• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月12日

ピット・イン



冬支度のためタイヤ交換しました。












サーキットで鍛え上げられた専属のメカニックがやってくれたので秒殺で終了ですw


ブレーキディスク薄!っ



サービスでガソリンも満タンにしてくれましたw




なんてあったらいいんですけどね~。





さてさて、タイヤ交換のニューアイテム。
エマーソンのトルクレンチを購入しました。






今まではインパクトレンチ使ってましたが、イマイチパワーがない・・・
その上、シガーソケットが電源を取るので、運転席側と助手席側のタイヤを交換するたびにドアを開け閉めして配線を取り出すのがめんどくさかったんですよね(ちょっとしたことなんですが...)。

このトルクレンチだと柄が長いので簡単にナットが緩められるし、ラチェット式だし、締め付けもトルク管理出来るので安心です。
インパクトより断然やりやすい。この冬のマイヒット・アイテムです^^



これで今年の冬も万全♪









このあとはセカンドカーのムルシエラゴでツーリングしてきました!w






環状線をブッ飛ばして一路 東へ









snakさんオススメのイルミスポット行ってきました!


ぐふ、ちょいピンボケ^^;








うむ、なかなかいいじゃないですかw






さらにブッ飛ばしてローマまで行って来ました~(爆









GTフォト  


ブログ一覧 | アクセラ | 日記
Posted at 2010/12/12 22:42:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2010年12月12日 23:39
はぁ~もう…ためいきが出ますね…GT写真…。すごいアングルでも撮れまくりってのがすごい…。

もちろんトルクレンチの写真も素敵です!これもGTですか?(ぉ
コメントへの返答
2010年12月13日 22:44
トルクレンチもGT(Great tools)ですよw

GTの写真面白そうでしょ^^
普段は撮れないシチュエーションが普段のフィーリングで撮影が楽しめる。
さあ、もうすぐクリスマスです。1セット如何ですか~。
2010年12月12日 23:49
ジャッキ無しで宙に浮くアクセラ。ww

GTフォトも上手ですねぇ。
どこが違うんだろう?(^_^;)

トルクレンチはうらやましいです。
おいらは未だに十字レンチです。
コメントへの返答
2010年12月13日 22:45
エアジャッキってやつです。
レベル20になると使える技ですねw

自分も今までケチってインパクトと十字使ってましたが、やっぱり道具で作業性はグンと変わります。サンキュッパで満足度はそれ以上でした。
2010年12月13日 0:27
どう見ても空中浮揚しているようにしか...www

自分のトルクレンチもエマーソンのですよ^^
コメントへの返答
2010年12月13日 22:48
もっと安いトルクレンチもありましたが、この長さが使いやすいような気がして。結果正解^^

空中浮遊・・・
ピット作業もこれだけリアルに作りこんであるのに、ちょっと拍子抜けですね。ジャッキアップもモデリング出来そうですよね。そういえば、オイル交換も空中浮遊ですねw
2010年12月13日 20:15
うちにはトルクレンチはあったんですが、
インパクトレンチはなかったです(泣)

だから、逆にうらやましかったりしますw

あと、どうしたらそんなにイイ写真が撮れるのか不思議で仕方ありませんw
コメントへの返答
2010年12月13日 22:53
インパクトレンチは打撃式のヤツだからバチンバチンうるさいんですよね。それのにパワー不足^^;
やはり道具は安物よりもそれなりのものを使ったほうが満足できるのかもしれませんねぇ。

写真はやはり、Don't think. Feel♪ですね^^
2010年12月13日 20:47
僕はインパクトレンチを買おうか迷ってたんですがwww

ちなみに、締め付けトルクってどのくらいですか?w
コメントへの返答
2010年12月13日 22:58
締め付けトルクは箱に書いてあった通りです(ナンボやったかなぁ・・・たしか基本的にどのカーメーカーも一緒で103N・mじゃなかったっけ?)
初期設定が103だったと思いますよー。
2010年12月13日 22:23
自分はトルクレンチは足回りの交換の時だけですね。ホイールナットは割りと頻繁に確認するので手ルクで。

PS3&GTをサンタさんが持ってきてくれることを願う今日この頃w
コメントへの返答
2010年12月13日 23:03
手ルク管理とはなかなか敏感な感覚をお持ちですね^^(笑)

GTセットはお子さんのためにクリスマスプレゼントにしてあげたらどうですか?完全にベリーさんようですけどw
2010年12月14日 0:28
ムルシエラゴ最高っすねー。

GT5の写真楽しみにしてます。

そして勝手にPCの壁紙にさせてもらってまーす。

コメントへの返答
2010年12月14日 12:24
ここ最近リアルフォトが全く無いのでごめんなさいw
どーぞ勝手にぱくってってくださいな^^

GT5は今回から大きめサイズ(横幅1680とか1980)でアップしてるので壁紙に最適じゃないでしょうか。
2010年12月14日 0:55
今週はみなさんタイヤ交換だったのですねー☆
お疲れ様っす!
私は今年はスタッドレスすら持ってないw

あ、ナットメインの写真、なんだかすごく、そそられマシタ(´▽`*)
コメントへの返答
2010年12月14日 12:28
一気に3台替えたのでもうヘロヘロでつ(´ヘ`;)

そう言ってもらえて、ナットも喜んでますw

プロフィール

98インテRからMSアクセラに乗り換えました♪ 期待以上におもしろい車です!さりげないカスタマイズをしていきます^^ 最近はアクセラ弄りも一旦落ち着き、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KOSEI jsc grog 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 23:09:28
サステイナブルZOOM-ZOOMフォーラムin横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/30 22:07:00
ENKEI Racing Revolution RS05RR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/28 09:25:49

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
■ホイール YOKOHAMA KREUTZER Series Xi 18×7.5J +4 ...
その他 その他 その他 その他
Fujifilm X10
その他 その他 その他 その他
Canon EOS 7D
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族(嫁さん)の愛車です。 あまり弄ったりはできませんが、デミオ乗りの方いろいろ情報交換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation