• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒白インプのブログ一覧

2010年03月28日 イイね!

何十年振りかのサーカス見学

何十年振りかのサーカス見学木下大サーカスを見るために名古屋の中心街までお出かけしてきました。

サーカス見物は実に小学生以来何十年ぶりでした。

普段は車での移動がほとんどですが、11時過ぎに出発を決め、13時の開演に間に合わせるため今回は電車で移動でした。

何とか開演までには間に合いましたが、その代償は大きかったです(^_^;)

というのも、自由席のチケットを購入していたのですが、時間ぎりぎりだったため良い席は当然空いてなく、メインの支柱の後ろと最悪の席でした。おかげでほとんど支柱が邪魔で見られなかったです(滝汗)




また、何年かぶりに名古屋まで行きましたが、田舎者の我が家にとっては都会の人込みは非常に疲れます。

子供達も地下鉄にて満員電車を体験しました(笑)


ショーの中でメインとなるライガー(ライオンとタイガーの交配?)なる猛獣が出てきましたが、図鑑にも載っている正式な動物なんでしょうか?

容姿はというと体格が雄ライオンでたてがみが無くうっすらとトラの縞模様がありました。

2時間弱の公演でしたが、楽しかったです。
Posted at 2010/03/28 20:45:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2010年02月27日 イイね!

一日中水の中

久々のブログですが、車ネタではありません(^_^;)

昨日は学校行事の準備が急遽無くなったのでこちらに静養?に行ってきました。

温水プール、バーデ?、温泉と一日ゆっくり出来ましたが、一日中水の中にいたので手がシワシワになりました(爆)


本日は行事で一日みたらし団子を焼かなければいけませんが、この天気でお客が来るかどうか・・・

無料ですが、用意した団子すべてさばかないと解放されませんので憂鬱です。
Posted at 2010/02/28 07:54:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2010年02月14日 イイね!

2日連続岡崎インター下車!

2日連続岡崎インター下車!週末2日とも岡崎方面にお出かけでした(^_^;)

土曜日

2つの目的を果たすために幸田サーキットへ




その1
Bライ取得に必要な出走証明を得るために幸田サーキットアタック第1戦に参加してきました。
今回は「幸田クミン」クラスに混ぜていただきました。マフサキさんありがとうございました。

幸田サーキットはG6アジュールラウンド以来2回目の走行で、らいパパさんにいろいろアドバイスを頂きましたが何一つ活かせず、結果はさんざんでした(爆)
今回は参加者が少なく30分のフリー走行もありましたので、少しでも慣れようと走ってみましたが、最後までいまひとつな走行でした。

その2
PTA会費のお支払い

日曜日

キョウセイでPRSの練習会がありましたので見学です。
子供達は「車を見に行く」だけでは一緒にきませんので、おまけとして帰りに公園で遊ぶというオプションをつけて連れていきました。
オプション付きなので、最後までは見学できませんでしたが、帰りに鞍ケ池ハイウェイオアシスで1時間ほど遊んで帰宅しました。




Posted at 2010/02/14 21:02:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2010年01月23日 イイね!

ようやくシーズンイン!

ようやくシーズンイン!モータースポーツのシーズンインは全くの未定ですが、ウィンタースポーツのシーズンインは何とか果たせました。

しかし、今シーズンはもういけそうにありませんのでシーズン終了となりそうです(^_^;)


場所はシーズンオフでも活用させていただいている明宝スキー場です。


一日子供と一緒に滑りましたが、すでに足はパンパンです。






何とかモータースポーツもシーズンインに向けて準備をしなければいけませんが


その前に車検を通さないと・・・
Posted at 2010/01/23 22:19:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2010年01月10日 イイね!

真冬に裸の人が・・・

真冬に裸の人が・・・お出かけ気分で行くことのできる住宅展示場でショーがあったので子供と見物に行ってきました。

1時間くらい前に到着すれば間近で見られるだろうと思っていましたが、その時間にはすでに駐車場はどこも満車!

まずは駐車場所の確保に苦労しました(^_^;)

駐車場が一杯ということは当然見物する方も一杯で、子供が見られる位置を確保するのにまた一苦労・・・



何とか子供でも見られる場所を確保し30分位のステージを見物して帰宅しました。


ステージの内容は、かなり遠い位置からの見学でしたので、ネタの内容は?ですが、テレビで見るよりも面白さは半分くらいでした。






まあ、田舎者の私は、この恰好を見ることが出来ただけで十分です。


子供たちも喜んでくれたようなので何よりでした。
Posted at 2010/01/10 17:32:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「L1 Rally in 恵那 http://cvw.jp/b/264110/40769242/
何シテル?   11/26 17:02
インプレッサでジムカーナを楽しんでいました。 現在はランサーでジムカーナを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車高調取り付けフロント、トー調整 2/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 16:02:58
ブレーキキャリパーダストブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 14:45:32
FrブレーキキャリパーO/H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 14:37:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
ジムカーナ車両を中古で購入しました。
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
最初のスバル車です 中古で購入しました。 購入時から触媒レス、コンピュータ等かなり手が加 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
このインプレッサでサーキット走行の楽しさを知りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation