• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴカイのブログ一覧

2023年01月08日 イイね!

南伊豆ツーリング

冬の定番のルートといえば、千葉と伊豆 

今回は伊豆にツーリングに行きました。 

電熱はバッテリー温存で行きは殆ど使わなかった。 

大井🅿️で待ち合わせ 今回は3台 

CRF ZRXと自分 8時30分に出発 
不思議だ 湾岸線のアクアラインのところがガラガラだ 

西湘バイパスから行くルートなので途中から下道で行きます。 

下道もガラガラ 鎌倉を通り湘南で休憩

天気よくポカポカしてきた CRFを見てみるとエキパイが忠男に変わってる

結構いいとのこと。 真鶴街道を走り熱海を抜け伊東でトイレ休憩

美味そうな飯とかあるし、サバ味醂が美味そうだが耐えた。 味噌おでんで我慢した。 

ポカポカで海を見る




心地よい😊 

目的の店までどれくらいか見てみると、あと1時間 結構走ります。 

海から山沿いの道を走っているとやっと到着






海を見ながら飯は無理でした。 アジ丼がお勧めらしいが売り切れ アジフライちょうだいも
売り切れ 結局は天丼で決まりました。 


味噌汁うめ〜 隠し味が恐らくされている。 
飯もたべたら来た道を帰る。 

途中ミカン屋で寄り道 土産買いました。


しかし、少しくつろいでいるとミカン屋のところから渋滞発生 ながーい渋滞でした。 

やっと熱海が見えた ここからは真鶴街道渋滞だが、裏道を知っている我々は渋滞を横目で回避できる。 この裏道を知っているといないでは全然違います。 

その前に休憩


日が暮れてきたから電熱🔛 西湘バイパスにつき加速します。 ガラガラだと思ったが、
西湘バイパスが終わると湘南渋滞 

夜の湘南は初です。 すげ〜おしゃれな街だ

家も豪華で綺麗 店なんかおしゃれすぎて入りずらい で、休憩

遠くの島は江ノ島です。 ここをすぎると快適
あっと言う間に朝比奈インター ここからは風圧との戦いてくらいガラガラでした。 

で、休憩

大井🅿️で休憩をして帰宅  

締めのラーメン屋 

YouTubeにものりました👌 


この水餃子は最高です

薬味と一緒に食べるべし👍


夜なのにあんまり寒くなかった。 千葉のときとは大違い それもそのはず 明日の最高気温は14度もあるんだもんな 

距離400キロ 冬のツーリングでは走りました




 







Posted at 2023/01/08 23:15:47 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「これほしい セットで」
何シテル?   07/14 13:14
ゴカイです。よろしくお願いします。 釣り 車 バイクが大好きです イイね??されると足跡を追いかけますm(_ _)m そして??ふふふ(≧∇≦)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

123 4567
891011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

購入から2週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 00:01:05
ガソリンタンクの持ち上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 20:38:57
DAYTONA(バイク) バイク専用USB電源 1ポート2.4A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 21:35:01

愛車一覧

ホンダ CB650R ホンダ CB650R
4ヶ月待ちやっときました。 24年ぶりの4発 初のトラコン、初のクイックシフター 滑らか ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
平成14年式のストリーム乗ってます 去年から税金45000円∑(゚Д゚) 12年乗っ ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
ヤマハ MT-07に乗っています。楽しいバイクだす 2気筒最高(≧∇≦)街中、高速、ツー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation