• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月11日

眠れぬ夜を数えて

眠れぬ夜を数えて ここ数日載せてなかったパーツレビューを更新して夜を過ごしてましたが
さすがにもうネタは無いし早寝しようかと…



なんか同じもの持ってる人がー!

これ文字部くり抜いてスモークのプラ板裏打ちして…とここまで考えて
BPはウインカーから配線持ってきてサイドに穴開けなきゃイケんではないか!
…BHのサイドだと出来るのかな?
(元はといえば、やっぱこれがうらやますぃ~ので、何か貼るもの無いかなーと思ってたら部屋からコレとBE用六連星・BDのレガシィエンブレムが出てきたので。どれが似合うかなー?)

まーぶっちゃけ言いますと「明日一度も会った事無い叔父に会いに来る」ってイベントでして。戦死した祖父の甥にあたる人で自分だけ一度も会ってないんでね。結構えらい人らしいんで、正直どんな顔で会っていいのやら…orz
ブログ一覧 | BP9 | 日記
Posted at 2009/06/11 02:30:03

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2009年6月11日 4:27
どもども、おはようございます~
おおっ懐かしいエンブレム!
あの頃はエンジンルームに飾ってました...

楽しみですね♪
コメントへの返答
2009年6月11日 19:05
おはようござい…ました!
お仕事お疲れさんです。

そーでした。自分がみんカラはじめた前後で流行してて気になってたんですが偶然ScLabo立川で見つけて確保んですよね。

やー流石にボディに穴空けるのは無理ですから
①別の処で光らせる
②蓄光や反射板でお茶を濁す
③やはり素材をそのまま
のどれかかと…(弱腰)
2009年6月11日 11:33
そろそろ、新型の流用ネタを探さないと・・。
来週ディーラーに行って、穴が空くほど観察してくるか(笑)
コメントへの返答
2009年6月11日 19:09
自分にも新型OBの案内来てましたよー
カタログ的には新型の電動シートですか?中古流れ待ちで~す。
あと流用じゃないですが、グリルを同様にウイング部とフィン部を2色のメッキ化するってのはどうでしょう?
2009年6月14日 19:12
同じもの~ですw

閑静を楽しみにしてますよぉ(ニヤ
コメントへの返答
2009年6月15日 1:04
やべーなおい楽しみなんか~
寝る前に見ちったら
プレッシャーでまた
寝れないじゃん

…ビールも一本開けてこよ♪

プロフィール

「巾着田。終了。」
何シテル?   10/12 08:09
どもども。レガシィセダン250T(カメ号)乗換えの時からもう12年以上経ちます。 この度相棒アウトバック2.5i(マス号)からエクシーガGTに乗換えました ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUBARU純正 レガシィBM,BR# サポートサブフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 14:46:49
YA9にフレキシブルタワーバーが干渉する! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/18 20:29:43

愛車一覧

スバル エクシーガ ザイダベック号(仮) (スバル エクシーガ)
GTの最終型で27年4月登録車。結構乗られてる様子でしたが登録4年以下、走行5万以下とギ ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
愛称:タートル号(ミドリガメ) スバルでは珍しいセダン・NA2.5・ベージュ内装。 (手 ...
トヨタ ラクティス 角ティス(角刈り) (トヨタ ラクティス)
愛称:角ティス(角刈り) 広い室内・豊富な収納・取り回しの良いサイズ・低燃費で高出力・H ...
スバル レガシィ アウトバック 真墨ちゃん(マス号) (スバル レガシィ アウトバック)
愛称:真墨ちゃん(マス号) 相変わらず夜間走行ばかりです。 5/1までで6,700㌔ま ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation