• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月28日

D型に近づいてみた!。

D型に近づいてみた!。 今日は、しげお@WR-LTDさんお誘いのオフ会に参加して参りました。おたま0910さん、そしてお初となるにげまくりさん、計4名でのオフ会です。事前情報で、にげまくりさんがオフ会参加自体が初めてとの事。どんなトークが繰り出されるかと楽しみに行って参りました。集合場所は、TUTAYA甲西店前の駐車場。お昼12時の集合でした。
にげまくりさんの愛車は、インプレッサ・G4の1.6i-SのFF車。アプライドは、D型。セダンでD型というのは私は初めて拝見する車種。フロントバンパーの形状がD型になってから変更され、フォグランプ廻りの形状演出が、新しいスバルを感じさせます。

にげまくりさん、愛車にゾッコンらしく、今の愛車を購入するまでの経緯や、アプライドD型のGJ2の運転時の挙動についての細かな洞察などを話して頂けました。私はD型になってからのインプレッサを試乗したことが無いのでにげまくりさんのお話を、とても興味深く聞かせて頂きました。ステアリング比の変更による挙動のお話などは、以前試乗したアプライドD型XVで感じた感覚と共通する話が聞けて頷ける内容。やはりコーナリングは、オーバーステア傾向ですね。ニヤニヤです(笑)。1.6Lエンジン搭載車でも、オーバーステア傾向・・・と言うか、ステアリングレスポンスが俊敏になっているということで、以前試乗したアプライドA型のハッチバックでのニュートラルさに楽しさが加わった感じか。街乗りがより楽しめる仕様へと変更してるんだと実感持てました。セダンだけに、ハッチバックより剛性感がありそうなので、1.6Lのセダンの挙動がどんなものか、試乗させて貰ったら良かったなぁ・・・。G4は、インプレッサでも走っている台数が少ないだけに、細部を観察することが出来て良かったです。

「午前中は、用事があるので」って仰ってたしげおさんのレヴォーグですが、色々変化ありました。

フロントグリルのレッドライン追加はブログで拝見させてもらってましたが、タイヤホイールが変わってました!。午前中の用事って、ホイール交換だったんですね♪。ブラックなホイールが、シックに決まって良い感じでした。このホイールだと、タイヤワックスが必需品になりそうな気がします・・・。

集合した駐車場では、にげまくりさんの愛車の話で盛り上がったのですが、皆さんお昼がまだという事で、近くのステーキレストランへ移動。昼食タイムとなりました。「以前のオフ会と同じく、今回も大食いで・・・ですか?」というおたまさんの問いに対しては、「NO」で返答です(笑)
レストランでも、車談義に華が咲く♪。私にとって久々のステーキを食しながらスバル車に限らず、色んなメーカーの車の話が出て盛り上がりましたねぇ。共通意見としては、”スバルとマツダが、今は熱い!”です。にげまくりさん、車関連での話の盛り上がりに満足されてたご様子。私も楽しくお話させていだだきましたよ~(笑)

そんなこんなでレストランで数時間を過ごし、夕方にお開きとなったワケですが、車についての熱いトークが出来て、なかなか濃いオフ会となりました。好きなものに熱くなれるのって、やっぱり気持ち良いですね。今度は、試乗オフなんて開いてみたいですよ・・・。それまでに我が愛車、何とか形にしないと。フロントのタワーバーを”とあるルート”からゲット済みなのですが、現物がなかなか届かないでいます。早く装着して、手を入れた愛車の挙動の変化を知りたいものです。

・・・というワケで、参加された皆さん、お疲れ様でした~♪
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2015/06/28 23:22:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

この記事へのコメント

2015年6月28日 23:45
こんばんは。

今日はプチオフお疲れ様でした。
私のG4もイケメンに撮影していただき、ありがとうございます。
いやー、大慌てで朝から洗車しておいて良かったです。(笑)
色々楽しくお話が出来て久々に晴れやかな気分になりました。

またよろしくお願いします。

私は明日にでもオフレポ書きたいと思います。
コメントへの返答
2015年6月29日 0:17
こんばんわ!

オフ会、お疲れ様でした~。
キレイに撮れて、一安心。やはり、オフ会参加時は、洗車した方が良いですね。我が愛車はドロドロで、目が当てられないです(爆)

好きなものを語り合えるのって、やっぱり楽しいですね。色んな情報や賛否といったことも含めてお話しするのって、色んな発見があって、そこからの妄想も楽しめる。今回のオフ会では、そこがとても熱くてこちらも楽しく過ごさせて頂けました!
こちらこそ、またよろしくお願いします。

あっ、『けいおん!』ですが、2期が面白いんですよ。そして映画版も!。なので、1期から観てみてください。豊郷小学校の描写も見ものです(笑)
2015年6月29日 6:33
あら?ステーキ食べに行ったんですか??
呼んでくれれば駆けつけたのに…

って、私が行ったら大盛り対決になりますが(笑)

乗り比べは面白そう🎵
前みたいに永源寺ルートとか、ROLLOさんおすすめのルートとかで乗り比べオフも楽しそう(^-^)
コメントへの返答
2015年6月29日 17:43
ステーキレストランと言っても、チェーン店ですよ。愛知にも展開してる『ブロンコビリー』ってお店です。大盛り対決と言っても、きよさんなら物足りない結果になってたかもですよ(笑)

乗り比べ、面白そうでしょ!。早くしげおさんのレヴォーグ、運転させてもらいたいのですが、慣らしがまだ終わってないのが辛い。慣らしが終わったら、異種格闘技的乗り比べ会が出来れば楽しいかなと思います。格闘技は言い過ぎですが(爆)。色んな車種をイジってる、イジってないを含め乗り比べしたら、刺激のある良い体験が出来るのではないかと思ってます。
2015年6月29日 23:28
昨日はお疲れさまでした。
ROLLOさん=大食いというイメージが私の中ではできあがってきたので、失礼いたしました;;
タワーバーも手放す前に声かけたら良かったですね〜。もう持ってるものだと思ってました。。

それにしても、昨日もいろ〜んな話ができて楽しかったです。正直、同年代の女子会よりも楽しいですよ♪
コメントへの返答
2015年6月29日 23:50
お疲れ様でした~。

俺=大食い!ですか?。またそんなご冗談を(笑)。私は、大食いでは無いですよ。その気になれば・・・なだけです(爆)

タワーバーは、欲しかったなぁ~(笑)。某パーツ屋さんよりかは、お高く買わせていただいたのに・・・。まだ私のところに届いていないタワーバー。仮の取り付けになるかもなのです。本命は、フレキシブルタワーバーなんですよ♪

>同年代の女子会よりも楽しい
マジですか!?。結構コアな話をしてた感があるので、どんな風に感じられてたのか、正直不安でした。逆に女子会では、どんな話が繰り出されるのか、気になりますねぇ。

また色んなお話、しちゃいましょう!

プロフィール

「F1・ハンガリーはマックス、角田君共散々な結果。レッドブルの後半戦は期待出来ねぇ。来年、どうなる?」
何シテル?   08/04 00:45
ROLLOと書いて”ろろ”と申します。 愛車は、インプレッサXV GP7C。 これで愛車も5代目。 2代目からインプレッサに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアスタビブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 20:37:03
ロアアームブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 00:15:57
フロントスタビブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 22:27:21

愛車一覧

スバル XV スバル XV
愛車5代目、スバル車4台目。2014年10月に新車で購入。 デビューしてからゾッコンだ ...
スバル インプレッサ XV スバル インプレッサ XV
愛車4代目、スバル3台目。2010年10月、新車で購入。 やはり安全が一番。 心に余裕 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ・ワゴン 1.5is SOHC 1500㏄ FF 5MT 愛車3代目、スバ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ・スポーツワゴン GB SOHC 1800㏄ 4WD 4AT 愛車2代目。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation