• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月22日

お勉強中

お勉強中 8/26にSTR-たか兄さんの企画されたこのイベントに参加します。
初めてのジムカーナということもあり、せっかくなので色々試してみようと思い昔のレブスピードや本をゲットして勉強中です。
実際どれだけ実践できるか分かりませんが今から楽しみです。
ブログ一覧 | インプレッサ | 日記
Posted at 2007/08/22 22:45:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

逆走を経験してみて...
永都[eight]さん

終活クルマが来ました!!(2025 ...
RA272さん

サイドバンパー作り直しか🤔
青いトレーラーNo.IIIさん

密会というかゲリラ襲撃と、いのたに ...
Zono Motonaさん

久しぶりに林道へ
THE TALLさん

本州でもサンゴ草(アッケシソウ)が ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2007年8月23日 0:40
頑張って下さいまし!
ジムカーナは自分のドラテクの再確認と、市販車のルーズなところが浮き彫りになります。サーキット走行では得られないものがありますね。
出走前はミスコースの事ばかり考えますが、折角なので黒旗覚悟で走るとかなり楽しいと思います。
コメントへの返答
2007年8月23日 23:06
初めての経験なので色々ためしてみたいです。そこで不満があると今度は物欲がふつふつと沸いてきそうです
2007年8月23日 1:05
初めまして^^

私も参加する事となりました^^
お手柔らかに(^-^)/ ヨロシク 

では、イメージトレーニングガンバって下さい。
コメントへの返答
2007年8月23日 23:07
はじめまして、ジムカは初体験なのでこちらこそよろしくお願いします。今も雑誌とにらめっこです!
2007年8月23日 1:33
イメトレ重要ですよね♪
頭で理解できていないのに体が動くわけないって個人的には思います。
練習会で、たくさん収穫があるといいですね!
コメントへの返答
2007年8月23日 23:09
当日は先輩として色々教えてください。とりあえずサイドターンが何とか形になればOKかなと思っています。一日では習得不可ですかね?
2007年8月23日 20:23
ジムカーナやってみたいなぁ。
けど今はちょっと無理かも(^^;)
楽しんできてくださいね~
コメントへの返答
2007年8月23日 23:10
ありがとうございます。未経験の私が言うのもなんですが機会があればぜひご一緒にお願いします。
2007年8月23日 20:46
いいですね~楽しんできてください。
サーキットでは出来ないことがいろいろできますよ~
 
基本コース見ましたが自分には覚えれるか怪しいです(笑
パイロン8本以上は覚えきれません(汗
 
ダッシュボードにコース図を貼っておくとミスコースしにくくなりますよ。
 
自分は10月の「オヤジーズ」ネットワークのジムカーナ運動会にでます。
インプでは初ジムカーナです、楽しみです。
コメントへの返答
2007年8月23日 23:14
自分も物覚えが悪いので印刷して今覚えています。当日も視界の邪魔にならないところに張っておくつもりです。僕も休みが取れれば親父ーズの運動会に参加したいな~と思っています。富士まではちょっと遠いですが、何とか参加できたらと思います。
確か直前まで受付やってましたよね?
2007年8月24日 22:52
黒→白インプさんなら、コツさえ掴めば当日キレイにサイドターンできますよ!多分?
ジムカ先輩といっても、僕は今回で記念すべき10回目?のジムカ練習会となる程度の人なので、すぐに追いつかれ、追い越されますw
コメントへの返答
2007年8月25日 0:30
何とか習得したいですね~!
座学では理解したつもりですが、どうしても思い切ってサイドが引けるか不安です。ゼロと10では天と地ほどの差があるとおもいます。当日はよろしくお願いします。
2007年8月24日 23:13
ども、0826よろしくお願いしますm(__)m

ジムカーナって考えない方がうまく行きますよ。

サイドターンは、サーキットのターンイン姿勢中にクラッチ切ってサイドブレーキを引いて、そこから脱出ライン(クリップ)にアクセルとステアに向けるって感じです。ターンイン姿勢ができれいれば回すだけならそれほど難しいものではないと思います。

ってか、今回のコースは1速入れてサイド引くのは一箇所だけですが・・・(^^ゞ

2速3速メインのかなりハイスピードコースで、どちらかというとサーキットの練習でジムカーナ競技の練習向きではないですね。ミスコースや黒旗は無いので、お好きなように練習して下さい。
ハイスピードで単純なパイロン配置ですが、ラインの考え方やアンダーをうまく殺さないとタイムが出ないちょっといやらしいコースにしてます(w
コメントへの返答
2007年8月25日 0:33
アドバイスありがとうございます!そういっていただけるとちょっと気が楽になりました。ちなみにサイド引いて回るところは基本コースの最後の360度ターンのところですよね?
2007年8月25日 18:52
オヤジーズ運動会は直前まで参加受付しているそうなので都合がつけば是非参加してください。
自分はお手伝いとして朝一で現地に行ってます。もちろん走りますが(笑
お会いできると良いですね。
コメントへの返答
2007年8月25日 22:50
以前移動時間を検索してみたら4時間程度かかるようです。本人的にはぜひ参加してみたいところですが嫁の返事がどうなることやら・・・

プロフィール

「L1 Rally in 恵那 http://cvw.jp/b/264110/40769242/
何シテル?   11/26 17:02
インプレッサでジムカーナを楽しんでいました。 現在はランサーでジムカーナを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

車高調取り付けフロント、トー調整 2/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 16:02:58
ブレーキキャリパーダストブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 14:45:32
FrブレーキキャリパーO/H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 14:37:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
ジムカーナ車両を中古で購入しました。
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
最初のスバル車です 中古で購入しました。 購入時から触媒レス、コンピュータ等かなり手が加 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
このインプレッサでサーキット走行の楽しさを知りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation