• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まくくまの"NBox+" [ホンダ N-BOX+カスタム]

整備手帳

作業日:2015年5月10日

自作シフトイルミ製作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日シフト周りバラしてみましたがフタを開けてビックリΣ(゚д゚lll)
いまどき麦球使ってるとは…
ってことで既製品にお金出すのもバカらしいので自作することにしました。
材料は家にあったあり合わせの物で済ましちゃいましたので新しく買った物はありません。
白LED×3、赤LED×2、基盤少々、配線少々、チップ抵抗390Ω×1赤LED用、430Ω×2白LED用、T5用ソケット×1、スズメッキ線少々
2
まず基盤をテキトーな大きさにルーターで切り出します。
これにLED並べてハンダ付けします。
3
ハンダ付けしてから気づく。
赤LEDは極性逆であることに…orz
まあ配線通して結線するからそのまま使用します。
4
白は3個直列赤も2個直列で結線しそれぞれにチップ抵抗を入れます。
わかりずらくてすみません。
小さいので配線も長くとり後で取り付けたらごちゃごちゃになっちゃいました…^^;
5
途中で配線迷路に突入しながらもなんとか全部点灯する様になりました。
やはり白が明るすぎる…(日亜かなぁ)
6
カバーかけて点灯確認
やはり白が明るすぎるのでチップ抵抗をもう一つ入れてみます
7
だいぶ光量が落ちました。
これを車で確認してみます。
8
こんな感じで完成
周りのスイッチとの光量差がまだあるなあ…
ついでに色々やってます。
詳細はまた

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

黒ゴム取り替え

難易度:

老いる取り替え

難易度:

インテークエアーフローチューブ  ひび割れ、亀裂 交換  JF1

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換(107,886km)

難易度:

点火器不良取り替え

難易度:

空調濾過素子交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年5月15日 17:24
素晴らしい!弟子にして下さい(笑)
コメントへの返答
2015年5月15日 17:32
いやいや大したことやってないですから…(^_^;)

それよりつるんこさんに触発されてミラースイッチ入れ替えちゃいました(笑)
2015年5月15日 17:41
マジっすか(笑)

僕も早く帰ってやりたい事がいっぱいです。
まだまだ勉強不足ですが(笑)
コメントへの返答
2015年5月16日 21:01
自分もホンダは初なので色々と手探りでやってますよ。

プロフィール

「悪くない http://cvw.jp/b/264018/47124533/
何シテル?   08/02 01:16
自分で何でもやりたいです。 皆様のいいものを参考させてていただきたいと思います。m(_ _)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステリモ対応カプラーに変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 08:55:08
イレクターパイプ「ベット&収納カバー」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 21:27:07
創新 ノックスドール900 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/30 15:43:28

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル まくくまVAN (ホンダ N-VAN+スタイル)
色々手を入れていく予定です♪
輸入車その他 自転車 SANTACRUZ V-10.5 (輸入車その他 自転車)
SANTACRUZ V-10.5 フルカーボンダウンヒルバイク こいつを運ぶためにN ...
輸入車その他 YETY575 YETI (輸入車その他 YETY575)
サブ車です。 最近もっぱら街乗り用です…(^^;;
輸入車その他 ガノー GARNEAU (輸入車その他 ガノー)
CYCLO CROSS LGS-CX R
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation