• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

monのブログ一覧

2021年11月28日 イイね!

オイルの粘度

コスモについて
いつもマツダで交換してもらってたが
粘度が5w-30(今の標準らしい)で柔らか過ぎない?って思ってた。
取説読んでなかったけど、5w-30は入れるなって書いてあって、やっぱりなってなった

で、今回半年点検来たから10w-30か40にしてくれないかってお願いしてみたけど、2万程掛かるみたいなので諦めた。
6Lで2万とか流石にありえない。
点検パックで交換入っちゃってるから、仕方ないけど今回は5w-30にして、今度自分で交換するしかない
面倒だけど

10w-30位は標準でもあるんかと思ったんだけどなぁ
今のターボ車とかでもそんなに柔らかいのしか使ってないのか...


Posted at 2021/11/28 16:03:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月16日 イイね!

ロードスターの車検問題

前にディーラーで見積もったら30越えてて、通すかどうかとても悩む。
ATが気に食わないから、もういいかなと思うけどなんか値上がりしたせいで捨てるのも勿体なく感じる。
買ったときお試し買いだったから結構直す必要がある。
MT載せ変えしてくれるショップも知らないからこのまま行くしかない...

足周りとタイベル、幌やらないと乗ってるの難しいが、そんなに払う意味無さそうな感じ
どうしようかな...
Posted at 2021/11/16 22:35:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月27日 イイね!

クーラーの部品ェ・・・

金無いってのにヤバい事になってきたな・・・
リビルドコンプレッサー買ったからもうやるしかない
結局10万位は掛かるんじゃないか・・・?
Posted at 2021/07/27 19:46:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月18日 イイね!

今後の予定

結局ロードスターは手放せなかったので
喫緊で修繕が必要な個所から順に修理する事にした。
買った当初は1年乗れれば良いや、位の考えだったから
そこまで重整備してこなかった。
1年半経ってバタバタと壊れ始め、最初の考えは正しかった事が分かったが、
1年も乗ったら降りられない位良い車だったのが想定外だった。

うちで1年以上残ってる車は大体なんかしら理由があって残ってる。
コスモは修理しすぎて勿体なくなって残した。
ミニは通勤車登録してあるし、見た目が可愛いから手放せなかった。

ロードスターは走るのが楽しいし、なんか売っちゃうの勿体ない気がしたから残すことになった。
修理にはトータル幾ら掛かるのか分からないけど、もう行くしかない。

あー・・・車趣味は辞めようと思ったんだけどな・・・
30台目前でこんな事してて良いのかなー・・・
Posted at 2021/07/18 21:54:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月17日 イイね!

ロードスターの進退について

半年点検をディーラーにて実施
直す必要があるところが多数見つかる

査定してもらったら20万で買い取りとのこと

直すにしたもそこそこ掛かる

売るのは20万じゃ勿体ない気がする



悩む


30万なら売ろうと思ってた


うーーーーん
Posted at 2021/07/17 17:53:56 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「オイルの粘度固くしたら朝の始動がキツくなった」
何シテル?   05/20 12:35
徐々に激安ゴミ車集めが楽しくなってきた三十路おじさん
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
サンバー無くなったので次の足として購入 ターボ付いてて速くて良い
ローバー ミニ ちんちくりん (ローバー ミニ)
色々直して路上復帰🎉 激安塗装屋にて変なカラーに
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
結局、MT乗りたくなって買っちゃった・・・ 車検取った
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
書類準備から始まって5ヶ月、ついに廃車屋から引き取ってきた腐ったコロナ 一文字一桁ナンバ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation