快晴の4月12日。くろビアさん主催の伊勢オフに参加してきました。
初の三重県ということと、たくさんのメンバーに会えるということで前日からカナリ興奮気味でした(笑)
写真で楽しいオフを振り返ってみましょう^^
【オフメンバー】
くろビアさん
しげる~0324~さん
ひ~ろたんさん
axceres-Ⅱさん
グッチンさん
takanori73さん
kumaxさん
R.Akuさん
Rosso:coRsaさん
はむ王さん
がんぶっちさん
Tsuyoさん
てぃっしゅさん
マツセラ
そして、いっちゃん!さん、内装職人さんがオフ出発の見送りに駆けつけてくれました。
■亀山PA集合■
自分たちが集合場所に駆けつけると、みんな続々集合!あっという間に13台。
こんなに集まるのを見るのは初めてで興奮絶頂w
内装職人のヤンヤン号を拝見できるとは思っていなかったので嬉しかったです^^ というのも自分がイカリングをつけるきっかけになったのはヤンヤン号なんです。ヤンヤン号のイカリングに衝撃をうけ、絶対付けたいって思ってたんですよね。でいっつもHP拝見して取り付けをイメトレしてました(笑)
ゆっくり拝見できなかったのが残念!ですが次の機会にまた見せてくださいね^^
そして目的地の伊勢神宮を目指してみんなでLet's GO!
連なって走る様子は圧巻でした。
最後尾は誰だったんでしょう?後ろからの眺めはすごかったでしょ?!
■手こね茶屋で昼食■
くろビアさんがきっちり予約してくれていた手こね茶屋で昼食です。
僕は伊勢の名物が楽しめる「名物合わせ」を食べました。
まぐろの漬け丼と伊勢うどんのセットです。
漬け丼は文句無しに旨かったですよ♪伊勢うどんは極太の麺で醤油だれのぶっかけうどんです。素朴な味わいでこちらもおいしい。
伊勢の味堪能しやした!
■おかげ横丁散策■
伊勢神宮に向かう道は趣のある商店が立ち並び、お土産や美味しそうな食べ物が売られています。
そして、ありましたよ伊勢名物の赤福^^
でも僕は暖かい日中はいたむのが心配だったんでここでは買わず、帰りのSAでっと思ってたんです。が・・・実はSAでは売り切れ。結局買えずじまいでありました^^;
あと、いつもの休日なのに人が多い!これ、高速1,000円のおかげなんでしょうけど、GWとなるとこれ以上。恐ろしいですね・・。
それでもここの商店街は古めかしい建物が趣があってとてもきれいな場所ですね。空いているときゆっくり散策してみたいです。
■伊勢神宮■
商店街を通りすぎると伊勢神宮に到着。宮内は巨木が悠々と立ち並び神々しい雰囲気が漂います。心休まるそんな雰囲気ですね。
みんなでお参り・・自分も願い事をブツブツブツ・・・。
後で知ったんですが、伊勢神宮って願い事するのはよくないんですって。願い事(要求)ではなくて、見守ってくださいってお参りするらしいです^^; みんなしっかり願い事しましたよね??(笑)
■伊勢志摩スカイライン■
参拝のあとは伊勢志摩スカイラインにツーリングにGO!
気持ちのいいワインディングで気分爽快♪
朝熊山の山頂からは伊勢湾が広がってました^^
たそがれてる人、ハケーン!
ここではTsuyoさんとてぃっしゅさんが合流。みんなで記念写真!
全員R指定なんでモ有です(笑)
■アクセラを撮る!■
このあと山頂ではみんなで撮影会&ダベリ突入♪
台数が多いんでランダム配置できませんでしたが、ずらーり並べてみんなで撮る!
撮る!!
撮る!!!(こうなるとだれのクルマか分かんないw)
ひたすら撮り続けですw
みんなこんな感じ^^
あれよあれよと日が沈み・・・
楽しいオフの終了です^^
今回はあまりお話できない方もいらっしゃいましたが(というか写真ばっかとってた自分が・・^^;)、次回また一緒に遊びたいですね。
みなさんまたお会いしましょう♪
Posted at 2009/04/15 01:19:22 | |
トラックバック(1) |
オフ会 | クルマ