• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROLLOのブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

3枚組なんですか?

(どうも、「最近」で始まるブログが続いてるなぁ。でも、張り切って・・・)

最近、山下達郎のベストCDが発売されてるんですか?
巷じゃ、騒ぎになってるみたいじゃないですか。
みんカラでも、購入されてる方が多いみたいですね。
私、気になります!

これまで、山下達郎の曲をジックリと聴いた事がないです。
達郎さんの曲と言えば、コレかな・・・



深津絵里、最高~♪・・・て、違いますね(爆)
達郎さんの楽曲で素晴らしいのは、バックコーラスが全て達郎さんの多重録音で仕上げられているところですね。自宅スタジオでコツコツとされてるみたいなんですけど、凄いと思います。
ちなみにカラオケでは、Kinki Kidsの『硝子の少年』を歌うのが好きです。
作曲者が達郎さんなので、意識しながら歌ってます(笑)

Posted at 2012/09/30 23:54:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽を楽しむ’12 | 音楽/映画/テレビ
2012年09月29日 イイね!

雑誌の景品・・・。

雑誌の景品・・・。最近のファッションや雑貨モノの雑誌って、景品付いてるのが多いんですね。私、最近気づきました(汗)
・・と言っても、その景品。普段使いには、十分なものばかり。バッグに小銭入れと色んな景品を付けているみたいですが、作りも丈夫そうなのが多いみたいで感心。
写真は、そんな景品たち。ひとつは、迷彩柄のiPhoneケース。腰のベルトに付ける事が出来るのが便利。もうひとつが、今日買って来た本革使用のパスケース。雑誌の表紙裏に印刷された写真にグッと来た。ひとつひとつ、職人さんが作った品で、作っている様子の写真が良かった・・・。使っている革もイタリアのメーカーのものを使っているとか。ちなみにこのパスケースは、メイド・イン・ジャパン。こういうこだわり、イイね!

こういう事をしてる雑誌って、いい値段が付いてるのにページ数が少ないのが多い。景品を買ってるようなものですね(笑)
Posted at 2012/09/29 22:39:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 物欲なお話 | ショッピング
2012年09月26日 イイね!

最近、観てしまう動画。

最近、動画と言えば、こんなのを観てます。





来季からWRCフル参戦予定のVW。ポロR WRCのフィンランドでのテストの様子です。
それにしては、ここ数年のWRカーの走りは観ていて感心します。ジャンプの後の着地の安定性には驚くばかり。グループB時代の事を思うと、異次元ですね。



Posted at 2012/09/26 23:37:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | Moter Sport談義’12 | クルマ
2012年09月26日 イイね!

ふらりと。

ふらりと。昨日はレイオフだったもので、ふらりと豊郷小学校まで行ってきました。地理的にすぐに行ける、豊郷小学校。「いつでも行ける」と思っていたものの、登録有形文化財に指定されるなど、最近の注目度は鰻上りな感があります。家族もそのニュースをきっかけに、「行ってみたい」と言っていたので・・・。それと、朝から両親が大ゲンカしたもので、気分転換も兼ねてです(汗)
用事を済ませた昼下がりに両親連れて、ふらりと行って参りました。



当日の天気は、快晴。平日だったので拝観者はまばらでしたが、若者が多かった。さすが、アニメ・『けいおん!』の聖地。大学生ぐらいのグループが多かったなぁ。



私も好きなアニメなので「この階段で、(軽音部勧誘ビデオで)バレー部が出てたな」とか「この講堂で、校歌斉唱してたな」など、色んな場面を思い出しながら、親そっちのけで写真を撮りまくり。”桜ヶ丘高校”のチャイムの音。豊郷小学校のチャイムの音と一緒だったんですね♪
そんな事をしながらも、この建物を”ヴォーリズの建築”として見学してました。設計者のウィリアム・メリル・ヴォーリズの建築が好きなもので・・・。実際、ヴォーリズの傑作建築の一つとして素晴らしい建物だと思いましたよ。両親も、「エエわぁ~♪」と和やかムード。連れてきて、良かったわ~(笑)



これで、下見は完了(謎)
また来たいと思います♪
Posted at 2012/09/26 22:27:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | アニメを楽しむ | 日記
2012年09月20日 イイね!

ソケット追加。

ソケット追加。先週洗車した、我が愛車。おおざっぱな洗車でしたが、フロントガラスに油膜が付いていて、汚れが目立つ。なので夕方に油膜取り。仕上げは、ゼロウォーターを吹き付けて・・・。うん、キレイになった。

今日は私、レイオフでして・・・。時間があったので、少し車をイジってました。本日のメニューは、フロアコンソールBOXの電源ソケットの追加。11日にアップした、”愛車に施してみたいと思う事”の中の一つが実現した事になります。
このソケット、GH系の上級モデルでは標準で取り付けられている部品。XVでも、2リッターモデルは標準で付いていた品です。以前から、このソケットを付けたかったんですよ。便利そうなので。
電装品の追加で、シガソケット(最近は、インパネアクセサリーソケットと呼ぶらしい)に追加ソケット(タコ足)を差し込むパターンがありますが、あれが不細工で嫌いなんです。今回の部品取り付けでソケットが1つ、しかも隠れる場所に追加出来たという事で、その不細工さが回避される事になります♪
作業は、みんカラ内のGH型ユーザーでこの取り付けをされてる方の整備手帳を参考に行いました。作業は、簡単。コンソールBOXを外して、あらかじめ仕込まれているコネクターケーブルを部品に差し込むだけです。”1.5リッターモデルの2リッター仕様化”みたいなの、やりたくなってきた(笑)

ちなみに、今回使用した部品。去年買ってたものなんですが、取り付ける時間を作らず、放置していたら行方知れずに。この前の1年点検の時に仕方なく、新たに部品をオーダーしたのですが、昨日部屋の掃除をしていたら見つかっちゃった!。なんだ、そりゃ・・・。今更、オーダーを取り消すワケにもいかず、部品は購入する予定です。GH系のオーナーで、コレをやってみたいというアナタ!(GP/GJ型でも使える?)。格安でお分けいたします(爆)
Posted at 2012/09/20 20:03:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIYを楽しむ | 日記

プロフィール

「F1・ハンガリーはマックス、角田君共散々な結果。レッドブルの後半戦は期待出来ねぇ。来年、どうなる?」
何シテル?   08/04 00:45
ROLLOと書いて”ろろ”と申します。 愛車は、インプレッサXV GP7C。 これで愛車も5代目。 2代目からインプレッサに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345 67 8
910 1112131415
16 17 1819 202122
232425 262728 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアスタビブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 20:37:03
ロアアームブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 00:15:57
フロントスタビブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 22:27:21

愛車一覧

スバル XV スバル XV
愛車5代目、スバル車4台目。2014年10月に新車で購入。 デビューしてからゾッコンだ ...
スバル インプレッサ XV スバル インプレッサ XV
愛車4代目、スバル3台目。2010年10月、新車で購入。 やはり安全が一番。 心に余裕 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ・ワゴン 1.5is SOHC 1500㏄ FF 5MT 愛車3代目、スバ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ・スポーツワゴン GB SOHC 1800㏄ 4WD 4AT 愛車2代目。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation