• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROLLOのブログ一覧

2009年08月03日 イイね!

今期、最大の作戦

今期、最大の作戦本日、近畿地方が『梅雨明け』となりました。
「ようやく」という感じの梅雨明け。8月での梅雨明けは、珍しいのではないかと思います。
異常気象なんでしょうねぇ。農作物にも、影響が出ている様子です。
これからの野菜価格が、気になります。
さて、今日からの3日間は、仕事がお休み。と言っても、3日目は”レイオフ”なので、仕事の都合上、自主出勤するかもしれません。

・・・で本日、平日休みを有効利用するという事で、岐阜のプレジャーレーシングに行ってきました。
今まで温めていた作戦を実行に移すべく、手続きを取って参りました。
愛車に新兵器を投入します。
サスペンションを車高調式のものに交換します。
プレジャーさんが取り扱っている、台湾メーカー”D2レーシング”の全長車高調を投入します。
グレードは、”Street Sport”。
ストリート用のもので、GG2用仕様を製作していただきます。
スプリングは”D2”の物ではなく、プレジャーさんご推薦の“BESTEX”製のものを使用します。
プレジャーさんに愛車を預け、愛車専用にサスセッティングを行って頂きます。
車を預ける日は、今月の16日。2週間ほど預ける予定です。

サスペンションについては、いつか手を加えようと思ってました。
純正形状でのチューンを考えてました。純正品を転用するもよし、KYB製のものにするもよし。
しかし、気軽にセッティングが変えられるのと、スペックの割には価格が安いプレジャーレーシング・リリースのサスペンションキットに惹きつけられました。
ショップも岐阜にあるので、近いですし・・・
これからも長く乗りたい車なので、「こういう選択も、アリ」と購入に踏み切りました。

私の過去の車生活に無い、大がかりなパーツ投入。
今回、オーダーメイドと言ってよい購入となります。何せ、カタログには載ってませんから。
プレジャーの社長さんからは、
「これを機会に、適合が増やせたら・・・」と言われてしまいました(笑)
でも、それが実現するとなったら、GG2愛用者には吉報となりますね・・・

さ~て、私にとって未知の世界に突入です。
どんな結果が待ち受けているか、プレジャー納車&引き渡しまで、根性入れて待とうと思います。
ちなみにプレジャーのお店には、もう一人の未知の世界への突入者、みんカラ友達の”HANZO”さんの愛車が置かれてました(写真の白色のGF8がHANZO号です)。
初めて見るHANZO号。どんな感じか、少し拝見させて頂きました♪
只今エンジンを、2.2リッター化されてる最中なのですよ(笑)
Posted at 2009/08/03 17:32:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛車のお話’09 | クルマ
2009年07月14日 イイね!

摂津からのお届けもの

摂津からのお届けもの昨日、無事帰国し、お疲れモード全開なROLLOでございます。
今日は、仕事を休みました。体が、もたない・・・。

それにしては、蒸し暑いですねぇ、日本。
日本に着いたら、滝汗が出ましたよ(笑)
ポートランドとは、大違いな気候です。ムコウの方が、カラッとしてました。
今日は、その暑さにも負けてか、少し動くたびに休憩・・・てな感じでした。

ところで私の出張中、私宛てに荷物が届いておりました。
そうです。
モニタープレゼントに当選したディクセルのブレーキフロートが届いてたんです。
嬉しい♪(笑)
早速本日、ディーラーに電話。ブレーキフロートの交換作業を依頼しました。
一緒に、ブレーキラインを新品に交換します。
作業は、26日に行う予定です。
作業を行うまでに現在の愛車のブレーキフィールを確認して、モニターレポートに生かしたいと思います。

こういうの、初めてなので、心踊ります。
「仕事帰りにひとっ走り!」という場面、多くなる事は確実です(笑)
Posted at 2009/07/14 19:31:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | 愛車のお話’09 | クルマ
2009年06月24日 イイね!

ニコニコとの、決着迫る

ニコニコとの、決着迫る今回の出張で、挑戦中の”ニコニコ米・電子レンジで調理”の成果ですが、徐々に成果を上げつつあります。
写真は、今使っている電子レンジ炊飯器ですが、今やっているのは、
①お米をとぐ
②10~20分ほど水につける
③電子レンジでレベルが”10”ある内の”7”で4分炊く。
④その後レベル”4”で2分炊く。
⑤適当な時間、蒸す(たぶん15分ぐらい)
以上です。
「強火で炊いて、中パッパ」というのを再現しています。
おかげで芯の無いご飯が炊けるようになってきています。
「中パッパ」がミソのようです。
そして蒸し時間。蒸してる間におかずを用意して・・・という感じでいくと、うまくいくとかもしれない。ちなみに今日の出来は、ゆるゆるでした(爆)

さて、昨日UPしたブログへのコメントの中で、noko姐さんから「凄い♪」と言われました。
「何が凄いんだろう」と思ったら・・・あれま。当たってるやん。
はい。
応募していたディクセル『328Racing』モニタープレゼント企画に見事、当選いたしました。
初めてです、こういう企画で当選なんて!
嬉しいぃ♪
丁度ブレーキ関連のメンテナンスを考えてましたので、この当選はベストタイミング!
出張から帰ったら、早速取りかかりますよ、ブレーキフロートの交換♪
ただ、それと一緒にブレーキラインを交換しようと考えてもいます。
純正がイイか、それともステンレス製の社外品がイイか・・・。
でも適合が無いんですよねぇ、社外品では。特注という手は、ありますが。
モニタープレゼントという事で、パーツレビューにインプレッションを書かなくてはならないので、純正での部品交換になるかな・・・
そして行く行くは、サーキットデビュー・・・なんて事も考えてたりして。
ホンマにするかは、分かりませんが(笑)

いやぁ~、とても良いニュースでした。
これで私好みの、少し固めのご飯が頂けたら、最高です(笑)


この記事は、【当選者発表】「ディクセル 『328Racing』」モニター企画! について書いています。
Posted at 2009/06/24 12:37:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車のお話’09 | クルマ
2009年06月08日 イイね!

新生”Rollo”号の完成(爆)

新生”Rollo”号の完成(爆)さて、デイライトを付け終わっての翌日。
朝から上機嫌で出勤。「俺は、ココに居るぞ!」とデイライト、点灯させながら(爆)
これからの愛車生活を安全に過ごす為にという事で今回、策を講じたワケですが、実は不可抗力で、もう一つの安全対策をしなくてはなりませんでした。
それが起きたのは、先週の土曜日の夕方。
とある先で、今使っている同じ型のホイールを1本入手する事が出来まして、酷いガリ傷が付いていたホイールと組み換えようとABまで行ってきました。
早速組み換えとホイール処分を依頼。1本だけなので、交換作業はすぐに終わると思っていたら、5分も経たずに呼びだしが。「早っ!、もう出来たん?」と思いながらピットに行ってみると、店員さんから「パンクしてます」との報告が!
実はこのタイヤセット、一度パンクさせていたタイヤが嵌ってました。
なので、今回で2カ所目のパンクとなります。
2カ所目という事で、頭によぎったのが新品タイヤへの交換。
でも、1本だけというのは中途半端だったので、今は修理だけしようという事にしました。
修理を依頼して店内に戻ると、また店員さんが来るじゃないですか!
そして、一言。

店員:「もう一カ所、パンクしてます」

ROLLO:「なに~!」

ピットに行くと、確かにもう一カ所、今回開いたパンク穴の横にありました。
同じタイヤに1度で2カ所。しかも以前、とんでもない物が刺さっていたタイヤ・・・
「修理しても、安全の保障が出来ない」と言う店員さん。
しかも時間は、夕方6時を過ぎている!

ROLLO:「これは、縁起が悪い」

・・・というワケでタイヤセット、総取っ換え決定!
購入したのは、ミシュランのパイロット・プレセダ・PP2
以前からミシュランタイヤには興味があったのと、この店に我が愛車に合うサイズのものがあったのを知っていたので、即決。
値段は、工賃込みのセット価格で64,000円。
・・・
痛い。
か~な~り~、痛い。
カード、持ってて良かった・・・

てなワケで、今は新しいタイヤが嵌っています。
ボディーは無事元に戻り、デイライトを付け、最後はタイヤを総交換♪
新生”Rollo”号の誕生です!
もう、安全じゃないなんて、言わせない(笑)

これで、伸び伸びとした気持ちでドライブ出来ます♪
財布は、ビクビクしてますが(爆)
Posted at 2009/06/08 23:12:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 愛車のお話’09 | 日記
2009年06月05日 イイね!

偶然の雨

偶然の雨本日の天気は、雨時々曇り。
あの日のような、終日雨な天気では無く。

・・・というワケで、今日帰って参りました、我が愛車!
写真の通り、キレイになって戻ってきました。
待ちに待ったこの日。う~ん、最高!

これにて今回の事故の件は、終了。
帰って来てくれて、良かった・・・
久々に愛車のハンドルを握っての感想は、重い。
代車の軽々ハンドリングに慣れてしまっていたので、余計にです(笑)

さて、やりますぞ、DIY作業
でも、まだブツは来てません(爆)
Posted at 2009/06/05 18:29:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 愛車のお話’09 | クルマ

プロフィール

「F1・ハンガリーはマックス、角田君共散々な結果。レッドブルの後半戦は期待出来ねぇ。来年、どうなる?」
何シテル?   08/04 00:45
ROLLOと書いて”ろろ”と申します。 愛車は、インプレッサXV GP7C。 これで愛車も5代目。 2代目からインプレッサに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアスタビブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 20:37:03
ロアアームブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 00:15:57
フロントスタビブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 22:27:21

愛車一覧

スバル XV スバル XV
愛車5代目、スバル車4台目。2014年10月に新車で購入。 デビューしてからゾッコンだ ...
スバル インプレッサ XV スバル インプレッサ XV
愛車4代目、スバル3台目。2010年10月、新車で購入。 やはり安全が一番。 心に余裕 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ・ワゴン 1.5is SOHC 1500㏄ FF 5MT 愛車3代目、スバ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ・スポーツワゴン GB SOHC 1800㏄ 4WD 4AT 愛車2代目。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation