• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みずきゃわWRXの"けんプレッサ" [スバル インプレッサWRX]

整備手帳

作業日:2016年10月20日

NOSグリルエンブレム改良

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前投稿したグリルのNOSエンブレム
これを付けたのは10月月初のことでしたが
早くも改良を加え変化しました
2
作業工程の写真はありませんが…
新たにSTIのグリルエンブレム(GV用の?赤文字STI)をヤフオクにて購入
※非正規品
そしてNOSエンブレムの「S」を工具を駆使してへし折る!
そして残った「NO」を再びグリルにくっ付け、その横にSTIを付ける
完成!NO STI (笑)
敢えて堂々と「STIじゃねぇよ!」と言い張るってのが粋でしょう(笑)( ̄∀ ̄)
因みにこのSTIエンブレムはイモネジとナットで固定するものですが付属してるイモネジが必要以上に長くてグリルの奥の樹脂部分に当たって取り付け不可だったので強力ボンドで接着しました
3
最初は普通に鷹目のSTIエンブレム(ピンク文字)にしようと思ってたのですがNOSエンブレムが赤だったのでそれに合わせようとGV用にしたのですがこれが個人的に色々と誤算でした
・鷹目用よりもサイズがデカくて少々目立ち過ぎ
・「NO」がそれより小さくて紛れ込んでる感
・多分色が違う方が「NO」が強調されて良かったのでは?(ーー;)
なのでお金に余裕があれば鷹目用を買って付け替える予定です(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル交換とフィルター交換

難易度:

全塗装

難易度: ★★★

シフトノブ エクステンション交換 / モンスタースポーツ ジュラコンシフトノブ ...

難易度:

経年劣化で白っぽくなったステッチを復活させよう(^ω^)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #インプレッサWRX 純正流用リヤフォグ取付(配線編) http://minkara.carview.co.jp/userid/2639674/car/2207019/4163736/note.aspx
何シテル?   03/22 21:20
某Tディーラーに勤めるスバリストです(笑) そこへインプで通勤とプライベートと乗り回してる23歳です DIYが好きなので基本何でも自分で弄ります←まあ整...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

fパパさんのトヨタ 86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 05:51:46
ZESTINO Gredge 07RR  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/30 01:20:54
汎用ディフューザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/20 00:30:52

愛車一覧

スバル インプレッサWRX けんプレッサ (スバル インプレッサWRX)
インプの中でも鷹目が一番好きで尚且つ不等長の音が聞きたいのでGDBではなく敢えてGDAに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation