• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GNF50@HIROのブログ一覧

2017年03月29日 イイね!

北海道も、ようやく春ですね!

行者にんにく!

某所にて、発見!

あと、1週間位で 食べ頃ですね!

これがまた、ジンギスカンに入れて食べると " 最高!" に旨い!

来週、採りに来よう!
Posted at 2017/03/29 13:22:09 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年03月27日 イイね!

続 LED ヘッドライトバルブ・フォグランプ交換? before & after!

先程、LED バルブ・フォグランプのスペックを入れたので、省略します。

before!

after!

フォグランプ点灯!

全点灯!

取り替えたバルブの感想は、若干明るくなって、グレア光が殆ど無くなってますが、カットオフラインが ぼやけて出てません…。

以前付けていた物の方が、カットオフラインがきちんと出てました…。
しかし、グレア光が出ていて…。

結論!まだまだ、進化すると思われるので、もう少し待って 改良された製品を購入した方が良いと思います。

注)ハロゲンバルブより、もう少し明るいバルブをと、思っている方は 替えた方が良いと思います。多分、車検は 通らないと思います。

フォグランプは、全くスペックが 同じなので、点灯した画像です。

ヘッドライトユニットとの 相性もあるので、いちがいには 言えませんが、まだまだ LED バルブは、進化すると思います。

LED バルブを 検討されている方、参考までに…。
Posted at 2017/03/27 20:00:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年03月27日 イイね!

LED ヘッドライトバルブ・フォグランプ交換? before & after !

以前、付けていた LED バルブのグレア光が 気になり、違うメーカーの物に交換です。
メーカー名は、NIGHTEYE AUTO LIGHTING (JP) です。
商品名・スペックは、下の画像です。

このスペックなので、試しに交換してみます。





以前、付けて物より 中華製ですが、作りもしっかりしており、購入価格(2,799円)にしてみれば、上等です。
消費電力 35W × 2 という物です。

ヘッドライトの相性もあるので、今回の物は…?
付けて、点灯させないと わからないでしょうね!

次は、フォグランプです。
アストロプロダクツの物を今まで、付けてましたが 水滴が、中に入ってしまっているので、同じ物を 交換しようと思いましたが、別のメーカー名で、まるっきり同じ物が しかも、1/4以下だったので、購入してみました。

これは、APで 1個 3,024円です。


e-autofun の LED ワークライト 18W という商品です。

2個で、1,705円です。

どう見ても、同じ物ですね!
付属の金具も、同じ物が入ってました。

ネームバリューでしようか?

それにしても、1/4以下とは…。

次に 購入する時は、色々と調べてみないと、" 損 " しますね…。

あれっ?以前も、同じこと言ってたかな?

みなさんは、買い物する時は よ~く調べてから 購入することを、おすすめ します。

before

after

フォグランプ点灯!

全点灯!

殆ど、画像では わかりませんが、実際 グレア光は、ほぼ無くなってます。
明るさは、若干 明るくなってます。

しかし、残念なことに カットオフラインが、不鮮明に…。

結論!まだまだ、進化すると思われるので、もう少し待って 改良された製品を購入することを、お勧めします。

注)とにかく、ハロゲンバルブから 明るいバルブに替えたい人ならいいと思います。車検は、多分 通りませんが…。

フォグランプは、全く同じなので、点灯した画像です。

以前の LED バルブも、もう少しグレア光が減れば、合格でしょう!
きちんと、カットオフラインが出ているので…。
Posted at 2017/03/27 06:43:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年03月12日 イイね!

悪のり仕様かな…。

1st anniversary オフに向けて、取付けする " ブツ " を取付けようと…。
考えてみたら、これを付けると…。
あれを積むと、当たって壊れる恐れ有り…。
なので、当たらなくする?ぶつからなくする?ようにと、アングル材・フラットバーを使って溶接。ガード兼取付けステーを製作!
製作しているうちに、陽が傾いてきたし、寒くなってきたので、次の休みまで 持ち越しです。
かなり、消費電力があるので バッテリーを追加して、積載するブラケットも、製作しました。
あとは、錆止めを兼ねて塗装ですが、これも 次回の休みまで、持ち越しですね…。
とりあえず、部品製作は 一段落です。
次回は、塗装して 取付け・配線を引けば、" O.K!" です。
先ず、この仕様にしている " 軽トラ ".は、見たこと無いので、かなり目立ちますよ!
オフ会に、お披露目です。
一部の方は、予想していると思いますが、実物はかなり " えっ?" となると思う仕様です。
ほとんど、" 〇〇〇〇 " ののりで 製作なので…。
Posted at 2017/03/12 15:49:05 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年03月01日 イイね!

" 社会人への 一歩 "

息子が、今日(3月1日)、無事 苫工を卒業しました。
息子共々、皆様に 無事卒業できたことを 報告、ならびに お礼 申し上げます。



今日、卒業したからと言っても、たいした変わることも ありませんが、社会人としての " 一歩 " を踏み出した日です。
親として、うれしいやら 淋しいやら…。

そんな 記念すべき、3月1日です。

みなさん!ありがとう ございました。
Posted at 2017/03/01 15:06:03 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「5月8日(日)の 伊達の天気予報です。」
何シテル?   05/07 22:28
昔は、よく新港ゼロヨン・ダウンヒルを攻めてました。 現在は、パーツ作り等を主に 色々製作してます。 他人を 誹謗中傷する方は、大嫌いなので、みん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26 2728 293031 

リンク・クリップ

☆ーMaiyanー☆さんのホンダ Nボックスカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/25 18:13:35
キーレス設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/31 16:18:59

愛車一覧

日産 シーマ シーマくん! (日産 シーマ)
HNP11プリメーラカミノは、現在 ” レストア中 ” なので、現在は GNF50 シー ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
HNP-11 プリメーラカミノを路上復帰させる為 ボディー補修・鈑金・塗装を計画・進行中 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
部品取りに、買ったクルマですが、車検が切れるまで買い物用に!
ヤマハ SRX250 ヤマハ SRX250
画像は、ヤマハのカタログより。 忙しくて、しばらく 乗ってません。 この単車も、乗りやす ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation