• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴカイのブログ一覧

2021年06月09日 イイね!

久々のツーリング

久々の土曜日休み 天気は微妙だが同じ考えの
仲間からツーリングに行こうと言われた。

東名の海老名で待ち合わせが道を間違えてしまい三浦方面に向かっていた! 

LINEで待ち合わせ変更を頼み平塚の平塚漁港食堂で待ち合わせ。 

三浦方面はまさかの雨☔️ 横須賀で高速を下りると曇りなので下道で湘南方面を目指す

海沿いは気持ち良く行きたかった食堂に到着
2人は既にいた 

ドカのモンスターに乗っている仲間のバイクが見当たらない? 




え(゚ω゚)まさかの増車 T-MAX530 街中の買い物や、冬のツーリングに快適すぎるバイク

ドカはとんがってるバイクなのでゆったりバイクが欲しくなったんだとか❗️

このバイク🛵加速ありますよ 所詮スクーターではないな大型だと。 



話はそれたが平塚食堂は激混みですが、早く着いた仲間が予約をしてくれた 


魚丸ごと1匹🐟 すげ〜ボリュームと美味すぎでした。 

食堂を出ると少し雨 アプリの雨雲レーダーを見ると箱根方面は平気 本当か? 

かけで出発  その前に土産屋により土産を買う


保冷剤がデカくて助かります。 

土産も買い下道で椿ラインを目指す。 
天気は⁉️ 快晴だ(^^) しかも箱根の山は快適

久々に来た大観山





この快晴 最高のツーリング日和です。


休憩も終わり帰るルートを決める 箱根新道から西湘バイパスに乗り刈谷インターまで目指す

が、途中でルートをかえ保土ヶ谷から帰るルートに変更 1号線は相変わらずの渋滞 

最後の休憩 保土ヶ谷🅿️ トイレから帰ってくると、CRMの仲間が何やらやってる? 

そう、朝から言ってたナンバーの所のフェンダーが走ると凄くおじぎをしまくる

本人が始めて事の次第に気づいた 

応急処置中

後ろから見ると大丈夫みたい🙆‍♂️ そういえば久々の首都高です  距離298キロ 久々なので疲れました。 T-MAXの仲間は平気みたいだった。








Posted at 2021/09/11 23:21:42 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年05月29日 イイね!

奥多摩ツーリング

バイクシーズンは短い 梅雨と猛暑が来る前にツーリングです。 前回乗ったCRMが忘れられずCRMオーナーをお誘い 

このバイクというか2スト面白い 奥多摩の山を目指しT路地に 左に行けば都民の森 

今回は右に曲がり癒しの道 始めてくる道 

こんなところが

ファミリーが多く コテージも多い 

涼しい場所です。

こんな所があったのね 帰りは洞窟を通る 
夜は通れないな(^◇^;)


癒しも終わり都民の森を目指す  峠でのCRMの切り返しは早い インカムで事故を起こしたらコロナの影響で病院入れないみたいだから安全マージンで行こうと言う  

特に奥多摩は事故を起こしたらなかなか救急車が来ない(来れない)場所  片側1車線だし麓の病院から距離もある   

それで間に合わず死亡のバイク乗りが多いとか

と、言って気持ち良く流す バックミラーを見たらBMWのアドベンチャーが張り付いていた

CRMがインカムで引き離しますと言う 

はい、消えました^^; 自分の視界から 

奥多摩湖に目指すはずが あれ?オープンしてる

久々にきた 

休憩も終わりさらに流すと ここもオープンしてるじゃないか 久々だ スポーツCARとかの集まる広場

何年ぶりに食べた ここのフランク




26年前にXJR1200の慣らしツーリングがここだったな 

隣に止めた親父さん達 お!CRMかよと人気だった  さて昼飯だと行きたかったラーメン屋に向かう 

バイク交換で やはり切り返しは早い 07乗ってるのに軽い パワーバンドに入ったときの音と加速は最高すぎる  途中の峠でなんとバイクの事故 

壁に突き刺さったみたいだ 2台も 救急車と警察 誘導するくらいの事故  気おつけよう

ついたラーメン屋はまさかの休み そしてCRMの仲間がインカムで初の体験 

そう、オイルランプがついたのだ 

ついたり消えたり  この前満タンに入れたのにと言ってた  このバイクオイル大食いなのかな? 今度オイルいれたらどれくらい持つか距離を覚えたほうがいいよと助言 

だが、オイルランプがつきっぱなしに(゚o゚;;

CRMオーナー パワーバンドに入れられない

胃が痛い 焼きつく すぐに止まり八王子インターのところにまさかの2輪館がある 

すぐに向かった








懐かしい 

オイルを入れて安心したところでラーメン屋ミンミンに向かう 久々に行くな

並んでいるけど 前はすぐに入れたのにな 



久々に食べたが美味い 

豚バラが絶対にお勧めです。 

これにてツーリングは終了 

距離290キロ CRM楽しい 正直大型より楽しいかも  








Posted at 2021/05/29 23:09:37 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年05月27日 イイね!

このバイクから2気筒にはまった

このバイクから2気筒にはまった大型2気筒の楽しさを教えてくれたバイク 85万でこの面白さ   

新型TRXが出ることを祈る バスと喧嘩して廃車 
初の2気筒、初の入院、初の手術、色々と勉強になりました。
Posted at 2021/05/28 00:14:19 | コメント(1) | クルマレビュー
2021年05月23日 イイね!

埼玉飯能ツーリング

久々の晴れ☀️ 行くしかないでしょ ツーリングに。 

石川🅿️で待ち合わせ 少し遅れてしまった 
全員揃ってる  ドカの仲間は来れないはずだったが、PORSCHEで見送りにきた

あれ?BMWの仲間のバイクがない? 
バイクは?と聞くと、なんとCRM250を増車してた! 

2ストを乗ったことないなんてバイク乗りとして勿体ないと前からみんなに言われてた 

本当に買うなんて






とりあえず定番の299号線を目指す PORSCHEの仲間は奥多摩に流しに行きました

PORSCHEの加速中の音は楽しそう  

信号待ちでは、パンパンと金属音のチャンバーの音 そして煙 たまらん 

299号線で乗せてと頼む 久々のキックスタート  いざ試乗 

前の車がいなくなり加速 パァーーン パーーーンとパワーバンドに入るとドラエモーン僕も欲しいと思うくらい楽しい  

いや、楽しすぎる あっというまに目的の道の駅に到着 

考えは一緒 バイクだらけ



白バイのなんかやってた 




ここを後にし、山梨方面まで流す 

マンガ 爆音でも載ったバイク食堂が潰れてた(゚ω゚) そこを過ぎて長いトンネル抜けると寒い またトンネル 抜けると寒い 

こんなにも違うのか? だが、CRMの仲間はインカムで楽しすぎると言ってる 

刈谷トンネルのところで休憩をしてUターン 

ZRXの仲間が俺もCRMに乗りたいとインカムで言う 

峠の下りで交換

行くよと自分が言うと、CRMはエンスト! 
キックスタートだから大変 かかんね かかんねと連呼😼ニヤリ  

オーナーが押しがけでかける どうぞと渡す 

俺が行くよと出発しようとしたらエンスト❗️

かかんね カカンネと連呼😼ニヤリ 

ちょうど下りだからそのまま押しがけ 

エンジンかかり後ろから速そうなバイク集団の真ん中に紛れてしまった😼ニヤリ 

自分とバイクを交換した仲間で追いかける 

しかし、CRMの仲間 インカムでこのZRX曲がんねー! なにこれ? ステムベアリングいってるんじゃねえ? 後ろから見てたら笑えた

殺虫剤をかけられたハエ🪰みたいだ 

CRMは?これ速すぎる 怖いと遠く離れたところからインカムで言う 😼 

峠を終えたところで交換 

いい時間だし帰ろうとしたが、道を間違えて高速に乗ったときは17時過ぎてた 

だが、楽しかった 尻が痛くなり休憩

無事に帰ってきました。 距離320キロ 

いかに昔のバイクが楽しく速いのがわかるツーリングでした。





Posted at 2021/05/23 21:01:11 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年05月10日 イイね!

バイクツーリング

先ずは、GW前に千葉にソロツーリング 去年はガラガラだった 今年は?混んでるみたいね

バイク仲間に行ってきまーすとLINE なんと4人が朝6時なのにすぐに返事が返ってきた 

みんなソロで行こうとしたみたい。


 
マスクを持ち下道で鴨川方面に向かう 
早朝は下道もガラガラ あっというまに君津の方にきた。


 


ドカの仲間からLINEが来た 13時に内房のニコドラで飯を食おうと 君はどこにいるの?

奥多摩だよ❗️ 奥多摩からくるか 凄い 了解のLINEをしたら、他の2台も了解とLINEが 

君津の山を堪能し鴨川の海沿いを流して休憩

道の駅
ここにあったのね 有名なビンゴバーガー🍔





開店前でした。 ニコドラまでは時間があるから内房の釣りを見てきて12時40分に到着 



ここの飯は好きです。 安いし美味い なぜか?ポテトサラダが高い?なぜだろうか? 

暫くすると2台がやってきた 同じように下道できたと 下道は激混みだったよと言ってた。

奥多摩で堪能してきたドカもきた 

あれ?マフラーが変わってる 




あれ?このタイヤは?




オマン、ロッコル2じゃねえか! いいタイヤ入れやがって ドカの仲間 初のハイグリップタイヤ 楽しすぎる スポーツタイヤには戻れないかもと言ってた。

飯 




美味かった 飯も食べて少し喋り 雲行きが怪しい  それもそのはず 夕方から雨 

だが、海ほたるで休憩 久々に来たがすげ〜変わってる そしてすげ〜人  みんなマスクはしてる ここで土産を買い家路に向かいます。

家に帰ると突然の雨😯 ギリギリだった みんなからもLINEがきてシートかけてたら雨が降ってきたよと言ってた。

楽しいツーリングでした。 

5月9日 日曜日 晴天の気温27度 ツーリング日和  突然の誘いに2台参加 

山梨の道志道ツーリング 道はガラガラ 

だが、同じ考えのバイクが沢山いる 



久々に道志名物の豚汁を食べて奥多摩に向かう

BMWの仲間がインカムで行きますよと峠で加速  消えた❗️ 恐ろしい  

久々に来た 道の駅コスゲ

ここではソフトを食べる

休憩も終わり 奥多摩に向かう 都民の森は閉鎖 走るだけで 昼飯は八王子ラーメン一発



久々に食べたが美味い😋  

飯も食べて帰りの高速は? ガラガラ 東名もガラガラ 15時過ぎているのに珍しい 

石川🅿️により解散 快適なツーリングでした。 距離

燃費30 朝入れて10リッターしか入らなかった













Posted at 2021/05/10 01:48:05 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「これほしい セットで」
何シテル?   07/14 13:14
ゴカイです。よろしくお願いします。 釣り 車 バイクが大好きです イイね??されると足跡を追いかけますm(_ _)m そして??ふふふ(≧∇≦)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ガソリンタンクの持ち上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 20:38:57
DAYTONA(バイク) バイク専用USB電源 1ポート2.4A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 21:35:01
ヤマハ XSR900  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/18 22:52:21

愛車一覧

ホンダ CB650R ホンダ CB650R
4ヶ月待ちやっときました。 24年ぶりの4発 初のトラコン、初のクイックシフター 滑らか ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
平成14年式のストリーム乗ってます 去年から税金45000円∑(゚Д゚) 12年乗っ ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
ヤマハ MT-07に乗っています。楽しいバイクだす 2気筒最高(≧∇≦)街中、高速、ツー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation