• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GNF50@HIROのブログ一覧

2017年06月30日 イイね!

早めの帰宅後…。

嫁を迎えに行って、帰りに CP緑化!
最初に向かったのが、JR浜厚真駅。

次は、浜田浦駅。


次は、汐見駅に向いましたが、R-235から右折する時に、気をつけてこの看板の交差点から曲がります。

ルートは、グーグル検索で行けますが 特に夜間は、見え辛いです。

場所は、踏切を渡ってすぐ左手にあります。
渡った反対側からの画像です。


次は、富川駅に と思いましたが、もち時間があまり無かったので、鵡川駅に…。

JR 鵡川駅です。(画像は、グーグルより)
とてもキレイな駅なんですが、K察官が チョロチョロしてたので、撮れませんでした。
帰りは、高規画道路を鵡川インターから乗り、沼ノ端東で下りて帰宅です。
かなり昔(25~26年前)に、訪れた駅もあり その頃 無かった道路、通行できなくなってた道路もあって、右往左往しましたが、CP緑化4カ所できました。
近場のCPを " いつでも 行ける " として、行ってなかったので、ぼちぼち緑化して…。と思ってます。
また時間が空いたら、マイペースで 無理せず、緑化です。
Posted at 2017/06/30 03:03:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年06月23日 イイね!

ちょっと良い精密ドライバーセット!

仕事柄、精密ドライバーセットは、持っていますが、家庭用?(自宅用)に 買いました。
" Azariko 38in 精密ドライバーセット " という商品です。

見ためは、ブックタイプのケースに入ってます。

中身(入り組内容)は、画像のとおり 38pieceです。

こんな感じですね。

家庭用には、調度良いかな?

ビットの先端の精度も、悪くなく しっかりとしていて、良いです。

時計・眼鏡・輸入雑貨の修理に最適ですね。
入り組内容も、良く これなら使えます。

もともと、参考価格 4,300円の商品なので…。
購入価格は、1,088円です。
この品質で、この購入価格は、買いでしょう!

家での 修理・調整には、お勧めです。(^-^)/



Posted at 2017/06/23 04:36:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年06月22日 イイね!

意外と知らない?覚えておくと損しない雑学!

多くのみんカラユーザーは、知っていると 思いますが、タイヤの製造年・製造週の見方は、下の画像をご覧下さい。

マルで、囲った数字が製造年です。
これは、17ですから 2017年に製造されたことになります。


こちらのマルは、製造週です。
14ですので、14週に製造されたことになります。なので、4月の第1週目ですね!

この数字の配列の意味を覚えておくと、例えば 中古タイヤを購入する時に、役に立ちます。
タイヤは、時間が経てばたつほど、ゴムの油分が抜けてきて、堅くなり そのタイヤの性能が、発揮されません。
特に、冬タイヤのスタッドレスタイヤは、保管状況にもよりますが、冬道での効きめが違います。
やはり、ゴムの軟らかい方が 効きますよね!

覚えておくと損しない雑学!でした。
Posted at 2017/06/24 09:23:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年06月20日 イイね!

マニアックなんですが…。

現在の点検整備済みの ステッカーも、良いですが、旧点検整備済み ステッカーが 欲しくて、探しても 半端ない位高価な為に 断念…。
やはり、未使用品は無く 中古でも、かなり高価!

この ステッカーです。

真似た、高速有鉛誌のステッカーを " GET "

裏貼りなので、表側は 画像を拝借。

マニアックですね~!

旧車検のステッカーは、昔(昭和の時代)に未使用品を入手してあります。

いずれも、" 悪用禁止!"

あくまで、コレクションですね!

昭和40年代男は、こういった物を好む傾向があるとか…。
勿論、自分のことですが…。

旧き良き日本のクルマ時代が、懐かしい 今日 この頃です。(^-^)/

Posted at 2017/06/20 01:11:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月18日 イイね!

久しぶりに、ドライブ 行きました。

今日は、朝から天気も晴れて、久しぶりに嫁とドライブ行って来ました。
途中、道路沿いに " 牛 " が、いたので 写メ撮ってたら、寄ってきました。

意外となつっこく、鼻をナデナデして…。
その後、モンテールの製造工場の売店で、スィーツを買って…。


一旦、帰宅!
家庭菜園で、嫁のリクエストで 焼き肉してました。

みん友さんが、来ると思って 多めに肉🍖を買ってましたが、遠慮したのかな?
ハイドラ 焚き放しにしてましたが…。
余ったんで、牛・豚肉は タレに漬けて、野菜類は フードセーバーで、真空パック。
肉類は、漬かったらフードセーバーで、保存ですね。

と、今日の出来事でした。(^-^)/
Posted at 2017/06/18 20:56:01 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「5月8日(日)の 伊達の天気予報です。」
何シテル?   05/07 22:28
昔は、よく新港ゼロヨン・ダウンヒルを攻めてました。 現在は、パーツ作り等を主に 色々製作してます。 他人を 誹謗中傷する方は、大嫌いなので、みん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    1 2 3
45678 910
11 1213 14 151617
1819 2021 22 2324
2526272829 30 

リンク・クリップ

☆ーMaiyanー☆さんのホンダ Nボックスカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/25 18:13:35
キーレス設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/31 16:18:59

愛車一覧

日産 シーマ シーマくん! (日産 シーマ)
HNP11プリメーラカミノは、現在 ” レストア中 ” なので、現在は GNF50 シー ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
HNP-11 プリメーラカミノを路上復帰させる為 ボディー補修・鈑金・塗装を計画・進行中 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
部品取りに、買ったクルマですが、車検が切れるまで買い物用に!
ヤマハ SRX250 ヤマハ SRX250
画像は、ヤマハのカタログより。 忙しくて、しばらく 乗ってません。 この単車も、乗りやす ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation