• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴカイのブログ一覧

2022年07月10日 イイね!

タイヤ交換

エンジェルST👼がスリップサインが出たから交換。 

ぱっと見わかりづらいですが

溝のところからもビビが少しある。 
自分はタイヤ交換の時に携帯のメモにいつ変えたか距離をメモしとく。 

2年と思ったが、3年目だった! 3年23000キロ走った  このエンジェルSTは年間4000くらいの人は絶対にお勧めしない 

重量のバイクか、07でも年間15000キロは走ると言う人にはお勧め。 

今回はスポーツタイヤを選びました。 

久々のマッハ

タイヤはこれまた久々のダンロップにしました。 23年ぶりのダンロップ 

クオリファイアです。 2007年にZX-10Rの標準タイヤ 自分には古さは分からん。 

前後 工賃込みで35000円 製造も新しい 

完成の知らせがきたからみにいった。 

なんか太く見えるぞ⁉️


礼を言って出発 新品はやはりいい ヒラヒラ曲がる 50キロくらい走りタイヤを触るとベタベタしてる。 

エンジェルや、パイロットパワーにはなかったベタベタ こりゃたまらん ライフは期待出来ないと言うことだろうな。 

あ、そうそうマッハの人が言ってたが、9月にブリヂストンが値上げすると言ってました。 

今年上げたばっかりなのにとマッハの人も言ってた。 

恐らくは他のメーカーも便乗して上げてくるかもしれないと言ってます。 






Posted at 2022/07/10 22:47:15 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年06月26日 イイね!

志賀高原ツーリング

昨日、3台で志賀高原ツーリングに行きました。 4年前は霧で前が見えないし、雨と最悪のツーリングでした。

今年は晴天の気温33度 ツーリングプランに申し込み外環と関越をフルに使い元をとる。 

3台揃ったところで出発 そういえばモンスター1200Sて乗ったことないな モンスターに乗らしてもらう。 

クイックシフターが楽とハブリングがカッコイイ そしてなにこの加速 2気筒1200の怒涛の加速 すげ〜メーターみてビックリ  

高速を降りて分かったことがある。 熱さハンパない マジで凄い モンスター1200夏場乗っている人尊敬  

休憩 道の駅

ここでソフト ご馳走になりました。

このまま山に入ると飯が食いそびれる 舞茸と蕎麦の美味い店を探すとこの先に連続である

と、いうことは?ライバルがいっぱいいるからどれも美味い 山の上にある店を選択 





この店取材も来てるし、作りおきがない しかも臼で引いてくれる。 時間はかかるけど美味すぎ

ワサビ最高 ご飯の上にかけたかった。 

飯も食べたし志賀高原に向かう。 すげ〜涼しい なにこれ? ヤエーが半端ない こんな楽しく気持ち良いところだったのね。







オープンCARがいないのが不思議? 
久々のこの場所

快適すぎ それもそのはず気温18度なんだから。

このまま下界に下りる。 パノラマラインを目指し走る 快適で車がいない




ナビを見て有料道路を使い走る 快適だ 
こりゃたまらん 今日は暑くないんじゃない?というくらいに。 

久々の上信越に乗り関越を目指す。 関越を向かっている時にむぁーんと熱気が 暑い🥵 
軽井沢は湿度がないから快適だった。 

上里SAで休憩

ここから先は定番の15キロ渋滞 中央に比べればすり抜けは楽 仲間がFCRのジェットが欲しいと言ってたのでそのまま練馬ナップスに行きました。

もう暗いけど ここからは下道で帰路に向かいます。 定番の王様ラーメン屋




ここの水餃子は美味いです。 
距離

久々のロングでした。 ここまで走るとビール🍻が飲みたくなるのはなぜだ? 




Posted at 2022/06/26 12:43:09 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年05月29日 イイね!

三浦ツーリング

仲間がX-ADV750の高速の走行も知りたいと
近場の三浦に行ってきました。 

大井🅿️で待ち合わせ

BMWの仲間は車検を出してから代車で参加

待つ事30分きた

BMW400C 数少ない400のスクーター🛵

揃ったところで出発 湾岸線に合流する時に加速していく。 いつもはX-ADVの仲間は14Rだから余裕で後ろにいるがいない❗️

120キロ走行してると追いついてくる。 

400Cもジリジリとくる  なんか面白い 

この日はいい天気の28度 14Rの仲間は暑いのが苦手で冬を好むライダーだ 

だが、根をあげない 全然暑くないとインカムで喋ってる。  

三浦まですぐに着いた。 

久々にきた この店

三浦では色々食べたがここが一番かな 

メニュー

少し並んだがすぐに入れた。 
人気ナンバー2を注文




やはり美味い 今回の味噌汁はシジミだった 
去年は蟹🦀だったな 蟹が飲みたかった。 

オプション

これ最高 仲間が注文して10円払えば一つあげると言われ10円払った。 

飯を食べたら2人は買い物で刺身を買いまくり
自分は2回のテラスで海を眺めてる

買い物も終わり久々に大黒🅿️でアイスでも食うかとよることに。 

何年ぶりの大黒🅿️ 相変わらずの賑わいでスポーツCARだらけで面白い。


自分の趣味の車はライトウエイトスポーツなんだけどね。  気になる車は軽く見てきた。 

アバルト595 スイスポ レビン111 中でもエクシージは楽しそうな車  

アイスも食べて帰ろうとしたときに、先頭の自分が道を間違えて三浦方面に向かってしまった

大黒🅿️のループを久々に走り間違えた 

インカムで戻る方法知ってる?と聞くとk2を目指せと言われた。 

ほほーう k2を目指す これ戻れるのと思ったが戻る事が出来ました。  

なるほど 湾岸線ではなく街中の中を突っ切るのね。  久々にこの道走りました。 

少し渋滞がみえたからハザードで教える 

X-ADVの仲間はハザードを出そうとするとホーンを鳴らす またかい(笑)とインカムで喋る

なんとか家に帰ってきました。 

距離

192キロ X-ADV750を高速で乗らせてもらったが、風が全くこないし楽なポジションでした

アクセル全開にしてみたがなかなかの加速でした。



Posted at 2022/05/29 23:56:20 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年05月04日 イイね!

GWツーリング

GWは出掛ける気はなかった。 だが、ミンカラのフォローしてるみっちーさんが楽しそうにツーリングしてるから疼いた。 

朝4時に起きて5時に家をでた 高速は⁉️渋滞してない チャンス 

よーしETCのバーめがけて加速 が、事件が

なんとバーが開かない❗️ なぜじゃ⁉️

ヘルメットにバーが当たり停止した。 

係がダッシュしてくる それを見てなぜかニヤリと笑っている自分 

機械の故障?また?と思ったがなんとETCのガードが期限が過ぎている  

よく見ると機械もLEDのランプも赤だ 正常だと青  

こりゃ下道で走るしかないな 下道もガラガラ

適当に走ると楽しい道に案内してくれるナビ



まずは道の駅で作戦ソロ会議  のどかだ 

またしても適当に走るとガラガラの山道 

途中GSX250の人にブッチ食らったが

休憩 自分のソロツーリングは細かい休憩が多いのです。 

また走る 気がついたら鴨川に着いた 

フラワーロードを流す ガラガラだ 快適すぎる。 で休憩

ライダーも凄く走ってる 2015年のときは07と09はツーリングに行くと絶対にみたんだけど殆ど見なくなったな🥺 


腹が減り久々の住吉飯店  駐車場は自分だけ

オープン20分前だった 

ここは雑誌とかにも載った場所 寂しい商店街の所にある



呼ばれて中に入ると10分で満席 ここのお勧めは五目ラーメン

マジで美味い 食い終わり後ろを見ると並んでる。 

しかし、他の客は海老そば🦐がダントツだったな? 今度リベンジだな 

飯も食べたし下道で帰宅 これがガラガラで驚きでした。 距離


いやー走りました。 250キロ超えると尻が痛い。  ガスいれたら燃費30

 


Posted at 2022/05/04 17:38:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年03月12日 イイね!

バイクの車検の間にバイク試乗

07の車検を出してきました。 早いもんで7年目 で、工場長がこのバイク乗ってきてもいいよと乗らしてもらうことになりました。 



YZF 125 跨ってみると車高が高い 未体験のガチのセパハン  軽く流しに行った。 

07と同じギヤチェンをしてしまうと鬼のノッキング あたり前だよな125なんだもんよ 

セパハン辛すぎ セパハンでツーリング行く人を尊敬します。 

少しの距離で疲れた 休憩

回してなんぼだな 1000キロでオイル交換がしたくなる。 

新浦安をみながら休憩 Uターンが怖い 
ブレーキ効くなと思ったらブレンボなのね

車検も終わりそうなので店に帰ってきました。 

うーん 125ならクロスカブかモンキーがいいかな(^◇^;)





Posted at 2022/03/12 15:20:13 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「これほしい セットで」
何シテル?   07/14 13:14
ゴカイです。よろしくお願いします。 釣り 車 バイクが大好きです イイね??されると足跡を追いかけますm(_ _)m そして??ふふふ(≧∇≦)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガソリンタンクの持ち上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 20:38:57
DAYTONA(バイク) バイク専用USB電源 1ポート2.4A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 21:35:01
ヤマハ XSR900  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/18 22:52:21

愛車一覧

ホンダ CB650R ホンダ CB650R
4ヶ月待ちやっときました。 24年ぶりの4発 初のトラコン、初のクイックシフター 滑らか ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
平成14年式のストリーム乗ってます 去年から税金45000円∑(゚Д゚) 12年乗っ ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
ヤマハ MT-07に乗っています。楽しいバイクだす 2気筒最高(≧∇≦)街中、高速、ツー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation