• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒白インプのブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

JMRC西日本フェスティバル

JMRC西日本フェスティバル土曜日の公開練習は満場一致の快晴、

日曜日の本番はオーガナイザー的に快晴?の中、2日間ジムカーナ漬の週末でした。








まず、土曜日の公開練習

もともと朝一からの参加は出来ないことが分かっていたので、1本でも走ることが出来ればと会場に、
現地に着くと朝の慣熟歩行終了5分前、受付けで確認すると、2本走ることが出来そうなので急いでタイヤ交換(練習用で現地入りしましたので・・・)

時間走行開始まで時間がないのを見かねてお隣さんがお手伝いしてくださいました。(ありがとうございました)

準備も整い(と言っても慣熟も出来ず、コースを覚えるだけで精一杯)

何とかミスコースせず終了

1本目走行後に車重測定のサービスがあったので測定

結果は1348キロ

クラブの皆さんとの話ではまだまだ削れるとのこと。

そして、2本目

タイムアップするも、PTにより12位、
<object style="height: 390px; width: 640px"></object>



そして日曜日の本番

予報は午後から雨でしたが、現場に到着するころからポツポツ

朝から雨となりました(爆

コースは前日に発表されおり、慣熟歩行は前日Asa_WRXさんにアドバイス頂いた点を確認しながら済ませ、いざ1本目

所々ミスはするものの6位
<object style="height: 390px; width: 640px"></object>

2本目ミスをしなければ・・・

と思いつつ、ビデオを確認し、2本目に向けてイメージトレーニング。

2本目前の慣熟歩行では今度はAsa_WRXの旦那さんにみっちりアドバイスを頂き走行に向けて集中。

そのころには雨もやみ完全に仕切り直しのような展開に。




そして、2本目が始まりました。

しかし、R1,R2と進みR3クラスが始まるころからまた雨がポツポツと

結局2本ともWETでの走行となりました。

<object style="height: 390px; width: 640px"></object>

タイムアップはするものの

・大きな8の時で膨らみすぎ
・PT
・最後の4本巻き?でのターンミス

と残念な結果となりました。

が、発表された中間を見るとまずまずのタイム(ということは後半のテクニカル部分が極端に遅いということですが・・・)だったのは驚きでした。

というわけで、初めてのビッグイベントだったわけですが、当初は「参加できるだけでもOK」という思いでしたが、
勝負に”たら”、”れば”はありませんが、もしかしたらと思うと、非常に悔しいです。

また、走行前にワンポイントアドバイスを頂いたり、タイヤ交換を手伝って頂いたり、慣熟歩行にお付き合いいただいたり、と皆さんにお世話になった2日間でした。

本当にありがとうございました。

そして、なにより、クラブの先輩方が表彰台を独占されたことが、一番の喜びでした。

おめでとうございました!

あと、チーム対抗戦で2位となり名前を呼んでもらい、ステージの上にあがれたこともちょっぴり嬉しかったです(笑)

エントラントの皆さん、オフィシャルの皆さん、お疲れさまでした。












Posted at 2011/10/31 22:31:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「L1 Rally in 恵那 http://cvw.jp/b/264110/40769242/
何シテル?   11/26 17:02
インプレッサでジムカーナを楽しんでいました。 現在はランサーでジムカーナを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 34567 8
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

車高調取り付けフロント、トー調整 2/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 16:02:58
ブレーキキャリパーダストブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 14:45:32
FrブレーキキャリパーO/H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 14:37:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
ジムカーナ車両を中古で購入しました。
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
最初のスバル車です 中古で購入しました。 購入時から触媒レス、コンピュータ等かなり手が加 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
このインプレッサでサーキット走行の楽しさを知りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation