• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青のスナイパーのブログ一覧

2017年10月25日 イイね!

サイバーナビバージョンアップ後

パソコンで最新データをダウンロードし、SDカードでバージョンアップしてみました。
しかしながらナビモニターと現地とのズレ、反応の遅さは相変わらずでした。
パイオニアの顧客相談窓口に電話をし問い合わせた結果レーダー探知機、ドライブレコーダー等が干渉している可能性があるとの返答でした。
試しに両方の電源を切ってみましたが状態に変化無し。
今時レーダーもドラレコも装着してあるのが非常識的なものとは考えにくく自分としては到底納得は出来ません。
何方か同じ様な状態から改善された方がいらっしゃいましたら情報を頂ければ幸いです。
Posted at 2017/10/26 12:47:29 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年10月24日 イイね!

yahooカーナビにアプリついて

先のパーツレビューにも記しましたがイマイチ調子の悪い私のカーナビ(明日バージョンアップしてみます)
先日姫路からの帰途、名神高速で通行止めの情報を見付けました。
すると案の定京都に入るなり大渋滞、諦めて京都南ICで降り一般道を行く事にしました。
全く土地勘の無い私、そしてイマイチ信頼のおけないカーナビ。
流石に不安なので上記アプリを使って見る事にしました。
結果、あくまでも私感ですがとても良く出来たアプリだと感じました。
10分間隔位で道路状況を取得し的確にモニターと音声で道案内をしてくれました。
そのお陰で無事に京都、滋賀を抜け三重県のみえ川越ICから高速道路に乗る事が出来ました。
とにかくレスポンスが良い事に驚きました。
これが無料で使えるなんて凄い事だなーと思います。
是非オススメです!
Posted at 2017/10/24 23:16:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月02日 イイね!

AKB48ヲタ的S4乗りのDQNなクルマ考

前回のつまらない文章を読んで下さった皆様、そしてイイねまで下さった皆様本当にありがとうございました。
何せ天下の巨人軍様に対して悪意有る文章を書いた訳ですのですから皆様から手痛いしっぺ返しをくらうのでは無いかと内心ヒヤヒヤしておりました(この辺り小物感満載ですね)
と言う訳で調子にのったワタクシ、どうせスバルユーザーしか見てないだろうと言う安直な思考の元、独断と偏見に満ちた意見を展開していきたいと思います。
まずは先日参加させて頂いたCLUB TOKAIのオフ会帰りに起こった事を書かせて頂きます。
新東名の三車線区間での事、クルコンを114キロにセットして追越し車線を流していました。
すると、後ろにピッタリと張り付くクルマを確認。
中央車線を走るトラック軍団を追い越してから車線を譲るつもりでいましたが、私が左に車線変更しようとした瞬間、其奴はノーウインカーで中央車線に移り幅寄せ気味に私を追い抜きノーウインカーで私の前に入って来たのです。
ブチッとシナプスの切れた私はバシッとパッシング一発。
するとその野郎は急ブレーキをかけた上、車線を中央に写し再び私の後ろに回り込みハイビーム食らわしながら煽ってきたのです。
ブチブチブチとシナプス切れまくった私はフル加速、バカ野郎も追いかけて来たのですが
パワーの差は歴然(メーター見たら230位出てました)、あっという間にバックミラーから消えて行きました。
「ざまーみろ、バカ野郎」と溜飲を下げた私もふと我に帰り中央車線をオートクルーズで流していました。
暫くすると例のポンコツ野郎が三車線をフルに使いながら(当然ノーウインカー)走り去っていきました。
其奴の名はホンダ オデッセイ・・・

オデッセイ、ステップワゴン、ハイエースこれが私の考えるDQN車🚘ベスト?(ワースト?)3ですかねー。
勿論プリウス(前の型)も重要な候補から外したりしてはいけません。
ミニバンでリアウインドウにDAD?みたいなステッカー貼っていたらまずソチラ系と考え近づかない様心掛けています。

それに引き換え(手前味噌ながら)スバルユーザーにDQNって居ないと思いませんか?
居ないは言い過ぎにしても間違い無く少ないと言っても良いと思います。

200うん十キロも出すお前がDQNだよ‼️って言う御意見が有るのも重々承知しておりますが非常事態だったと言う事でお許し頂きたいと思います。

てな訳であなたの選ぶDQN車は?でした。






Posted at 2017/10/04 22:52:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月02日 イイね!

AKB48ヲタ的S4乗りのスポーツ考

実は私、スポーツと言う物に全く興味が有りません。
その為、この前のオリンピックも誰が(どれが)メダルを獲得したのか分かりません。
プロ野球やJリーグの順位は勿論、サッカーや野球の日本代表選手も殆ど知らない人達ばかりです。
正確に言えば6年前鬱病にかかって以来興味を失ったと言う事になります。
それまでは地元浦和レッズの熱狂的サポでした。

これから書く事を読まれた方には「なんだ コイツ」と御立腹される方もいらっしゃると思いますが。その様な方は元々私とはご縁が無かったと思って頂ければと思います。
スポーツに対する興味は一切無くなりましたが「読売 ジャイアンツ 巨人及びその周辺」に対する嫌悪感だけはしっかり残っております。
上記の何が私を苛立たせるのか?
①球界の盟主等と自ら偉そーに名乗り、資本に物を言わせ好き勝手な行動を行う。
②己の上昇志向を巨人に仮託し、巨人を否定するとまるで己を否定されたの如く怒りだす。
特に②は自分自身の中に嫌な記憶として残っていますので、それ以来なるべく波風を立て無い様「巨人が嫌い」ではなく「〇〇が好き」と言うふうにしています。

さて、スポーツに興味を失いましたが特に困った事など特に無く平穏な暮らしを営んでおります。

私的にはAKBとクルマに対する興味を維持出来ている事の意義の方が遥かに大きく、自己のアイデンティティとなっております。
そんな私ですが「それでも良いよ」と言う奇特なお方がいらっしゃるようでしたら今後ともよろしくお願い致します。

Posted at 2017/10/02 07:26:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年09月14日 イイね!

AKB48ヲタ的S4乗りの思考

数あるアイドルの中で何故ワタクシがAKB48グループを一推しするのか?
世間一般からは既に盛りを過ぎたアイドル扱いをされているのではないか?
乃木坂とか欅坂にも劣ると思われているのではないか?
その様な言われなき誹謗・中傷に傷つき・涙し、其れでも類稀なる忍耐力を持って日々を送っている皆様!さあ今こそレジスタンスの始まりだ‼️

①グループとしてのあり方、その生き様が既にドキュメントとして成立している事。

伊達に300人超のメンバーを有している訳では無いのです。
彼女達は毎年恒例となっている総選挙の順位、ほぼ毎週のように行われている握手会のチケット売り上げを通じ、現実を否応なく自覚させられ其れでもそれに対峙していく。
此れをロックと言わずして何と言おうか!
「ロックとは単なる音楽のスタイルに留まらず人生のスタイルで有る」此れだけはワタクシのアイデンティティとして声高に言わせて頂きたいと思います!


②専用劇場を有している事。
各グループが専用の劇場を有する事で多くの場数を踏み其れによりパフォーマンス向上が期待できる。

テレビ等でしか彼女達を知らない人々から見れば只口パクしながら踊っているだけとの感想を抱くかも知れません。
それも当たり前であると思います。
第一踊りながら歌う等無理だからです。
でも時折Show Room等で生歌を披露するメンバーに見られる様彼女達の歌唱力は世間様が思うより高いと思うのです。
此れは劇場公演に向けて各メンバーが日々積み上げた研鑽の成果であると思うのです。

以上の事が乃木坂とか欅には無いアドバンテージでは無いかと自分はかんがえます。

欅坂に関しては思う所も多々ありますのでまた機会をみて書けたら良いなーと考えております。
需要も無いとは思いますが少々お時間を頂ければ幸いです。

ところで、先般行われた第9回総選挙の感謝祭として10月14日幕張メッセにてライブが行われます。
第1位〜第16位迄の選抜メンバーによるライブ。
第17位〜第80位迄のランクインメンバーによるライブ。
残念ながらランクイン出来なかったメンバーによるライブ。
今回ワタクシはランクインメンバーによるライブとランクイン出来なかったメンバーによるライブに応募し、目出度くランクインメンバーのライブに参戦が決まりました。
ワタクシ実はランク外メンバーのライブにも申し込んでおり、むしろそれの当選を熱望しておりました。
ランク外と言われる様に世間様からの認知度
等皆無に等しいと思われます。
しかし!此処にこそ将来AKBグループを背負って立つダイアモンドの原石が隠れているかも知れないのです!

皆様、達家真姫宝(たつや まきほ)なるメンバーをご存知でしょうか?
昨年握手会で彼女とお話しした際は(彼女自身もかなりのAKBオタであるため)AKBグループの話題で盛り上がりました。
あれから一年、15歳となった彼女なπは立派に成長し、これからの活躍・成長を思う時ワタクシは胸の膨らみを抑えきれない。
ついでに下半身の膨みも抑えきれない。オイオイ

と・・若干下品になってしまいましたがこの様に世間様に見つかっていない魅力有るメンバーが多数居るのです。

メンバーの卒業が相次ぐなかそれでも当分AKBオタからの卒業は難しいと思う今日此の頃でした。






Posted at 2017/09/20 12:44:42 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「なるなるさん、おはようございます。
広島県て雪降るイメージ無かったのですが、結構積雪あるんですね。
スタッドレスも必要かもですね。」
何シテル?   02/12 08:19
ハンドルネーム、青のスナイパーは泉谷しげる with Loserの楽曲名を拝借しました。 埼玉県桶川市のマンションで家族4人暮らしの父子家庭です。 六年前か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HKS Super Turbo Muffler / スーパーターボマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/26 13:18:20
RECARO Sportster Limited Edition 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/10 06:53:41
BRIDGESTONE BLIZZAK BLIZZAK VRX 245/40R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/07 07:14:42

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
本日天候を気にしながらも家を11時に出発、圏央道から東北道に入り、そこから北関東道・上信 ...
スバル WRX S4 青のスナイパー (スバル WRX S4)
前回エキマニ交換したらクルマ弄りもひと段落して云々とか書いたにも関わらず、舌の根も乾かぬ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation