
先週の日曜日(11日)の事ですが・・・
今年初のSpitz「川棚長門ミーティング」に参加してきました!
そう! 初角島!!!
実はZ4を購入して一番行きたかった場所!
約2年の歳月を経てようやく(^^♪
遠足が待ち遠しい小学生のようにワクワク感が!
5:00am起床
7:00am出発
最初の目的地 古賀SA
Z4が中心に集まり談笑後オープンにて次の集合場所へ
吉志PAに到着 会長の挨拶が終わるとすぐさま最終集合場所へ移動!
久し振りの関門海峡越え(*^^)v
オープントレインで最終集合場所 「瓦そば たかせ」に到着
総勢45台のBMW 圧巻です!
元祖瓦そばの店とあってかハーレー軍団も登場!
一般の方はびっくりしたでしょうね(^^;)
人生2回目の瓦そば
気分的 雰囲気的なものもあるのか やっぱり「元祖」が美味しいのかな(^^ゞ
さぁ! 我々Z4集団を先頭に角島へ向けて出発!
いいねぇ~(^^)/ この光景
後方から眺めるZ4集団は大好き!
同じヴァレンシアオレンジのKaza さんと並走
目立つよね~(^^ゞ
いよいよ念願の角島大橋へ!!!
キタ――(゚∀゚)――!!
最高っ!!!!
なんちゅう気持ちよさ!!!!
これぞオープンカーの醍醐味(^^♪
天候にも恵まれ素晴らしいClubにも恵まれ
Z4に乗れている環境に感謝(^^)/
様々な新旧車種のBMWが集まるClubミーティング
どのBMWを見てもそれぞれのカッコ良さがあって飽きないなぁ
次の目的地 千畳敷へ移動!
あっ! けんちゃんさん発見!
私がこのClubに入るきっかけになったお方の一人(^_-)-☆
しっかり撮られてた(^^ゞ
名残惜しくも角島を後に・・・
帰路の光景もイイねぇ(^_-)-☆
千畳敷到着!
こちらも景色の良かとこですばい(^_-)-☆
Z4集団 きれいに整列出来ている模様(^^ゞ
綺麗なノーズ
キュートなヒップ
今回参加の Z4 e89
ドタ参のペーペーさん
スパークリング・ブラウンなる希少色のe89の持ち主!
多彩なカラーリングが楽しめるのもZ4ならではかな(^^♪
個人的には・・・ やはりこのショット!!!
次はいつ並べられるか・・・ それも楽しみの一つです(*^^)v
大変有意義な一日!
写真を提供してくださった皆さん
沢山の素晴らしい写真も撮って頂きありがとうございました(^^♪
そして一緒に駆け抜けてくれた皆さん ありがとうございました(*^^)
今回総走行距離 630km
途中給油を覚悟していたが なんと無給油で帰宅できた(≧◇≦)
続いては・・・ +α
車の記事では無いですよ~
3月3日 娘たちの初節句!
主役の支度をする長女
そして次女
2人を着せるのに大人4人がかり(^^ゞ
何だか本格的な撮影会の模様・・・
次女の髪飾りが気になる長女・・・
落ち着かないので義母に支えられ・・・
それぞれのお雛さの前で記念写真(^^♪
お腹が空いたのか
なかなか笑ってくれません(^^;)
沢山の方々に祝って頂きました(^^♪
衣装もドレスに着替え大好きな祖父とツーショット(^^♪
母親の影響か・・・
祖母の影響か・・・
早くもマイクをもって・・・(^^ゞ
この子たちの成長の日々が楽しくて仕方ない
翌 4日はちょっと早いが桜を見せにお出かけ
まだ五分咲きの河津桜
天気も良く景色も良く暖かい一日
カメラを向けると中々笑ってくれません(^^ゞ
初めての桜に興味津々
何処に行っても目立つTwinベビーカー
このトンネルを抜けると・・・
御立ち岬海水浴場!!!
娘たちにとって何もかもが初めての一日・・・
当たり前ですね(^^ゞ
それではまた・・・
Posted at 2018/03/17 08:50:06 | |
トラックバック(0) |
BMW Z4 | 日記