• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月30日

洗礼

本日はJMRC岐阜支部主催のジムカーナレッスンに参加してきました。

心配していた台風の影響も皆さんの日ごろの行いが良いせいかほとんど無く、一日ほぼドライで走ることができました。

今回はFデフ、クラッチ導入後初めての走行ということで、昨日PRSの大橋代表に乗り方の心得を教えていただいての参加となりました。

まずは講師と一緒に慣熟歩行です、ここではコーナーの考え方、サイドを引く、引かないの基準等について教えていだたきました。

走行ですが

・これまでと同じ感覚でステアリングを切っても曲がりません(^_^;)
・ステアリングを切った後、しっかりと戻さないとよからぬ方向に行ってしまう(これが一番難しいらしい)

と言われていた通りの結果となり、痛い洗礼を受けました(笑)

それでも講師の方に同乗、逆同乗をしてもらい、色々とアドバイスを頂き、Fデフの導入効果でもある巻き込みながら前に進んでいくということがほんの少しわかったような気がしました。

まだまだ、車に慣れなくてはいけないので、練習あるのみですね。


本日参加されたエントラントの方々、講師の方々、オフィシャルの方々お疲れ様でした。


本日ベストの動画です
<object width="425" height="344"></object>

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/10/30 20:50:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ステップワゴン】ドアポケット掃除 ...
YOURSさん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

ネクストエンジンとGoogleスプ ...
ヒデノリさん

愛車と出会って2年!
マツジンさん

【点検】無料1か月点検+α (*' ...
Black-tsumikiさん

この記事へのコメント

2010年10月30日 20:56
早速練習されたようですね。

Fデフ導入で運転の仕方も結構変わってくると思うので
慣れるまでは多少仕方がないのかもしれません。

ところで動画が非公開動画になってて見れないです。orz
コメントへの返答
2010年10月31日 3:06
タイミング良く練習会があったので、参加してみました。

動画は設定を変えてみましたが、いかがでしょうか?

2010年10月30日 21:16
今日はお疲れ様ですほっとした顔久しぶりに話せてよかったっすウィンクひらめきまた機会あれば練習しましょうほっとした顔手(グー)G6頑張ってきやす手(チョキ)
コメントへの返答
2010年10月31日 3:07
一日、お疲れさまでした。

フェスは来週ですよね、ステッカー&豪華賞品ゲットを期待していますね。

またご一緒した際はよろしくお願いします。
2010年10月31日 5:51
お疲れさまでしたぁ~

豪華講師にビックリでした!

来年の東海シリーズ、今後とも
よろぴくお願いいたします(^^)
コメントへの返答
2010年10月31日 22:28
遅くなって申し訳ありません。

確かに豪華な講師陣でしたね。

私の場合まず皆勤で参加することを目標にしたいと思いますのでこちらこそよろしくお願いします。
2010年10月31日 10:46
こんにちは。動画見れました♪
素人の私から見ると違いがよく分かりません(笑)
運転してみると全然違うんですか。
にしてもよさそうな練習会ですね。
コメントへの返答
2010年10月31日 22:30
動画見れました、良かった(笑)

街乗りでもステアリングが重く感じます、スポーツ走行では重さはあまり感じませんが、しっかりとした操作が要求されるようです。

そのあたりが今後の課題かと・・・
2010年10月31日 13:14
パーツ導入後でやっぱり乗り方って変わるんでしょうね。とくにFデフは相当効果がありそうですし。
う~ん,私も考えようかなあ,でふ・・・(笑)
コメントへの返答
2010年10月31日 22:33
色々お話を聞きましたが、まず慣れることが必要とのことです。
そのうち、こんな操作をするとあんな動きになるのか~ということが分かるみたいです。

事業仕分けが開始されるまでがチャンスですか?

頑張ってくださいね。
2010年10月31日 14:00
ターンの時Fデフなしだとリヤを滑らせて小回りできましたけどFデフ入るとできないですもんね。
いろいろ試して慣れるしかないですね。
って自分も未だにうまく回せないのですが。。。

コメントへの返答
2010年10月31日 22:35
純競技車両がなぜ小さく回らないのか疑問に思っていたんですが、そういう理由だったんですね、すっきりしました。

年内は何度か練習会に参加して少しでも慣れるよう精進です。
2010年10月31日 22:28
お疲れ様です
私も今日別のところで事務課してきました

フロントにLSD入れると楽しい車になりますよね
DCCDオートよりもマニュアル1段戻しがお気に入りです

でも、デフの効かせ方によっては雨の高速などでは乗りにくくなりますね~
コメントへの返答
2010年10月31日 22:37
今日は雨でしたか?

私も昨日はDCCDはいろいろ試してみましたが、いまいち「これだ!」というのは見つかりませんでした。

まだまだこれからですね。
2010年10月31日 23:16
無事に見れましたよ~~。

この走りでそれほど練習してないんですから
黒白インプさんは本当上手いですね~~。
コメントへの返答
2010年11月2日 0:14
とりあえず拙い動画は見ることができて良かったです(笑)

う~ん、自分では全然乗れていない感じがしますので、まだまだ鍛錬が必要かと・・・
2010年11月1日 11:07
お疲れ様でした。
レッスン参加ありがとうございました。
Fデフは、慣れれば進入においてもも以前よりラクになりますから、がんばって走り込んでください。
外からみた限りでは、初Fデフとは思えませんでしたよ。
コメントへの返答
2010年11月2日 0:17
一日講師お疲れさまでした、同乗、逆同乗で忙しく動いて見えましたね。

早く車に慣れるよう頑張りたいと思います。

ほめていただけると今後の励みにもなります、ありがとうございました。

プロフィール

「L1 Rally in 恵那 http://cvw.jp/b/264110/40769242/
何シテル?   11/26 17:02
インプレッサでジムカーナを楽しんでいました。 現在はランサーでジムカーナを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車高調取り付けフロント、トー調整 2/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 16:02:58
ブレーキキャリパーダストブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 14:45:32
FrブレーキキャリパーO/H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 14:37:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
ジムカーナ車両を中古で購入しました。
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
最初のスバル車です 中古で購入しました。 購入時から触媒レス、コンピュータ等かなり手が加 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
このインプレッサでサーキット走行の楽しさを知りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation