• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GNF50@HIROのブログ一覧

2017年09月26日 イイね!

エンジンオイル添加剤

エンジンオイル添加剤、数多くのメーカーより リリースされてますが、費用対効果で、(株)パワーハウス・アクセル マイクロフロン-Ⅱ を20年位使用してます。

とても良い商品で、オイル添加剤としては 当然ですが、ワックス・コーティング剤にも使用できるので、満足して使い続けてます。

今回、他の商品も 試しに使用してみようと思います。

商品名は、株式会社 アーステック社から発売されている " LUBROID " というものです。

どういう商品かというと、簡単に言って、エンジンオイル添加剤です。

株式会社 アーステック ホームページより抜粋

はたして、実際のところ 使ってみないと…。

次回の、オイル交換時に使用してみようと思います。

どのエンジンオイル添加剤も、添加直後から効果が 体感できるものではないので、その都度?レポートします。

主として、自分が求めるもの(費用対効果)が、得られれば良いですが…。

Posted at 2017/09/26 16:42:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年09月23日 イイね!

取り付け・取り換え!


これを、今付いているバックランプと交換しました。


かなりの爆光です!直視できません。
バックする時だけの点灯なので、問題無しですよ!
続いて、コレ!エアークリーナーです。

取り付けましたが、まだ改善(取り付け場所)の余地があるので、近日 改善して整備手帳・パーツレビューで、アップします。
取り付け後は、明らかにアクセルが軽くなり、吸気音も若干 " スポーティー " になりました。後は、加速が良くなったせいで、燃費が落ちたかな?

取り付けは、すんなり付くはずも無く苦労して、取り付けましたが ヒートプレートが必要なことがわかり、近日 それも取り付けます。勿論、ワンオフ製作です。

息子のオーダーで、やってますが " カネ " を出すのは、息子!取り付けは、自分が無料で…。ビールの1本でも、買ってくれたら、良いのにな~。

そんなことを、やった1日でした。


Posted at 2017/09/23 05:27:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年09月20日 イイね!

元コレクター?オタク?

高校時代に、創刊した " OPTION " 誌!
' 1981年だから、36年前…。
読者プレゼントで、当時もらったステッカー!


' 2001 東京オートサロンのステッカー!



押し入れには、かなりレア物の当時物ステッカー類も有りました。中には、あの " 佐藤琢磨 " の直筆サイン入りステッカーも…。まだ、日本のレースに 出てた時に、もらった物ですね。中嶋 悟の直筆サイン入りエプソンロゴステッカーも、ありました。
さすがに、アルバムの中に保管してます。

そんなことやっているので、パーツ類・工具類も増えて、置き場に 困る羽目に…。

7月に予定していた、ガレージ内断捨離計画も 超忙しいせいで、頓挫…。来春に、延期にしました。
秘密基地(作業小屋) 計画も、延期です。

某旧車の専門ショップの〇〇〇さんに、話してみたら、相談にのってくれて 見積りまで、して下さいました。
" 売る気に なったら他に出さないで、是非とも譲って下さい " と…。
かなりレア物が、有ったらしく 驚き👀‼️の見積りで、K自動車の新車が買える程!
気持ちが揺らぎましたが、" また今度 " の機会に…。

いずれ、息子がクルマに興味を持ってくれると信じて…。

形見?にならなければ良いですが…。www

Posted at 2017/09/25 03:37:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年09月13日 イイね!

人それぞれ…。

クルマ好きって言っても、関わり方・接し方・弄り方にも色々あって、人それぞれだと思います。
他人のクルマや、弄り方を馬鹿にしたりする方々が いますが、自分が同じことを されたらどうでしょう?
きっと、嫌な思いをするでしょう。
それなのに、何故?
疑問に思うのは、自分だけではないと 思います。

あくまで、個人的な考え方ですが そういう方々は、他人より自分が 優位であると言いたいのかな?と思います。

自分のみん友さんにも、そういう方がいましたが、削除させてもらいました。

自分のカーライフを、こんな方の為に 台無しにされたくありません!

他人は、他人!自分は、自分!

⚠️このブログを見て、心当たりのある方は ご注意下さい。
色々な方が、あなたを 見ていることを…。

それと、他人がやって良かったことを 真似るのは、まだ良いですが、それを さも自分がやったと発信するのは、" 泥棒 " と同じですよ!

まあ、色々な方がいるのは、当たり前ですが、せめて " 他人に迷惑!" をかけるのは、やめてください。

以上、こころの叫びでした。

Posted at 2017/09/13 04:06:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年09月11日 イイね!

息子 初のクルマ弄り!

ようやく、運転にも慣れてきた 息子、初めて 自分で、オイル・フィルター交換をやりました。

本人は、撮るって言ったら、激怒してたので、盗撮です。
フロントブレーキパッド・リアドラムブレーキシューを交換させる予定でしたが、息子の都合で、来週に…。
部品は、息子自身に用意させ 少しは、クルマ弄りに興味?・スキルUPさせようという魂胆です。

作業工賃等を 自分でやれば、どれだけ節約できるか?とか…。

まだ、就職して間も無いので 自分の給与内で、クルマの維持の仕方やら 日常整備のやり方やら…。

自分でやれば、その分 別の方(趣味や、デート代等)に 使えるとお知えると、必然的に興味を持ったようです。

先ずは、作戦成功です。(^^)d

作業手順・道具・工具の使い方を覚えて、損は 無いですから…。

結局、少ない給与で どれだけ有効に、使えるか?浮いた分で、愉しめるか?ですよね!

これから もっと、クルマに興味を持って、弄り方の楽しみ…云々…。
さすれば、自然に…。

まあ 必然的に、やるように なるでしょう。

楽しみです。( ̄▽ ̄)…。

Posted at 2017/09/11 05:05:05 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「5月8日(日)の 伊達の天気予報です。」
何シテル?   05/07 22:28
昔は、よく新港ゼロヨン・ダウンヒルを攻めてました。 現在は、パーツ作り等を主に 色々製作してます。 他人を 誹謗中傷する方は、大嫌いなので、みん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     12
34 56789
10 1112 13141516
171819 202122 23
2425 2627282930

リンク・クリップ

☆ーMaiyanー☆さんのホンダ Nボックスカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/25 18:13:35
キーレス設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/31 16:18:59

愛車一覧

日産 シーマ シーマくん! (日産 シーマ)
HNP11プリメーラカミノは、現在 ” レストア中 ” なので、現在は GNF50 シー ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
HNP-11 プリメーラカミノを路上復帰させる為 ボディー補修・鈑金・塗装を計画・進行中 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
部品取りに、買ったクルマですが、車検が切れるまで買い物用に!
ヤマハ SRX250 ヤマハ SRX250
画像は、ヤマハのカタログより。 忙しくて、しばらく 乗ってません。 この単車も、乗りやす ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation