• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kobatyanの"小林ワークス1号機" [トヨタ プロボックスバン]

整備手帳

作業日:2024年1月19日

内装張り替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
レカロ布に張り替え

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ルームランプLED化

難易度:

給油口キャップハンガー取付

難易度:

ナビ取外し*覚書*

難易度:

フロントテーブル取付

難易度:

電圧計の明るさ調整

難易度:

やっぱりオフロードタイヤじゃないと😅

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年1月20日 21:52
カッコ良い😍
コメントへの返答
2024年1月20日 21:52
ありがとうございます😭
2024年1月20日 22:03
ここの部分は裏からパキッと外れる部分ですか?
コメントへの返答
2024年1月20日 22:03
一体型なので外れないです!

プロフィール

「@ももかんパパ おひさしぶりです!
待ちきれなくてやっちゃいました笑

普段通勤では使ってないので、しばらくはまた車庫に放置ですね笑」
何シテル?   03/16 21:19
札幌民。 イエローなアゲとガンメタのサゲ乗り。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

電圧計を付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 17:45:14
ホンダ(純正) パフォーマンスダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 17:44:10
JAOS マッドガードⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 03:08:19

愛車一覧

トヨタ プロボックスバン 小林ワークス2号機 (トヨタ プロボックスバン)
ファミリーカーとして4WDをリフトアップ。 2021.05にY07に全塗装。
トヨタ プロボックスバン 小林ワークス1号機 (トヨタ プロボックスバン)
ローダウンには向いてない4WDで頑張ってます。 2022.09にKH2に全塗装。
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
テリオスキッドエアロダウンに乗ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation