!




本年も宜しくお願い致します(^^♪














Posted at 2017/01/02 07:40:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | BMW Z4 | 日記
2016年12月27日 イイね!

祝! 俵山トンネルルート Xmasラン

祝! 俵山トンネルルート Xmasラン25日 クリスマス当日

開通した俵山トンネルルートを駆け抜けてきた(^^♪













あの悪夢の日から8か月・・・
皆さんの努力のおかげで復旧出来たことに感謝!

そして新しいルートは・・・

めっちゃ好きです(*^^*)

みなさんも天気の良い日に是非駆け抜けて下さい!!!


























〈撮影:将軍さん〉
























〈撮影:将軍さん〉




〈撮影:将軍さん〉




一緒に駆け抜けて下さった皆様 ありがとうございました(^^♪




ちなみに前日(24日)のランチは・・・
HIDEちゃんさんのブログで紹介されてたお店に行ってきました!

「牛カツ専門店 おおつか」












レア状態で揚げられたカツを小さい鉄板で
自分好みに じゅぅ~ じゅぅ~ 

ハンバーグを自分で焼いて食べる店は行ったことあるが
牛カツを焼くのは初めての経験! 
わさび 塩 柚子胡椒 卵黄 で食べるのが美味かった(^^♪

個人的にはもう少し大きめにカットされていたら良かったかな(^^ゞ




Posted at 2016/12/27 08:01:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW Z4 | 日記
2016年12月20日 イイね!

早朝ドライブ 今年ファイナル~早朝登山!

早朝ドライブ 今年ファイナル~早朝登山!先日の18日

天候に恵まれ
今年最後になろう早朝登山へ(^^♪

数日前の冷え込みで降った雪も
路肩には少々残っている場所も・・・

しかし 路面状態は最終目的地までほとんどドライだった!(^^)!






それにしても夜明けにかけて駆け抜ける楽しさは最高!
この日も朝日をしっかり浴びてきた








































さすがにこの時期は集まる方も少ないですね(^^ゞ
なんせあちらこちらで気温は氷点下・・・

朝食は熱々の牛串(^^♪

帰路はクローズ予定でしたが・・・
我慢できず・・・
片交の信号待ち中に・・・

オープン!(≧◇≦)


極寒でのオープンは最高に気持ちよかぁ~


でも・・・
対向車の人達には白い目で見られてた・・・(ーー゛)



























そしてっ!!!




ん???




なんとっ!!!



地元に帰ってくると・・・
目の前に・・・











シルバーの Z4 !!!




ってことで
最後の〆は・・・
ちょこっとランデブーを楽しんだ(^^♪









Posted at 2016/12/20 07:50:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW Z4 | 日記
2016年12月12日 イイね!

X1 で阿蘇へ~

X1 で阿蘇へ~11日 日曜日 天気晴れ予想

早朝登山日和!!!

先週末 日曜日を楽しみにしていたら・・・











「11日は町内の清掃活動です・・・」 と言われ・・・

恐る恐る時間を確認すると・・・

げっ!!! 8時30分~

祖母からひと言・・・


祖母:「みんな早かけん 8時前には始めよるばい・・・」




ち~ん!!!




早朝登山断念・・・
その代わりと言っちゃなんですが 久しぶりに墓掃除をして
町内の清掃活動へ・・・


昼ご飯はおなかの大きな妻とお出かけ(^^♪

子供が生まれたらそうそう外食もいけないので
妻の希望で阿蘇へだご汁を食べに!

納車後殆ど動かしていなかったX1で初のドライブ~!(^^)!

空気も澄んでいて阿蘇の最高の景色を堪能しながら目的地へ

だご汁と言えばいつも「山賊」にお邪魔していたが
今回は「ひめ路」へ
















この季節にはピッタリ! 身体の芯まで温まります(^^♪
久々のだご汁に満足そうな妻 
食後は隣にオープンしていたチョコレート屋でデザートも購入!

一粒300円前後の美味しそうなチョコがずら~り
店名は「ASOFORET」でした

南阿蘇方面からグリーンロード~マミコゥロードへ
途中大好きなパン屋「めるころ」で買い物・・・
そして甲佐付近を走行中にオフ帰りの将軍さんとスライド・・・ お疲れ様です(^^♪
最終目的地の温泉へ

久しぶりの温泉! 「元湯佐俣の湯」
相変わらずの泉質を堪能!


X1 思った以上に運転しやすく楽しい車! 
ECO PROモードで走行でかなり燃費向上の予感・・・






Posted at 2016/12/12 08:00:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW X1 | 日記
2016年12月10日 イイね!

新しい仲間! ???

新しい仲間! ???















まさかの???




























さすがに今回は納車じゃありません(^^ゞ

ヴァレンシアちゃんが一年点検の為1日入院!

ディーラーでお借りした台車の 523d M Sport

初のBMWクリーンディーゼル

5シリーズの巨体を 2000cc のディーゼルエンジンが力強く押し出す!

瞬発力もなかなかのもの

高速道路走行も殆どストレスは無く 逆に快適(^^♪

ファミリーカーとしては申し分ないですね!(^^)!





Posted at 2016/12/10 07:10:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

「駆けぬける歓び http://cvw.jp/b/2637308/44961031/
何シテル?   03/25 19:57
Z4 M Sport e89 ヴァレンシアオレンジに乗っています! 休日にはオープンで駆け抜ける歓びを満喫中です(^^♪ 只今、Z団WestJapan の支...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

朝起きたら・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/09 09:35:51

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2016.7.29 購入から丸7年経過! まだまだ元気なヴェルファイア君
BMW Z4 ロードスター ヴァレンシアちゃん (BMW Z4 ロードスター)
Z団west japan の支部長やってます。 休日はZ4にてオープンカーを満喫中(^^ ...
BMW 6シリーズ グランクーペ BMW 6シリーズ グランクーペ
義母の愛車もBMWへ!(^^)!
BMW X1 BMW X1
妻の愛車もBMWへ(^^♪

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation