• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マツセラのブログ一覧

2009年09月29日 イイね!

衝動買い

してしまいました...


アクセラパーツでも、7Dでもありません^^;



キャラメルです。




買い物いったらレジの横にあったのがちょうど目に入ってしまって(笑

特にキャラメル好きでもないんですが、あずき・きなこ・黒糖の和菓子三銃士にやられてしまいましたw

で、これ・・・以外とおいしいですよ。

それぞれ風味絶佳で、特にあずきはあずきバーそのものの味で、あずきバー好きにはたまらないと思います。いつでも手軽に冷たくないあずきバーが食べれるといった感じw

レジ横の罠にまんまと嵌ってしまいましたが、旨いのでヨシです^^



えーと、ここからはご案内

現在、アクセラフォトコン「夕日とアクセラ」投票受付中です。YahooIDお持ちの方なら投票できますので、ぜひ投票してみてください^^

アクセラフォトコン:http://photo.ms-axela.net/
Posted at 2009/09/29 21:50:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年09月23日 イイね!

ブーストメーター配線見直し

ちょうど今、ブーストメーターの配線見直ししてました。

というのも、ウインカーポジションキットの取り付け直後からブーストメーターの起動がおかしくなっていました。

通常は

ACC ON → メーター起動(アンバー照明)
イルミ ON → ナイト照明(ホワイト照明)に切り替わり

のところ、

ACC ON → メーター起動せず
ACC OFFのままイルミ ON → メーターは起動しないがホワイト照明ON
ACC ON かつ イルミON → メーター起動(アンバー照明)

という変な仕様になってました^^;

メーター照明色はACC・イルミ配線のつなぎ替えでデイとナイトの色を変えることが出来ますが、替えた場合はメーターに供給している常時電源を一度外してつなぎなおす必要があります。

結局のところ、常時電源のギボシを外して、つなぎ直すだけで元通り復旧しました^^


おかしくなった要因は、「メーターの色を変える場合は常時電源を一度外す」ということで、どうやら、ウインカーポジションキットを取り付ける際、バッテリーのプラスを外したので、ブーストメーターへの常時電源供給が一度途絶えたのが原因のようです。

以上、つぶやきメモでした^^;
Posted at 2009/09/23 15:51:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2009年09月21日 イイね!

車検完了♪

昨日、アクセラの車検完了しました。

事前の確認で、イカリングとリアバンパーライトは問題無いと言われてましたが、とりあえずバンパーライトはギボシ1本外すだけなんで、オフにして万全の状態で持ち込みました(笑)

結果は問題なく完了♪

点検整備の詳細を聞きましたが、ベルト類のひび割れ磨耗・プラグ磨耗・オイルの滲みなども無くOKとのこと。ブレーキパッドの残量が少なければ、いっそダストの少ないエクゼのやつにしようと思いましたが、残量も十分なので見送りました^^;

とりあえず車検さえ終わればこっちのもん(何がw)なので、安心してアクセラライフを送れます(^ー^)

Posted at 2009/09/21 08:36:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2009年09月20日 イイね!

先攻後攻

アクセラフォトコン「夕日とアクセラ」のエントリー写真変更しました。


夕日とアクセラエントリー作品  - 夕陽シルエット -
EOS 50D + EF70-200 F4L USM (DPPでRAW現像、他ノーレタッチ)


後だしジャンケンって言うんじゃないんですが、そういえばお気に入りの写真あったな~って思って^^

これで、速攻エントリーによる同票数の場合の優位性はありませんが、やっぱ自分の好きな写真でいきたいなと^^

今日はエントリー最終日ですが、どんな写真が出揃うんでしょうか。楽しみですね♪

明日から投票が始まりますので、みなさんよければポチッと一票お願いします^^


アクセラフォトコンサイト:http://photo.ms-axela.net/
Posted at 2009/09/20 12:48:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | フォト | クルマ
2009年09月18日 イイね!

7の誘惑...

あー、寝ても覚めても、仕事中も7が頭をまわりぐったり疲れてます(爆)

EOS 7D・・・自分にはそのハイスペックは持て余すのは十分わかってるんです、十分に。

でも、ファインダー・AF・連射・シャッターなどの五感に感じる官能性能のアップが気になって仕方ない。

あーもう、考えるだけで濡れ・・んヴぁいdshご(*´д`*)


で、自分をなだめるため今日発売の雑誌買ってきました…2冊も。(どう考えたって逆撫でですがw)



今月号のカメラ雑誌もろもろは7Dスクープ祭りなんで、雑誌買込み君になりそうです(あほ w


都市部にお住いの方へ・・・
キヤノンデジタルハウスに行って、ブログでβ機おさわりレポート書いてくれませんか?(笑
Posted at 2009/09/18 20:19:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | フォト | 日記

プロフィール

98インテRからMSアクセラに乗り換えました♪ 期待以上におもしろい車です!さりげないカスタマイズをしていきます^^ 最近はアクセラ弄りも一旦落ち着き、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   12345
6 78 9 10 11 12
13 14151617 1819
20 2122 23242526
2728 2930   

リンク・クリップ

KOSEI jsc grog 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 23:09:28
サステイナブルZOOM-ZOOMフォーラムin横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/30 22:07:00
ENKEI Racing Revolution RS05RR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/28 09:25:49

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
■ホイール YOKOHAMA KREUTZER Series Xi 18×7.5J +4 ...
その他 その他 その他 その他
Fujifilm X10
その他 その他 その他 その他
Canon EOS 7D
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族(嫁さん)の愛車です。 あまり弄ったりはできませんが、デミオ乗りの方いろいろ情報交換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation