• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuro@s-worksの愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2008年5月1日

エンジン組み立て(途中まで)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
エンジン降ろします
2
アルミブロックを用意して

(ちょいと加工してあります)
3
クランクを乗っけて

(指でシャフトが滑らかに回ります)
4
何かの部品を持ってきたら
5
ピストンが入ってました
6
ガスケット3枚乗っけてヘッド乗っけておしまい。

低圧縮化(圧縮測ったら8.5だそうです。純正が9.8だったかな)
7
整備手帳っぽくなくてすんません。

話によるとブースト0.7の7000rpmは余裕だとか…
今度インタークーラー付けたらセッティングに出してみます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ピストン上部のカーボン

難易度:

備忘録

難易度:

シリンダーヘッドカバーガスケット交換 Part2

難易度: ★★

シリンダーヘッドカバーガスケット交換 Part1

難易度: ★★

オイル交換 フィルター交換

難易度:

R6.6.9 オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年6月2日 13:28
ウォタージャケット内にしっかり加工してますね!
こういう見えないけど細かい部分をちゃんとやってくれるSHOPは良いと思います。
コメントへの返答
2008年12月22日 15:30
コレとフルフロー加工などが今回の仕様変更です!

良いトコとは思いますが、見える部分は微妙&遅いってのが難点です(´・ω・)

プロフィール

「@Koh シャフトがナットと供回りしているんだと思いますよ。多分また緩むので、ダブルナットにするか、非推奨ですがインパクトで締めるかですかねえ・・・」
何シテル?   12/26 22:47
ステップを買ったのはトランポのつもりだったんです。 今じゃ走り風の盆栽派ですけどね('A`) ミニバンでサーキットなんて… と言う方も多数居られる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
最初のマイカーです。 自転車のトランポに購入したのですが、 気づけばこんな状態に… 一応 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
ステップの休眠が長期戦ぽいので、 一応ミラ的な存在で。 決め手はパワステ、エアコン新ガ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
35thアニバーサリーモデル。 本皮の内装と4連フォグがこのモデルの特徴、らしい。 4 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
とりあえず代車代わりに買った車です。 普通にノーマルステップワゴンより速かったです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation