• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホットロッドニュースのブログ一覧

2018年05月13日 イイね!

母の日ですね❗

母の日ですね❗うちの奥さんおかーちゃんに
ごはんのしたくしなくていいように
買って来ましたが
誰も帰って来ません(@_@;)
LINEもホットロッド笑店既読なしですネ🎵
Posted at 2018/05/13 20:05:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月23日 イイね!

自動運転 事故の責任は❗❗❗

まったく、同じタイトルの投稿を
以前しました

マンネリ化なんでしょう、
ウーバーテクノロジー社の
自動運転車が重大事故です

へたくそな自動運転車の監督を
やはりどこかネジがゆるんでいる
方がやっております。

トヨタが乗務員への配慮という理由で実験を中止という事になっておりますが 

たまにゆっくり
横断している障害物❗に機械が
対応出来ない原因がわからないと
再開は出来ないでしょう。

動物、とりわけ人間は予想を越える
行動をするのではないか、
だったら、機械が進化するまで
もっと優秀な方が監督、修整って
かなり困難ですよね。

インフラを整備して混合交通を
止めないと、まだまだ犠牲が出るかも

高速道路とか人が歩いて、
もしくは、自転車を引く行動が
ない所しか、油断がある人間様には
適応しないでしょうね。

今のハイテクは後になれば
超ローテクがわかりますよ❗

今は乗務員の方に責任は
ないようですが😱

Posted at 2018/03/23 00:39:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年01月14日 イイね!

カブざんまい、トンカツ食べに御殿場に❗❗❗

ちいさいエンジンが大好きです💨💨💨

前回、せっかく完成したのに
デイトナアニマで、プチツーに行くほど
わたくしが作ったので
信頼性のない、OHCエンジンに乗せ換えのc105をチェーン交換やその他心配を
克服し、とりあえず荷台に救急箱を
積んでだんだん目的地が遠くなる
プチ遠乗りをしましたョ❗



さみーぞ、さみーぞってことで
朝9時すぎにいつものセブンハチブンに
全員集合❗❗❗
とはいかず、何と3台❗
ミドリのモンキーがナラシ中の
単車です、スカッとかボカッとか
わかりませんが、なんか良いボアアップらしいです❗

タンクがちいさいのでこまめに
給油、スタンドの外で一服です❗


いやはや、1/14日の富士山です。
キレイですね~(●^o^●) 
オッタマゲ~~❗❗❗
下に見える湖は山中湖です。


お腹がへっていました、
ひとつたべてから写真を撮りました。
スミマセンネジロック❗
御殿場の有名店❗
成城のつばきを思い出すような
たいへんおいしく頂きました❗
ブーがトンカツ食べてどーすんの❗
って、家の奥さんに、つっこまれましたョ🎵 週刊(実話)


薄明かるいうちに、なんとか
エンコらずイタズラ研究所に到着
問題点を分析し
さらなる改良をしますョ🎵

Posted at 2018/01/18 00:19:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月04日 イイね!

デイトナアニマ❗変態カブで千葉へプチツー❗❗








1/3、湘南海岸方面は駅伝で
2日は往路でオーロオーロ、
3日も復路でオーロオーロしますので
千葉県にフェリーでドンブラドンブラ
ドンブラコッコと行きました

c105を試運転して問題点を
ふとんの中でよく考え、




うーんマンダム❗
ここは安全パイのデイトナアニマで
行こう❗と相成りました。
アニマの6000回転位からの
トルクもりもり感は何回乗っても
病みつきになります、
直線一気の胸のすく加速です、
けれど真剣に遊ばないとこのエンジンに殺されそうです(@_@;)

まだいくらも回して
いないので8000回転位でやめてますが
c70の加速ではないですネ🎵
もう1台CDのデイトナアニマと
一緒にちょっとだけ、
ふっ飛ばしました。



安房神社で折り返し



大盛で有名なお店を
手配して頂き、あまりの量に
悶絶しながら❗
完食し若い頃の話やバイクの話題で
楽しい時間を過ごしました。


高速に乗れないので、またまた
東京湾フェリーでドンブラコッコと
帰って来ました😅

いつもは猛耐久レースなので
もう、歳だしこんなプチツーも
いいかな~って思いましたョ🎵

ちょっと走り足りない感も
ありますが、昼食を食べ過ぎ戦意喪失
早々と帰路に、
今年も良い年になりそうです~

🐩💨💨💨💨💨
Posted at 2018/01/04 07:40:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月07日 イイね!

物の値打ちを考える

本当にお久し振りです。
車、バイクが好きな方は、全員、
興味がありそうな、時計の話題です。



Eのまん中のピノキオの鼻が
パンチラしておりますね。

RもMも怪しい

私も現行型のGMTマスターが
パンチラしているのは聞いた事が
ないんです。
しかし、すこい塗装の盛りが×20位の
あるいは、それ以上のルーペで
観察するとエラーなのかな、新発見が
ある事があります。

大人と高校生位でしょうか、
わたくしは古い高校生が好きですが
実用は気がひけます。

ちいさいエンジンが好きなのと
時計が好きなのは
共通点がございます。

一生懸命、動いている所を
目の当たりにすると、ふにゃふにゃって
なります。

古いといえば、tn360ですね
1973年産まれですから
ご覧になっている皆様より
年上かもしれません、
エンジンは絶好調、ブレーキは
OHです。

わたくしが今日考えたいのは、
物の値打ちです。

値打ちって最近は死語ですよね
なんでも鑑定団でも
あんまり聞かないですね

人気が、価格を左右しますが、
本当の値打ちや手間ひまを
考えたいです。

1970年~1990年位までの
ロールスロイスとかベントレー、
フェラーリモンディアルなどは
とても安く販売されていますが
値打ちがあると、思っております。
まだ、コンピューター制御と
アナログな所が混在していて
古い人間にはとっつき易いです、

それにつくる手間がかかっています。

ロレックスでいえば、人気のない?
デイデイト、新品はたいへん高額で、
注文から1年待ちが当たり前なのに、
ユーズドの販売価格はとても安いです。

格好良い、だけではない
製品の加工のたいへんさ
プロフェッショナルな工業製品は
評価が低い。

本当の本物は何かを考え所有する。
車、バイク、時計
熟練の漢の嗜みでしょうか。




Posted at 2017/10/07 21:22:01 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@あっちブラック さん

車 バイク 時計 好きな旦那様は

奥様を泣かすと言われていましたケド

そんな事はないと今 しみじみ思います 

良い趣味ですよね~」
何シテル?   06/10 22:17
ホットロッドニュースです。よろしくお願いします。 1973 TN360  農道デュエル用 ホンダモンキーZ50M  ノーへル賞 お散歩用 6vモン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ モンキー キ印❗変態❗❗モンキー (ホンダ モンキー)
ホンダ Z50M M型モンキーです❗ バーハン化 激安 6v 88ccボアアップキッ ...
ホンダ スーパーカブ110-JA07 ホンダ スーパーカブ110-JA07
セルのトツバイが気にいってます。 付かないパーツを付けて 試行錯誤しております。 ...
ホンダ スーパーカブ50 DOHC エンジン乗せ換え c105スーパーカブ号 (ホンダ スーパーカブ50)
ホンダ スーパーカブ c105です。 モータースポーツという言葉がピッタリな 楽しい単車 ...
ホンダ スーパーカブ90 デイトナアニマ190FLX❗キ印❗❗変態❗❗カブ🎵 (ホンダ スーパーカブ90)
ふるーい、C70です~❗ 1年ほどかかって完成しましたが カスタムはまだまだ続きます ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation