• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フィガシーのブログ一覧

2023年04月29日 イイね!

日産本社でフィガロの塗り絵

日産本社でフィガロの塗り絵GW中にフィガロの塗り絵やってるんですね。
子供とフィガロで行こうかな。。。

他のフィガロも見つかるかな!?

https://www.nissan.co.jp/GALLERY/HQ/EVENT/2224



Posted at 2023/04/29 07:20:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース
2022年07月13日 イイね!

フィガロと忘れ物

子供を乗せたフィガロには
ちっちゃな忘れ物がちらほら…


こんなところにヘアゴム???




なぜ猫じゃらし…??




ちっちゃいフィガロも丁度刺さってる



軽自動車より小さくて楽しいようです。


Posted at 2022/07/13 20:30:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月07日 イイね!

今後の整備計画 エンジンマウント

今後の整備計画 エンジンマウント改めて長距離移動を考えると、振動の少ないドライブがいいよな〜と。
疲れも少ないし。

そこで、すっかり慣れていましたが、エンジンの振動。
エンジン自体の音は良さそうなので、
まずはエンジンマウントのへたりがみられるので交換をしたいと思います!

しかし、monotarouで欠品中!入荷未定!
どうしたものか。。。他から調達できるかな〜
Posted at 2022/06/07 05:50:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月28日 イイね!

今後の整備計画 フロントガラス

フィガロのガラスに飛び石跡をちょっと発見。
軽微だけど今のうちに交換もありでは!?と思い対応を調査。



ついでに機能性ガラスにしよかな〜
だって純正ガラスはUVカットがない。
お肌の心配じゃなくて暑い。現代車では感じない暑さ。
ガラスで解決するならやってみたいじゃん?

第一候補はクールベールプレミアム。AGCの国産ガラス。

こちらは最新HPには対応車ラインナップにフィガロはないけど、
特注でできそう!他車種の対応みてると、なんとなく約10万くらいかな〜
気になるのが、ガラス周辺の純正部品がどうしても同時交換になる部分がありそう。
ここが許容できるかな〜 何か工夫できるものか調べてみよう!

一方、サンテクトって中国FUYAO製の機能性ガラスもあるらしいが、
旧車の対応や品質が謎。情報ないかな〜

Posted at 2022/05/28 21:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月27日 イイね!

今後の整備計画

少しずつメンテを進め信頼性が増してたフィガロ。
次は何をメンテしようか。。。。。考え中です。

順番的にはこんな風に考えてやってきました。

1 壊れている部分を修理
2 壊れたらヤバイ部分をメンテ
 ****** 走行可否の境目 ********
3 壊れやすいと言われている部分をメンテ
4 壊れたら手間がかかる部分をメンテ

今は3,4の境目。でも知らない2の懸念があれば先に直したいなー
情報収集中です。
Posted at 2022/05/27 12:54:58 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「来ちゃった!」
何シテル?   04/29 13:32
フィガロとレガシィだったのでフィガシーです。 フィガロとプラドになりましたが、 語感的にフィガシーがお気に入り。 よろしくお願いします !!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フィガロ 燃料ホース劣化漏油 交換修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 10:31:26
POLARG / 日星工業 P2270C LED電球 T10 電球色 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 11:54:42
TRUST GReddy オイルクーラーコア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 12:21:52

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
ご縁あってレガシィから乗り換え 色は家族が悩んで 「ブラキッシュアゲハガラスフレーク」 ...
日産 フィガロ 日産 フィガロ
フィガロです
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィ ツーリングワゴン 2.5i EyeSight tSに乗っていました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation