• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pinarelloの愛車 [ホンダ ゼルビス]

整備手帳

作業日:2014年12月26日

カウル塗装 2回目

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
また傷が目立ってきたので塗装します
(ホントは車のバンパー塗るついでです…(>_<)。)

今回はアッパーはバラして、あとシートとアンダーも塗ります
とりあえず耐水ペーパーで前回の塗装など剥いでパテ塗って磨いて滑らかにしてます
2
今回は本気の塗装なので
いろいろ揃えてみました

静穏コンプレッサー,スプレーガン,電動ドリルなどの工具関係と
塗料関係をロックペイントで統一して1Kマルチプラサフ,プロタッチ,エコロックハイパークリヤーHと準備しました

ちなみにプロタッチのカラーはラフェスタハイウェイスターのスパークリングブラックで日産のディーラーで注文して作ってもらいました
3
脱脂してプラサフ吹いてます
その後乾燥して…
カラーとクリアーの塗装です
4
プロタッチ,エコロックハイパークリヤーHの塗装写真撮るの忘れてました
なんでもプロタッチ後は15分間くらい乾燥したらあまり時間を空けずにクリヤー塗らなければいけないらしく結構バタバタしてました

写真はクリアーの残りが翌日スライムみたいになってたので撮ってみました
ぷるぷるしてました(^O^)/
5
作業は以上で乾燥したら組み付けて終了です

ちょっとだけラメっぽいのがわかるかな・・・?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ロックナットキャップ自作

難易度: ★★★

オールペン① 塗装落とし

難易度: ★★

マフラー液体ガスケット塗布&リアブレーキピストン清掃

難易度:

ステップ交換

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

オールペン① 塗装落とし

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
LAFESTA Highway STAR に乗っています。 旅に出るために乗り換えました ...
ヤマハ YX125DX ヤマハ YX125DX
通勤用。。。
ホンダ ゼルビス ホンダ ゼルビス
ナンバー返納済み。 車庫に待機中
日産 モコ 日産 モコ
かわいい車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation