• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROLLOのブログ一覧

2009年11月22日 イイね!

混沌と、してきました・・・

混沌と、してきました・・・明日って祝日なんですね。
そんな私は、仕事です(涙)

サス調整ですが、今日もイジっておりました
今日の作業は、フロントのスプリング調整。路面の凹凸を拾う時、フロントの沈み込みが際立ってましたので、それを無くしてみようと試みました。
前回の調整では、スプリング長を縮めてストロークスピードを速めてましたが、今回は逆に遅くさせた方が良いと思い、車高の高さをそのままに、スプリングを伸ばしました。伸ばした長さは、ロックナット1ターン分。約3mm長くしました。減衰は、15/36そのまま。
セッティングを終了した時に雨が降り始め、ウエットでの試走となりましたがそこで面白い・・・というか気に食わない現象が起こりました。

路面からの衝撃は、大分無くなりました。純正に近い吸収をしています。これは、良い方向。
しかしコーナーで、フロントが砕けます。アウト側が、グニャ・・・となってしまう。
「減衰が硬く、スプリングで車を振っている」と思い、減衰力を1つソフト目にしていると、砕け感は少なくなったものの、不安定な感じは相変わらず。
フロントスプリングレートに関連があるのか?。それとも前後のバランスが悪い?(後ろが、まだ硬い)。タイヤのサイズのせい?
・・・と言うワケで、頭の中が混沌としかけて本日の作業は終了。
明日になれば、また状況が変わると思うので、一日寝かせて解決策を考えようと思います。
それにしては、なんでだろう。
気になりだしたら、止まらない。

新兵器の活躍の時が来たようです(笑)
2009年11月20日 イイね!

新兵器

新兵器ホームセンターで見つけました。
その名は、『LEDバイザーライト』。
帽子のバイザーに、簡単の取り付ける事が出来るライトです。
いい商品ですよ。
照明の当たり具合は、最高です。帽子のバイザーに取り付けられるが、とてもスタイリッシュ。
DIYの作業を夜行う時、威力を発揮してくれることは、確実です。
値段は、約1,000円也。
これで夜も、サス調整出来ます(爆)
Posted at 2009/11/21 00:16:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | DIYを楽しむ | ショッピング
2009年11月20日 イイね!

ギャラリー

ギャラリー11月も中盤。寒さが強くなってきました。
我が家も徐々に冬支度。電気ストーブが、出動しております(笑)
さて、我が愛車のサス調整。ベストな状態になるには、まだまだ時間を要します。雪が降るまでに何とかしないといけないのですが、どうなる事やら。「スタッドレスタイヤに変えると、どうなるんだろう」という不安は、横に置いて頑張ってます(爆)
その調整ですが走っては調整、走っては調整を繰り返しています。
18日のサス調整では、2回セッティングを変えてます。
変更するのに使う場所は、公共の無料駐車場。人気の少ない、でも人の目がある場所で行ってます。
駐車場に入ってくる車のドライバーは、私のやっている事に興味津々。視線、感じます(笑)
そして他にもギャラリーがやってきます。それは、野良猫。
餌目的です、完全に。
写真の猫、たまたま車の中に置いてあったマクドのポテトの匂いに釣られ、開けてあったリアのハッチから中に入ろうとしました。
「あげるもん、無いで」と言っても、バレバレですわ。

・・・あげませんでしたけど(笑)

Posted at 2009/11/20 23:55:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車のお話’09 | 日記
2009年11月18日 イイね!

イジらずには、いられない

イジらずには、いられない・・・というワケで、今日もイジっておりましたよ、車高調。シルバーウィークの休みを全て出勤してましたので、その振休を本人断わりもなく入れられ、仕事がお休みでしたので。

今日は、フロントのスプリングをロックナット1ターン縮め、リアの車高を2mm上げてスプリングをロックナット1ターン縮めました。減衰は、フロント15/36、リア20/36。
フロントを5mm上げた事で、前上がりな乗り心地になったのが気に食わず。
リアを少し上げてフラットに近い乗り心地を出したかったんです。
結果、リアの車高を上げたのは、正解でした♪
でもスプリングは、シックリこず。前後とも縮めて硬めにセットしてみましたが、路面からの衝撃が、まだまだ大きい(減衰が勝っている)か?
これが何とかなれば、今思うベストな感じになるんですが。

今週は振休を入れられたり、レイオフを入れられたりして中途半端です。
明日は、半日出勤。
そして週末は金曜日から3連休。来週23日の休日は、出勤です。
4連休だったら、足を伸ばして旅でもしたかったなぁ・・・


この記事は、ズル休み・・・εεεεεヾ(*´ー`)ノトンズラッ について書いています。
2009年11月17日 イイね!

激しさ満点の GC8

う~ん。
この走りは、そうとうに熱い。



「ねじ伏せる」とは、こういう事なんでしょうね。
Posted at 2009/11/17 22:09:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | Moter Sport談議’09 | 日記

プロフィール

「今日は"推し活"してました!
とても良い時間を過ごせました!」
何シテル?   09/28 22:25
ROLLOと書いて”ろろ”と申します。 愛車は、インプレッサXV GP7C。 これで愛車も5代目。 2代目からインプレッサに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 2 34567
89 10 11 1213 14
15 16 17 1819 2021
22 2324252627 28
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スバル(純正) スタビブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/29 02:16:14
リアスタビブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 20:37:03
ロアアームブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 00:15:57

愛車一覧

スバル XV スバル XV
愛車5代目、スバル車4台目。2014年10月に新車で購入。 デビューしてからゾッコンだ ...
スバル インプレッサ XV スバル インプレッサ XV
愛車4代目、スバル3台目。2010年10月、新車で購入。 やはり安全が一番。 心に余裕 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ・ワゴン 1.5is SOHC 1500㏄ FF 5MT 愛車3代目、スバ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ・スポーツワゴン GB SOHC 1800㏄ 4WD 4AT 愛車2代目。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation