• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

凌@ncp131の愛車 [トヨタ ヴィッツ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ラップ塗装第2弾

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
以前にしてた、ラバーペイントが飛び石などでボロボロになってきたので、そことナンバー周辺の樹脂パーツをラップ塗装しようと思います!
2
まずナンバーを外して、ボロボロのラバーペイントを剥がして
そして、周辺の養生!
3
まず、下地となる黒をラバースプレーで塗装します!
4
そして、中塗りとなるマジョーラ(青系)を塗ります!

ムラ&ダレあるけど、自己満なのでスルー
5
そして、ボディカラー(1G3)をラップ塗装!

今回もサイドピラーと同じ方法でやってます!
6
そして仕上げのクリアをふきます!
近くで見るとこんな感じ!
7
完全に乾燥させて、養生剥がして完成です!

こんな感じになりました!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Vitz RS タイヤローテーション

難易度:

リアガラスにスモークフィルムを貼る

難易度: ★★

3Mヘッドライトクリアコーティングレストアキットでヘッドライト磨き

難易度: ★★

ベルト かす撤去

難易度:

エンジンマウント交換(左右後)

難易度:

Vitz RS タイヤローテーション

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

凌です。よろしくお願いします。 鉄工所勤めの若者です! 国産スポーツカーとヴィッツが大好きです! 今のとこ乗ってる車はVitz一筋です(笑) ちょこちょこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

東京オートサロン2016を振り返る(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/17 17:07:54

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
トヨタ ヴィッツRS、ncp131に乗っています。 少しいじっていて、少しずつチューンし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation