• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむえふおやじのブログ一覧

2018年11月27日 イイね!

京都の紅葉めぐり

京都の紅葉めぐり今日は、京都の紅葉めぐりして来ました。
早朝に出て、人が出てくる前に車で門前まで入って撮影!
一度やってみたかったのです。

そのあとは常寂光寺!
ココは、ハンパないですね!
むちゃくちゃ綺麗です!
ココまで綺麗なのは、これまでの人生で無いかも知れません。
感動しました!
ただ、聞こえてくるのは中国語ばかりでした・・・

そして、しばらく休憩して、ロームのイルミネーション。
ココも行ってみたかったところです。
まだ、始まったばかりなので、空いてました!
今が穴場かと。

綺麗なので、ついつい沢山写真載せてしまいました・・・


南禅寺
昼間では、この写真は撮れないよね。


永観堂
門の外はイマイチ・・・


中はこんな感じ!


曼殊院
ココは、綺麗ですね!
入口の道が狭くてビビりましたが・・・















常寂光寺です。



































竹林の小径
通勤ラッシュの様・・・


渡月橋


ロームのイルミネーション
まだ、空いてました!



Posted at 2018/11/27 01:02:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月26日 イイね!

秋のツーリング

秋のツーリング昨日は、会社のオープン乗りの同好会でツーリングをしました。
ルートは、大津の文化ゾーン〜カフェセブン〜奈良ニュル〜室生寺〜曽爾お亀の湯〜上野 でした。
車22台、総勢33名という大所帯での移動はなかなか迫力がありました。
道も渋滞にもあまり会わず、快適に走ることが出来、天気も良く、紅葉もタイミング良く、良いツーリングになりました。


一つ目の目的地カフェセブンです。
想定以上の参加者になったため、キャンプ用の机と椅子も持ち込んで座る場所確保!
店の方もご対応頂けて助かりました。
私的には、コブラが来られてたのがラッキーでした。


メンバーの車の一部


駐車場に入らないので、路駐です。














二つ目の目的地室生寺。
門前で昼食を食べた後、参拝しました。


紅葉が綺麗です。


緑の葉も


ココは赤!





奥の院まで登る階段。
奥の院の舞台から


奥の院です。
400段近い急な階段の登った先にあります。
今回は時間が無く、途中まで走って上がったのだが、それが仇となり、最後の数十段は死にそうだった。
昔の部活を思い出しながら、なんとか踏ん張った。
しかし、上がったら、足はガクガクで、じっと立ってられない・・・


上まで上がった人へのご褒美は、この景色!


駐車場で集合して、次の目的地曽爾へ。









集合して、次の目的地曽爾へ。




曽爾のお亀の湯で休憩した後、香落渓経由で、上野ドライブインまで帰って来ました。
ココで解散です。
なかなか快走できて、良い道でしたね。
Posted at 2018/11/27 00:00:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年11月24日 イイね!

おはびわ+鶏足寺+メタセコイア

おはびわ+鶏足寺+メタセコイアびわこ一周して来ました。

午前中は、近江八幡でおはびわへ少し参加。
いつものように楽しい車談義が出来ました。
パリパリ言うマフラーの音も聞けたし・・・


木之本の鶏足寺。
ちょうどほぼ赤くなったところと言う感じでした。
落ち葉を保全している場所があって、綺麗です。










落ち葉保全している場所。
落ち葉の絨毯です。






その後、マキノのメタセコイア並木へ。
ギリ夕日に間に合わず、タイミングロスです・・・


この後、161号線の大渋滞にハマり、
大きく鯖街道へ迂回する羽目に・・・
いろいろ計算が外れた一日でしたが、
気持ち良い一日でした。

Posted at 2018/11/25 00:06:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月01日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【スーパーゼウス】

Q1. コーティングを選ぶときに重視するポイントは何ですか?
回答:艶、持ち

Q2. カーケアや車について悩んでいることはありますか?
回答:細かい傷が付く

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【スーパーゼウス】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/11/01 12:53:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@Taka@銀石 さん
お疲れ様でした。
ココ! 富士山綺麗でしたね。
私も写真撮りました!」
何シテル?   07/29 22:11
えむえふおやじです。 滋賀県でS2000に乗ってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

     123
45678910
11121314151617
181920212223 24
25 26 27282930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

DENSO O2センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/24 11:43:04
MUGEN / 無限 リザーバタンクカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/12 00:29:52
フットレスト純正後期アルミ化! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 15:56:10

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
どノーマルで購入したS2000です! 15年間ずっと欲しかった車をついに手に入れ、 ドラ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
学生時代に母から半ば無理やり譲ってもらった車です。 人生最初の所有車です。 冬場に交差点 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
学生時代に初めて自分で購入した車です。 確か28万円でした。 初めてのマニュアル車で、マ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
就職して初めて購入した新車です。 軽くて本当に楽しい車でした。 今でも欲しい車の一つです ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation