• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

thu117の愛車 [ジープ ラングラー]

整備手帳

作業日:2025年3月20日

リヤ周りをやってみた(第三弾)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
・対策結果の確認はできていません。
 →雨が降ったら確認しようと思います。
・自己責任になります。
2
ここ(赤枠)には防水テープが貼ってありました[右上画像]。
標準品? ディーラー対策で貼ったもの?
3
両面テープで2か所(片方)止めてあるのを剥がし取り除くと
漏水で汚れているのは、両端の部分のみ(青枠)でした。

赤矢印部分から雨水が入って来てました。侵入は、緑・黄色・・・
4
緑・黄矢印から最短で平らな侵入経路に思えます。
※雨水が侵入して濡れています。
(補足)
他の画像は、左端部分で説明してますが
この画像は、右側部分になってます。
5
・青枠部分は、U字部分で挟み込んで固定されています。
・赤枠部分は、押さえつけるものがなく、防水テープが貼られていたと思います。
 この部分が、漏水で汚れています。
 ↓
・この部分を含め、シール剤て密着させました。
(補足)
他の画像は、左端部分で説明してますが
この画像は、右側部分になってます。
6
両端の形状は複雑でした。
・尖がっている部分
・出っ張っている部分
・L字の板がない など
ここを防水するには・・・
7
(第三弾)
Holtsすき間シール剤を塗りまくり
8
剥がした両面テープ部分に新しい両面テープを貼り、シール剤で密着してしまいましょう。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( リヤ・ウインドウ・ガラス の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

【FUMOTO】オイルチェンジャー【インストール】

難易度:

【オイル交換:1回目】3,294km【通常より1手間多い-4xe】

難易度:

水漏れ対策 運転席足元

難易度:

06TJエアコンのドレン加工

難易度:

【マフラーテールエンド】インストール【足なんて飾りみたいなもの】

難易度:

【ボンネットインシュレーター】出来れば触りたくないパーツ筆頭【脱着】

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「普通の生活に・・・」
何シテル?   10/02 17:38
はじめまして!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AUTO-VOX X7 設置1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/22 06:35:12

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
四代目(トレノ→70プラド→120プラド→ラングラー) 型式:3BA-JL36L グレ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
3代目の妻用。 NBOXで軽キャンパーしませんか? 折り畳み自転車まで車内に搭載してみま ...
その他 DE01 その他 DE01
Daytona Pottering Bike DE01 フレーム:A6061アルミニウム ...
その他 DE01 その他 DE01
Daytona Pottering Bike DE01 (Gold)  ↓  ↓  ↓ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation