ちょっと遅くなりましたが...
福井カツ丼&石川自動車博物館見学オフに参加のみなさんお疲れ様でした!
幹事のM84さん、りっちぃさん楽しい時間を作ってくれてありがとうございます♪
アクセラ17台、総勢20人でのオフでしたが、ソースカツ丼を食うの一声でこんなに多くのメンバーが集まってビックリでした。
これもひとえに、
ソースカツ丼の魅力幹事と人残念ながら参加キャンセルになってしまったRossoさんの人脈のおかげです。ありがとうございます^^
おなじみのヨーロッパ軒のカツ丼(これはポーク・チキン・メンチカツのミックス丼)
今回は丸岡分店ですが、お店によって微妙に味が違います。福井にはたくさんヨーロッパ軒がありますので、またの機会に食べ比べしてみてください。
続いて、小松の日本自動車博物館へ
3階建ての建物の中には所狭しと旧車が展示されてました。
ホンダ S600
周りには名車がずらり。
マツダ コスモスポーツ
ニッサン 初代フェアレディZ
ルパンが愛した車 フィアット 500
ダットサン改造救急車・・・なんか可愛いw
ナウシカにでてくるオウムw
メルセデス・ベンツ 300SL
これカッコよすぎ!
ロングノーズ・ショートデッキで車高も低い!造形・質感ともに最高でガルウイングがまたいいねぇ。
でもこのガルウイング...構造上、窓の開閉は不可能。この時代、エアコンも普及してなくて、車内はエンジンの熱でかなり暑いらしい。こんな車、汗だくで乗ったら似合わないね(笑)
旧車はよく分りませんが面白かったです。
現代車では少なくなった丸みを帯びた流麗なボディーラインと飾られためっきパーツはとても美しいです。時代を感じますが、そのデザインは色褪せることはないですねぇ。
館内を楽しんだ後はアクセラを囲んでまったり交流タイム。
いつもならずらーっと並べるところ、コンパクトに取り囲んだ形で並べました。
この中でみんな会話してましたが、アクセラにほどよく包まれた感じで居心地が良かったです。
途中、誰かがボンネットを開けはじめ・・・
まわりもつられて開けはじめ・・・
自分は開けたくなかったんですが、開けないとKY的な雰囲気が漂い始め・・・
仕方なくご開帳しました...
色褪せた汚いシャアザクどうでした?
オフ20回に1度開くかどうかなので、貴重ですよw
これまではBKばかりのオフでしたが、BLも増えて新鮮なオフでした。また、愛知メンバーが5台も集まって地元メンバーより多くてビックリです^^
それと、そろそろレポも終盤ですが、
恒例になりつつある、はむ王さんのGスポット(略してはむスポット。まぁ、Hスポットでもいいけどw)探しですが、今回はサービス問題でしたね。
バスケのTシャツ着て、むしろ自分で答えを言っているようなもんでした。
答えは、「左右のバスケットボールの1.5センチ下」です。
とっても簡単でしたね。それでは次回の問題を楽しみにしましょう♪
みなさんありがとうございました♪
またオフであったらよろしくお願いします。
フォトギャラ
① ② ③ ④ ⑤ ⑥
Posted at 2010/08/10 19:42:26 | |
トラックバック(1) |
オフ会 | 日記