• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GNF50@HIROのブログ一覧

2019年06月29日 イイね!

ハンドツール(電装 圧着ペンチ編)

圧着ペンチにも、色々なメーカー・いろんな製品があります。
DIYユースの物〜プロ仕様の物まで……。
その中で、使いやすい製品を 一部紹介していきます。


左から、IWISS SN-2549・ロブスターツール FK-1 ・ヒーロー電機 B-125・○ーモン圧着ペンチセットです。



この圧着ペンチは、○ーモン製品の圧着ペンチセットに入っている物ですが、アゴがあまり精密になっておらず、かしめが甘く オススメできない物です。


この製品は、ロブスターツールの FK-1という物です。アゴの部分は、かなりの精度で作られているので、かしめも しっかりできます。


この製品は、HERO電気の物です。約30年以上使っている物ですが、アゴの精度もしっかりしているので、自動車電装業のプロも使ってます。


この製品は、圧着端子を一度にかしめられる製品です。アゴもかなり精密に作られているので、問題無く使えます。

圧着ペンチで、気を付けたいのが、" アゴ " の精度です。精密に作られている物なら良いですが、中には 甘い作りになっている物もあります。

今の時代、情報が溢れてますが 実際、使ってみないとわからない製品も あります。

安心して使える製品で、リーズナブルな製品となれば、使ってみた方の感想を聞いて、その上で 購入をした方が、失敗しないで済みます。

圧着ペンチは、電装作業をDIY する時に必ずと言って良い程使用する物なので、参考になればと思い 書いた次第です。

お客さんのクルマの作業をしていて、過去に他の業者で付けた電装品の圧着端子が外れたりしていることもあります。

かしめ不足・絶縁不足等は、車両火災にもなりうるので、気を付けたいものです。

個人的に、オススメなのが、ロブスターツールの圧着ペンチ FK-1!IWISS SN-2549が、リーズナブルで 素人でも使いやすいと思います。

ロブスターツールは、ホームセンターでも購入できます。
IWISS SN-2549 は、ネット通販で 購入できます。
Posted at 2019/06/29 15:59:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月09日 イイね!

うまくいかないね~!

みなさん!こんばんは。

色々と、頭で考えて 予定を組んでましたが、" 予定は、未定!" の言葉に漏れず、予定が " 中止 " ・延期になったり…急遽 発展したりして…。訳のわからない状況になってます。

函館方面のショップへ行く予定がダメになり、かといえば 急遽、パーツが入手できたりして…。
はっきり言って、" 貧乏、暇無し!" の状態ですね!

じっくり腰を据えて、やりたいんですが……。

公私共に ヒマ無し!

クルマも、しばらく洗ってません。(汚ったね~!)

端から見れば、" 忙しそうで良いね "って言われますが、" 勘弁してよ " の世界です。

1週間位、休みが欲しい!(>_<")

そんな 近況でした。  HNP11@T-4でした。

Posted at 2019/06/09 01:36:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月18日 イイね!

○△□☆@%×○☆%□…。

タイトルが、意味不明で ごめんなさい…









まだ他にもありますが、少しずつ手を入れていきます。

仕事が、落ち着いてきたので 春(4〜5月頃)までに、形になればと…。

外観ノーマル、中身は🤭🤭🤭(音を聞いたら わかります)なので、その頃にリアルハイタッチになった方は…。

しばらく、ブログの更新ができなくなるので、更新を お楽しみください。


Posted at 2019/02/18 08:37:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月28日 イイね!

モバイルバッテリーも、進化してますね〜!



モバイルバッテリーですが、ケーブル内蔵型で 10,000mAhの容量なので、ポチッと購入しました。


届いた製品は、軽量薄型で、充電用USBケーブル・type Cケーブルが同包されてました。

使った感想は、軽量薄型で 充電時間も早いですね。
タブレットの充電も問題無く " OK!"

これで、送料無料で 1,380円は、買いでしょう!
あとは、耐久性ですね。

良い買い物をしました。(^ー^)
Posted at 2019/01/28 21:45:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年12月28日 イイね!

'2018 をふり返って…。

今年も、色々ありましたね〜。

平成とも、本年度で 最後…。

平成は、自分にとって 青春時代〜結婚・子育て時代〜熟年時代?
自分の人生の濃い時期と重なります。

元号が、変わっても やることは、変わりませんが…。

乗ったクルマも、数知れず。
乗った女の数は?(言えません…ww)
そんな馬鹿話を言えるのも、年末だからでしょうか?(疲れているかも?)

結構、中身の濃い1年でした。

しかし、今年もあと僅か!

気を抜かず、締めくくりたいですね!

みなさんも、平成最後の年 気を抜かずに、締めくくって 有意義な年を過ごして下さい!

本年も、あと僅か!ラストスパートです!

HNP11@T-4 でした。 (^ー^)
Posted at 2018/12/28 06:18:46 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「軽バンなので、いっぱい積める! http://cvw.jp/b/2638527/48679433/
何シテル?   09/27 08:34
昔は、よく新港ゼロヨン・ダウンヒルを攻めてました。 現在は、パーツ作り等を主に 色々製作してます。 他人を 誹謗中傷する方は、大嫌いなので、みん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

☆ーMaiyanー☆さんのホンダ Nボックスカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/25 18:13:35
キーレス設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/31 16:18:59

愛車一覧

日産 シーマ シーマくん! (日産 シーマ)
HNP11プリメーラカミノは、現在 ” レストア中 ” なので、現在は GNF50 シー ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
HNP-11 プリメーラカミノを路上復帰させる為 ボディー補修・鈑金・塗装を計画・進行中 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
部品取りに、買ったクルマですが、車検が切れるまで買い物用に!
ヤマハ SRX250 ヤマハ SRX250
画像は、ヤマハのカタログより。 忙しくて、しばらく 乗ってません。 この単車も、乗りやす ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation