• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROLLOのブログ一覧

2009年11月28日 イイね!

『グロッグ』

別にガンマニアというワケでは、ありません。
でも、最近気になっているのが、ハンドガン。
オーストリア製のハンドガン『グロッグ』に、とても興味を持っております。
プラスチックを多様したデザインに、惚れた・・・。



アメリカの銃市場ではここ数年、この銃の人気が凄いらしい。
警察機関・民需と、その人気は衰えを知らずといった感じだそうです。
ハンドガンにプラスチックを使ったというのが、アメリカの銃社会では、センセーショナルだったそうです。軽くて扱いやすい。
元々オーストリア軍の軍用銃として開発されたので性能は、ピカイチ。
そしてこの銃のお値段は、約500ドル。
今の為替レートで円換算すると、50,000円を切る値段で売られているという事になります。
そんな安さで、軍隊も使用する銃が買える。
そこも魅力の一つなのかもしれません。

それにしては単純にカッコイイですわ、この銃。



モデルガンが、欲しい・・・
Posted at 2009/11/29 02:03:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 動画で気分転換 | 趣味
2009年11月28日 イイね!

空気圧を考える

空気圧を考える昨日は、会社の健康診断を受けに、京都まで行ってました。
健診を受ける会場まで、愛車で移動。その間、愛車のサス調整の具合をチェック。次の調整に向けての方向性を見定めてのドライブとなりました。
その中で、以前から気になっていたのが、タイヤの空気圧。
実は愛車の空気圧、結構高めの設定を行ってました。数値はフロント:37PSI、リア:33PSI。kpaに換算するとフロント:259kpa、リア:231kpa。メーカー奨励数値がフロント:230kpa、リア:210kpaとなりますので、相当高い空気圧設定を行っていた事になります。
今回の長距離ドライブでは、この空気圧に着目。奨励数値に近い数値に落としてやろうと思いました。
・・・なぜ、こんなに高い数値で調整していたか。それは、その方が乗り心地が良かったからです。
純正サスでは、コチラの方が乗り心地が良かった。操舵性も軽めになって私好みで良かったんです。しかしサスの交換後、その概念は当てはまらず。サス調整に影響を及ぼしていた事に、気づきました。そこで帰宅して、早速空気圧を再調整。フロントを35PSI、リアを31PSIと前後2PSI落としました。kpaに直すとフロント:245kpa、リア:217kpaです。
タイヤ圧変更後の影響ですが、これがモロでして。それまで減衰をフロント15/36から14/36、リア20/36から21/36に再設定する事で、前後のバランスに、これまでにない落ち着きが生まれました。
再舗装し直した路面での凹凸のクリアの仕方が自然。スプリングの調整は必要ですが、それでもこれまでよりかは、落ち着いたこなし方をしてくれる感じです。
操舵性も向上。特に、フロントタイヤのグリップ感が増しました。

実は、空気圧の調整はサス調整の一番最後に行おうと決めてました。
高めの空気圧で調整した上で、微妙な動きをタイヤで調整・・・などと考えておりましたが、それは当てはまらない事に気づき、昨日の行動へと走らせたワケですが、結果はイイ感じ。
これで更なる調整を続け、現状のサスではベストだと思える状況を作り出せたらと思います。

プロフィール

「スバルの新車価格の高騰が酷いので、レクサスの現行IS300の中古が欲しい欲に駆られてる。買えんけど。」
何シテル?   10/13 14:49
ROLLOと書いて”ろろ”と申します。 愛車は、インプレッサXV GP7C。 これで愛車も5代目。 2代目からインプレッサに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 2 34567
89 10 11 1213 14
15 16 17 1819 2021
22 2324252627 28
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Amazon  XIANGSHANG (2012-2016 スバル XV インプレッサ GP系(GP2 GP3 GP6 GP7 GPE) リアゲートダンパー バックドアダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 23:04:44
スバル(純正) スタビブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/29 02:16:14
リアスタビブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 20:37:03

愛車一覧

スバル XV スバル XV
愛車5代目、スバル車4台目。2014年10月に新車で購入。 デビューしてからゾッコンだ ...
スバル インプレッサ XV スバル インプレッサ XV
愛車4代目、スバル3台目。2010年10月、新車で購入。 やはり安全が一番。 心に余裕 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ・ワゴン 1.5is SOHC 1500㏄ FF 5MT 愛車3代目、スバ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ・スポーツワゴン GB SOHC 1800㏄ 4WD 4AT 愛車2代目。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation