• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マツセラのブログ一覧

2010年03月15日 イイね!

真夜中のDIY2

育休をとってた嫁さんも今日から仕事復帰しました。
嫁さんは朝の身支度のため早起きとなり、自分も今までより1時間も早く起きる羽目になりました...。

毎日6時間以上の睡眠を取らないと仕事もままならない、お子ちゃまな体の自分にとっては早寝早起きがこれからの日課になりそうです(つω-`。)ネム...





だが、しかし!やらねばならんのです!




真夜中のDIY ~イリュージョンインチアップ作戦~ 鋭意進行中!(`・ω・´)















つか、眠い...zzz   。

Posted at 2010/03/15 22:36:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2010年03月14日 イイね!

19インチ化計画

今日はデミオの1ヶ月点検のついでに、アクセラのブレーキパッドを交換してきました。


やはり純正のパッドのダストはひどく、洗車してもすぐに汚れてしまうのが(`^ิ益^ิ´)フンヌー!なので交換しちゃいました。


ダスト低減といえば、もはや定番?のエクゼのストリートパッドです


パッドのアタリが付いていないので詳細なインプレじゃないですが、純正と比べてマイルドな利きで、踏んだだけリニアに制動する感じ。ダイレクト感は薄いのでスポーティーなタッチじゃありませんが、マイルドな分H&Tでありがちなブレーキカックン(踏力一定にできず出る奴ねw)が出にくいので扱いやすそうです。
値段もお手ごろで、一般ユースの自分には十分^^



さて、本題に入って...



雪も無くなり近々夏タイヤに戻しますが、丁度いい機会なのでインチアップしようかと思ってます!



・・・・・・






といっても、そんな財力は残念ながら持ち合わせていないので、イリュージョン(錯視)インチアップ作戦です。



現行ホイールはヨコハマのクロイツァーシリーズXiの18インチですが、アンダーリング(ロゴの入っている部分)のせいでリムが厚く見えてしまいます。そのため、外周まで伸びているスポークが短く見えて、ホイールが小さく見えます。


現行




で、アンダーリングの部分をブラックアウトして、スポークを長く見せようという作戦...


なんちゃってインチアップイメージ



どうでしょー?スポークが長くなって大きく見えますよね。
まさにイリュージョンですね~w



最初は塗装しちゃおうかなんて考えてましたが、前回の内張りでダイノックの施工性が気に入ったのと費用も安くて、失敗しても元に戻せるということで今回もダイノックでいきます♪


ブラックアウトするには出来るだけ目立たないシンプルなのが良いので、ダークグレーにしようと思ってましたが、他にも色々使えそうなのでこれまた定番のCA-421を発注してしまいました(笑)




Posted at 2010/03/14 00:49:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2010年03月10日 イイね!

ダイノック×バイアステープ その後

今月に入ってから暖かい日が続いて春の予感・・・
梅も咲き始めたんでもう春だなと思った矢先、一転して大雪です(゚∀゚;)
takanoriさん、R.akuさんタイヤ替えなくて良かったですね。替えちゃったはむ王さん生きてますか~?



さて、久しぶりのブログ更新です。
ブログ放置するとネタ考えなくていいんでキ・ラ・ク♪(笑)



ドア内張りへのダイノック&バイアステープの仕上がりはこんな感じになりますた↓


写真は白飛び気味で肝心のシマシマ柄が消えちゃってますね。失敗失敗^^;






折角なので、デコレーションパネルにもダイノック貼って統一感を…








黄色のバイアステープはインパクトの強いホワイトダイノックに主役を取られて脇役になりましたが、境目の強い明暗を中和してる感じで、いい仕事してます^^

ガラッとイメージが明るくなり、カーボン柄のシマシマが非常にいい感じでご満悦であります(^ー^)
デコパネルのところもバイアス這わせると良さそうなので、今度やってみます。




【整備手帳】
前ドア内張り張替え
後ドア内張り張替え


Posted at 2010/03/10 00:56:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2010年02月25日 イイね!

ダイノック×バイアステープ

昨夜、無性にやりたくなって始めたのは、ドア内張りの張替え。


もともとは流行のバイアステープを取り付けようと思って、黄色のバイアステープを用意していましたが、内装に合わせてみるとイマイチ物足りない…



悪くないんだけど、内装の生地がグレーなので引き締まり感が弱い感じがして...


ちょうどその頃、がんぶっちさんが内装に手を入れ始めたり、アテンザ乗りのasakazeさんが現物合わせで内装張り替えちゃったりで張替えに興味津々でした。



で、数日間妄想と作業イメトレしてこれならイケルかも!、ってことで突貫でDIYしましたw






ダイノックはパールホワイトなのでほどよい光沢があって高級感があります^^





思いのほか上出来でダイノックの白とバイアステープの黄色もカナリいい感じ♪
生地の上に貼り付けているのでクッション性もあります。
満足度ヒジョーに高し^^


だた、ダイノックを貼り付けるのはあまりオススメしません。ダイノック自身突き刺し強度はそれほど強くないので、鋭利なものが当たると穴開きます(爆)

まぁ、そのときはレザー張りにするとして...


今夜も子供が寝静まったらDIY開始です(`・ω・´)
Posted at 2010/02/25 22:13:40 | コメント(14) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2010年02月25日 イイね!

真夜中のDIY



無性にやりたくなって、真夜中のDIYはじめました(゚∀゚;)






後戻りできないし、失敗したら the END...


上手くいくかな...
Posted at 2010/02/25 00:44:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ

プロフィール

98インテRからMSアクセラに乗り換えました♪ 期待以上におもしろい車です!さりげないカスタマイズをしていきます^^ 最近はアクセラ弄りも一旦落ち着き、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KOSEI jsc grog 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 23:09:28
サステイナブルZOOM-ZOOMフォーラムin横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/30 22:07:00
ENKEI Racing Revolution RS05RR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/28 09:25:49

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
■ホイール YOKOHAMA KREUTZER Series Xi 18×7.5J +4 ...
その他 その他 その他 その他
Fujifilm X10
その他 その他 その他 その他
Canon EOS 7D
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族(嫁さん)の愛車です。 あまり弄ったりはできませんが、デミオ乗りの方いろいろ情報交換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation